ブックマーク / www.whiskeywhisky.work (208)

  • 【ジャパニーズ】富士山麓 Signature Blend - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「富士山麓 Signature Blend 」! 発売当時から気になってはいたのですが、発売当時は約5,000円(*´з`)。 ちょっと高くて手が出せなかったのですが、4,000円を切るプライスをみたら手に取ってレジに並んでました(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? 富士御殿場蒸溜所 気になるお味のほうは? 富士山麓 Signature Blend 自己紹介 富士御殿場蒸溜所 「富士山麓 Signature Blend 」は、 我が故郷、静岡県の御殿場で作られてます。 と言っても、私は下田市生まれ下田市育ちなので御殿場の事はほぼ知りません。 知っている事で有名なのは、「御殿場ファミリーランド」の跡地が大きな「アウトレット」になった!って事くらいです。 今では終売になった、「富士山麓 樽熟原酒50°」とどう違うのか! www.whiskeywhisky

    【ジャパニーズ】富士山麓 Signature Blend - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/12/09
    定価から千円以上安くなるとツイツイ買ってしまいます(^。^)そして最近深酒で酷い二日酔いに…飲み過ぎには気を付けましょうね(>人<;)
  • 【カナディアン】RICH&RARE reserve - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「RICH&RARE reserve 」! 前に飲んだ事のある「R&R」のリザーブ。 www.whiskeywhisky.work カナディアンらしいウイスキーでした。 【5,000円以上送料無料】リッチ&レア リザーヴ 750ml 40度 価格:2068円(税込、送料別) (2020/11/10時点) 楽天で購入 目次 今回のウイスキーは? リッチアンドレア リザーブ 気になるお味のほうは? RICH&RARE reserve 自己紹介 リッチアンドレア リザーブ さてさて、ウイスキーやワインなどでよく聞く 「リザーブ」とは? なんでも「とっておき」や「特別」的な意味合いの様です。 って事は「良い物」として捉えるのが良いのかもですね! どんな味なのか味見をしたくなりますね~(*´з`) 気になるお味のほうは? 「RICH&RARE reserve」 香りは、仄

    【カナディアン】RICH&RARE reserve - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/11/28
    カナディアンは比較的癖もなく飲み易いのが多いと思います。ホットに合うと思ってます。珍しい物に私も行きがちですが、そこはセーブです。昔キアヌがサントリーリザーブのCMやってましたね〜
  • 【スコッチ】CHIVAS REGAL 12YEARS MIZUNARA - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「CHIVAS REGAL 12YEARS MIZUNARA 」! 初めて見た時から・・・ ずっと気になってました。 今まで、なかなか手を出せなかったけど、ハーフサイズで売っていたので買っちゃいました(*´з`)。 リンク 目次 今回のウイスキーは? ミズナラ 気になるお味のほうは? CHIVAS REGAL 12YEARS MIZUNARA 自己紹介 ミズナラ 「?MIZUNARA」とは ウイスキー界隈でよく聞く、「ミズナラ」?って。 簡単に言うと「どんぐりの木」!! 子供の頃遠足とかでどんぐりを沢山拾って持ち帰り、怒られた記憶が…あったりなかったり... その「どんぐりの木」で作った樽で熟成させた物って事になりますね(*´з`) ここから下は庭木図鑑より ミズナラ/みずなら/水楢 Japanese oak mizu-nara 日の山間で、ごく普通に見られる

