reduxに関するoctwebのブックマーク (1)

  • React + Redux + WP REST API + SSRで爆速ブログを作ったので事例として紹介します

    WordPress 4.7では、これまでプラグインとして提供されていたWP REST APIが機能として組み込まれ、標準でREST APIが使えるようになりました。このことにより予想されることは、PHP以外のプラットフォームで、WordPressのブログテーマやWordPressの機能を使ったサービスが今後どんどん生まれてくると言うことです。 ちょうど自分の扱っている新規事業の企画でブログメディアを作ることになりました。新しいメディアを運営する上で、技術的にも注目されるようなものを作りたいと思ったので、今回このWordPressのREST APIを使って、React + Reduxベースでブログを作ることにしました。爆速なブログができあがったので事例として紹介させてください。 LifeGadget(ライフガジェット)人々の日常生活に役立つ情報(ライフハック術、ガジェット、アプリ、サービスな

    React + Redux + WP REST API + SSRで爆速ブログを作ったので事例として紹介します
    octweb
    octweb 2017/02/06
    面白そう
  • 1