2021年7月28日のブックマーク (5件)

  • 立山縦走で御来光を見よう!雷鳥沢キャンプ場!(富山県)【後編】#104 - 格安^^キャンプへGO~!

    北アルプスの標高2,300m立山雷鳥沢キャンプ場に泊まったのなら、やっぱり立山山頂での朝日を見てみたいですね! ただ、深夜の登山は危険も多く明るい中で登山をする以上に、念入りに計画を立てる必要があります。 雷鳥沢キャンプ場(二日目) 深夜に起床し登山準備をしよう! 立山室堂山荘到着! 深夜の雪渓で遭難! 一の越山荘に到着! 越中國一之宮「雄山神社 峰社」からの朝焼け! 大汝山での御来光を見よう! 大汝山荘での朝を摂ろう! 体力消耗が激しく計画変更しよう! 大走り分岐から雷鳥沢へ下ろう! 雷鳥沢キャンプ場へ到着! 室堂ターミナルへ向かおう! 今回の格安キャンプ費用【雷鳥沢キャンプ場】 雷鳥沢キャンプ場(二日目) 今回は前日、富山県民限定2021年の「夏の立山往復プラン!」で格安に立山黒部アルペンルートを利用して、室堂ターミナルから雷鳥平にある雷鳥沢キャンプ場で早目の就寝をした後編になりま

    立山縦走で御来光を見よう!雷鳥沢キャンプ場!(富山県)【後編】#104 - 格安^^キャンプへGO~!
    od3673
    od3673 2021/07/28
    体力的にも結構キツそうなプランですね( ̄◇ ̄;)
  • 【台湾】KAVALAN EX-BOURBON OAK(カバラン EXバーボンオーク) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 「KAVALAN EX-BOURBON OAK(カバラン EXバーボンオーク)」! ピーティーオークに続いて今度は「カバラン EXバーボンオーク」 ↓前回より引用 ( *´艸`) 台湾のウイスキーと言えば「カバラン」(*´з`) 知ってはいましたが、どれも比較的高めの金額で中々手を出さずにいましたが、 去年の末に量は少なめでしたが、色々入ったギフトっぽい物が売っていたので買ってしまいました(*´з`) リンク 6種類のウイスキーとグラスがついてきてこの値段(*´з`) 小さなポットスチルの瓶がまた良い感じです(*´з`) 目次 今回のウイスキーは? メイドイン台湾 気になるお味のほうは? KAVALAN EX-BOURBON OAK(カバラン EXバーボンオーク) 自己紹介 メイドイン台湾 「KAVALAN」 今回の「KAVALAN ギフトBOX」。 下記の種類のウイ

    【台湾】KAVALAN EX-BOURBON OAK(カバラン EXバーボンオーク) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2021/07/28
    結構ソーダ割に向いてるシリーズではないかと思ってますよ(^。^)コロナが落ち着いたら蒸溜所の見学に行ってみたいですよ〜
  • 長さ2400mの巨大なウォータースライダーがオープン、利用者も夏を満喫

    世界最大のスライダーか? そのスライダーとは「Slide The Slopes」。ペンシルベニア州の「Beaver Creek Mountainリゾート」に作られ、7月16日にオープンし、9月の第一月曜日まで開催されるという。 このスライダーはスキーのコースに作られたもので、長さは2.4km。このため空気を入れて作られるスライダーとしては、世界で最も長いと考えられている。 そして「Slide The Slopes」のインスタグラムには、人々が楽しむ多くの写真や動画が投稿されている。

    長さ2400mの巨大なウォータースライダーがオープン、利用者も夏を満喫
    od3673
    od3673 2021/07/28
    これ最高ですね(*´Д`*)やってみたい!
  • スコッチウイスキーハイボール レジェンダリースコット - ZeekなGoe のんべぇブログ

    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基データ】 【パッケージ表面】 【パッケージ裏面】 【パッケージ側面】 【中身】 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のウイスキー記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 今回の記事について 今回はウイスキー記事となります。 セブンイレブンから発売されている「スコッチウイスキーハイボール レジェンダリー スコット」をレビューしていきたいと思います。 このお酒について 【お酒概要】 大手コンビニメーカーのセブンイレブンから発売されているハイボー

    スコッチウイスキーハイボール レジェンダリースコット - ZeekなGoe のんべぇブログ
    od3673
    od3673 2021/07/28
    この間レジェンダリースコット買いましたよ(^。^)ハイボール缶なんてのもあったんですね⁈今度見てみます!
  • KAVALANハイボール缶って美味しいの? - ぬか袋のブログ

    この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です。 ちょうど2ヶ月前にこちらのブログで紹介した、近年勢いを増している台湾の『KAVALAN』。 そんなKAVALANのRTD(Ready To Drink)が2021年6月に発売されました。 RTD?? RTDとはReady To Drinkの略で購入後、蓋を開けてすぐにそのまま飲める飲料のことです! つまりカバランのハイボール缶が発売されました! 『KAVALAN ハイボールウイスキーソーダ』 僕の地元ではなかなか見つからずでしたが、先日やっと近所のスーパーで確保しました! カバランハイボール缶 テイスティング カバランハイボール缶 飲み進める前にカバランハイボール缶について簡単に探ってみましょう! 国の台湾ではすでに発売されていたようで、日では2

    KAVALANハイボール缶って美味しいの? - ぬか袋のブログ
    od3673
    od3673 2021/07/28
    台湾のジュースの味などを考えると加糖してるのは分かる気がします( ̄▽ ̄)