    【スコッチ】CHIVAS REGAL 12YEARS MIZUNARA - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/11/17
    ミズナラでこんなにも味が変化するのは驚きでした!今思えばラベルデザインと味がイメージ通りだなぁと!
  • 【ジャパニーズ】ブラックニッカ リッチブレンド コンフォートアロマ - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「ブラックニッカ リッチブレンド コンフォートアロマ 」! ブラックニッカシリーズのコンフォートアロマ。 近所のスーパーで最後の一になったら買おうと思っていたら、最後の一になったので購入する事としました。 リンク 目次 今回のウイスキーは? ブラックニッカ リッチブレンド 気になるお味のほうは? ブラックニッカ リッチブレンド コンフォートアロマ 自己紹介 ブラックニッカ リッチブレンド 「ブラックニッカ リッチブレンド」 ボトルデザインからコンフォートアロマはリッチブレンドシリーズと言うのが良く分かります。 しかし!! 私自身、普通のリッチブレンドは飲んだことが有りません(*´з`) なので味の違いは今は分かりませんので、悪しからず! 「コンフォートアロマ」の味が気になります。(*´з`) 気になるお味のほうは? 「ブラックニッカ リッチブレンド コンフォ

    【ジャパニーズ】ブラックニッカ リッチブレンド コンフォートアロマ - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/11/12
    値段も手頃で飲み易いのに限定なんで、もう見かけないのが残念ですよ(>人<;)
  • 【スコッチ】WHITE WALKER BY JOHNNIE WALKER - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「WHITE WALKER」! ホワイトウォーカー、これも「ゲーム オブ スローンズ」シリーズのひとつ。 「ゲームオブスローンズ」の中では多分敵?またはライバル? 的な感じです。 ※詳しくは知りません。 でもやっぱり容器がカッコいい(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? ゲーム オブ スローンズ 気になるお味のほうは? WHITE WALKER BY JOHNNIE WALKER 自己紹介 ゲーム オブ スローンズ 「WHITE WALKER」 ゲーム オブ スローンズはアメリカのファンタジー海外ドラマ。 「ゲームオブスローンズ」シリーズでは、3つボトルが出ています。 「A SONG OF ICE」 www.whiskeywhisky.work 「A SONG OF FIRE」 www.whiskeywhisky.work そしてこの「WHITE WA

    【スコッチ】WHITE WALKER BY JOHNNIE WALKER - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/11/06
    このシリーズのボトルはカッコいい!ってのが多いと言う感じがします(^。^)三種とも味は方向性が違うのでそれも楽しめますよ〜
  • 【ジャパニーズ】ニッカ セッション - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「NIKKA session」奏楽 今年九月下旬にニッカから新しく発売されたウイスキー。 青いボトルが印象的です(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? 新発売 気になるお味のほうは? SESSIO 奏楽 自己紹介 新発売 「セッション」 原酒不足の中、ニッカから新しく発売されたウイスキー。 モルトのみのブレンデッド。 「モルト」のブレンデッドと言えば「ジョニーウォーカー」を私は思い出します。 が! ニッカのブレンデッドモルトはどんなお味に仕上がっているのでしょうか? 気になるお味のほうは? 「SESSIO 奏楽」 私の第一印象としては、匂いはほぼほぼ「モルトとピート」じゃないでしょうか?! その中に若干の果実感がある感じ。 飲んでみても、その印象とは大きく変わらず。 口に含むとファっと「モルト」が広がる感じです。 よく、このウイスキーをベンネヴィス!と

    【ジャパニーズ】ニッカ セッション - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/10/30
    ボトルデザインは鮮やかで目を引きます(*´з`)私は寒い時ストレートでキュっといっちゃうので、ホットウイスキーで飲んだ事が無いんですよね…。早くもプレ値で出てますね( 一一)
  • 【スコッチ】JOHNNIE WALKER A SONG OF FIRE - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「JOHNNIE WALKER A SONG OF FIRE」! 「ゲーム オブ スローンズ」シリーズの「ファイア」版。 やはり容器がカッコいい(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? ゲーム オブ スローンズ 気になるお味のほうは? JOHNNIE WALKER A SONG OF FIRE 自己紹介 ゲーム オブ スローンズ 「JOHNNIE WALKER A SONG OF FIRE」 ゲーム オブ スローンズはアメリカのファンタジー海外ドラマ ja.wikipedia.org このファイアの前に「JOHNNIE WALKER A SONG OF ICE」 を飲んだ事がありました。 www.whiskeywhisky.work これはこれで、仄かに甘い飲みやすいウイスキーでした。 FIREのラベルを見ると「CAOL ILA」の文字が(*´з`) w

