4天文に関するochi320のブックマーク (3)

  • 地球外からやってきた隕石を食べる古細菌が発見される

    隕石の中に閉じ込められた金属をエネルギー源として用い、成長する...... Photo:Tetyana Milojevic <古細菌「メタッロスパエラ・セドゥラ」が、隕石の中に閉じ込められた金属をエネルギー源として用い成長することがわかった......> 古細菌の「メタッロスパエラ・セドゥラ」は、摂氏74度の高温かつpH2の酸性環境で最適に生息する好気好酸好熱性の古細菌であり、様々な金属含有鉱石に定着する。古細菌は、化学合成独立栄養生物であり、無機化合物を酸化してエネルギーを得るのが特徴だ。 このほど、メタッロスパエラ・セドゥラが、隕石の中に閉じ込められた金属をエネルギー源として用い、成長することがわかった。 地球外物質である隕石を摂取し、処理できる オーストリア・ウィーン大学のタチアナ・ミロジェビッチ博士を中心とする研究チームは、隕石に残された微生物の痕跡などを分析し、2019年12月2

    地球外からやってきた隕石を食べる古細菌が発見される
    ochi320
    ochi320 2019/12/13
    「へ~」と思って M. sedula でggったら、隕石上で増殖することは1989年には知られてたっぽい。(1989年の論文は本論文の参考文献にもなってた):記事中で参照されてる2年前の論文も要ちぇき。
  • ロケット特集:朝日新聞デジタル

    能登半島地震 パレスチナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    ロケット特集:朝日新聞デジタル
    ochi320
    ochi320 2014/07/04
    ロケットまとめ。(・∀・)
  • JAXA's + | ファン!ファン!JAXA!

    ページは移転しました。3秒後にジャンプします。 ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

    ochi320
    ochi320 2014/06/13
    JAXA'sってWeb配信してたのか-。時々読み逃してたけど、これは嬉しい。(´∀`*)
  • 1