タグ

2013年4月18日のブックマーク (4件)

  • 【セキュリティ ニュース】「にんしんSOS」サイトに不正アクセス、改ざんや情報漏洩は否定 - 大阪府(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    大阪府が提供しているハイリスク妊娠相談窓口「にんしんSOS」サイトが、不正アクセスを受けていたことがわかった。改ざんや情報漏洩などは発生していないという。 同府によれば、4月8日にサーバ管理会社が不正アクセスを確認。窓口の運営を委託している大阪府立母子保健総合医療センターに報告した。何らかの方法で第三者がFTPのパスワードを入手し、サーバにアクセスしていたという。 不正アクセスの発覚を受けて、サーバ管理会社がアクセス制限を実施し、翌9日に同センターがパスワードを変更した。今回の不正アクセスにより、サイトの改ざんは発生しておらず、個人情報漏洩についても否定している。 サイト運用に使用されているパソコンについても、ウイルス感染は確認されておらず、サイトのセキュリティ管理に不備はなかったと説明。同センターでは引き続き、パスワードが漏洩した原因について調査を進める。 (Security NEXT

    ockeghem
    ockeghem 2013/04/18
    『何らかの方法で第三者がFTPのパスワードを入手し、サーバにアクセスしていたという』
  • 愛のムチは要りません|まだ仮想通貨持ってないの?

    先週のイベントについて、徳力さんがありがたいまとめを書いてくれてます。ホントに徳力さんは、お名前のとおり徳がある方ですね。神様、仏様、徳力様です。 [徳力]やまもといちろう×イケダハヤト対談イベントのお礼と寄付方針等のご報告 #ブログ論争 だが、愛のムチは要らない しかし!恩知らずにも気になることがあるので、それは明らかにしておきましょう。ここで空気を読んで黙り込むのもずるいですから。 察するに、多くのアンチイケダハヤトの方々は、今回の対談でやまもとさんが一方的にイケダさんをやり込めて天誅をくだす、という展開を期待されていたようですが、やまもとさんのプレゼン聞いてもらえれば分かるように、あれは、ある意味やまもとさんの愛なんですよね。 もう少し文章の書き方気を使えば、こんなにアンチの人たち怒らせずにすむでしょ、とか、もう少し論理的に考えれば、余計なトラブル避けられるでしょ、とか。 [徳力]や

    愛のムチは要りません|まだ仮想通貨持ってないの?
    ockeghem
    ockeghem 2013/04/18
    主語がないね。「私は愛のムチは要りません」…それは別にいいんだけど、尊師がお子さんに対して「愛のムチ」なしでどう接するのか興味があります
  • Microsoft、全アカウントに2要素認証のオプション導入

    Microsoftは4月17日、Microsoftアカウントのセキュリティ強化策として、2要素認証を利用できるオプションを導入すると発表した。数日中にメジャーアップグレードを行って、Microsoftアカウントの画面に2要素認証のオプションを表示する予定だという。 MicrosoftアカウントはWindows PCWindows Phone、Xbox、Outlook.com、SkyDrive、Skype、Officeなど、Microsoftのさまざまな製品やサービスに使われており、これら全アカウントでユーザーが2要素認証のオプションを選択できるようにする。オンラインサービスの普及に伴いアカウント乗っ取りなどの被害が多発する中、対策強化を求める声が強まっていたことに対応した。 2要素認証を有効にすると、パスワードに加えて、例えばスマートフォンに送信されるコードや、登録した電子メールアドレ

    Microsoft、全アカウントに2要素認証のオプション導入
    ockeghem
    ockeghem 2013/04/18
    『例えばスマートフォンに送信されるコードや、登録した電子メールアドレスなどの入力を求められるようになる』<電子メールアドレスの方は間違いでは?
  • Twitter アカウント乗っ取り被害の裏に古典的フィッシング詐欺 |

    トレンドマイクロでは様々なインターネット動向をリサーチしていますが、この数週間で Twitter アカウントの乗っ取りを訴えるユーザが増加傾向にあることに注目しています。具体的には、自身の Twitter アカウントから、自分がフォローしている相手や、自分をフォローしているフォロワー全員に覚えのない DM(ダイレクトメッセージ)が送られていることに言及するものが多く見られています。 Twitter などソーシャルメディアのアカウント乗っ取りは以前から発生しており、2012年10月には IPA からの注意喚起も行われており、今年にはいってから有名人のアカウント乗っ取り事例なども報道されています。この数週間に増加したと見られる Twitter アカウントの乗っ取りは、以前と同様の攻撃なのでしょうか。トレンドマイクロで追跡調査を行ったところ、”Did you see this pic of yo

    ockeghem
    ockeghem 2013/04/18
    やはりね。ドメイン名の目視確認が基本だけど、twitterはEV SSL使っていることも覚えとくといいよ