    【スコッチ】JOHNNIE WALKER A SONG OF FIRE - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/10/23
    ジョニーウォーカー は色々なボトルが出てますよね…ピンキリで( ゚д゚)
  • 【ジャパニーズ】信州 - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「信州」! 坊酒造(マルスウイスキー)の信州! ラベルによれば長野県限定のはずですが、私が購入したのは都内ホームセンター(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? マルスウイスキー 気になるお味のほうは? マルスウイスキー 信州 自己紹介 マルスウイスキー 「信州」 私自身、マルスウイスキーでは3銘柄目 3&7 www.whiskeywhisky.work ツインアルプス www.whiskeywhisky.work に続いての「信州」 2銘柄を飲んでの印象は「ウッディー」なメーカーさん。 「信州」の味が気になります。~(*´з`) 気になるお味のほうは? 「信州」 匂いはアルコール感と若干バニラっぽい。 他の2銘柄とは違い、ウッディーって感じではなく、ピリッと辛口。 ラベルに書いてある通り、爽快と言えば爽快? 癖はないです。 ストレートだとピりっと感が

    【ジャパニーズ】信州 - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/10/17
    何処にいってもお酒売り場を覗いてしまう自分が居ます(^。^)ホットウイスキーは飲んだ事が無いんですよね〜実は!今度、味の違う種類を色々試したいと思います。
  • 【南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社】のウイスキー飲み比べ(*´з`) はちくま(蜂角鷹)3種・くまたか(角鷹)・ふえふき(笛吹)・ゆいつ(唯一) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「南アルプスワインアンドビバレッジ(株)」! 特集!!! 実はこの記事で「100記事目」(*´з`) 世間では「地〇ウイスキー」等と酷い言われ方をしているウイスキーの一つではないでしょうか。 そして「オイオイ、なんで100記事目がこの会社なんだよ!!!」( ゚Д゚) って思うウイスキー好きの方は沢山いらっしゃると思います。 が、それは置いておいて… 目次 今回のウイスキーは? 南アルプスワインアンドビバレッジ(株) はちくま(蜂角鷹)3種・ゆいつ(唯一) くまたか(角鷹)・ふえふき(笛吹) 最後に 自己紹介 南アルプスワインアンドビバレッジ(株) 「南アルプスワインアンドビバレッジ(株)」 と言えば、当ブログで何度か紹介しているウイスキーを作っているメーカーさんです。 過去記事はこちら↓ www.whiskeywhisky.work www.whiskeywhi

    【南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社】のウイスキー飲み比べ(*´з`) はちくま(蜂角鷹)3種・くまたか(角鷹)・ふえふき(笛吹)・ゆいつ(唯一) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/10/16
    ジークさん このメーカーは結構躊躇いますよね(>人<;) お手頃ならなんとか我慢できますけど、高価格帯はキツいですね。
  • 【バーボン】BENCHMARK OLD No8 何かに似てる気がする… - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「BENCHMARK」! クロのラベルにOLD No8!!! 何かに似ている気がしませんか?(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? 何かに似ている? 気になるお味のほうは? BENCHMARK OLD No8 自己紹介 何かに似ている? 「ベンチマーク」 何かに似ている気がする「ベンチマーク」 そう「ジャックダニエル」に似ている気がしませんか? www.whiskeywhisky.work 「ジャックダニエル」がOLD No7 に対して 「ベンチマーク」はOLD No8 !!! 黒ラベルに白文字! 似てる(*´з`) でも、間違えて買う人は居ないような気もします… 「ジャックダニエル」はテネシーウイスキーですが、「ベンチマーク」はバーボンウイスキー。 味にどんな違いがあるのか気になりますね~(*´з`) 気になるお味のほうは? 「ベンチマーク BENC

    【バーボン】BENCHMARK OLD No8 何かに似てる気がする… - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/10/08
    バーボンは全般的に甘くて飲み易い気はします。濃厚な物とそうで無い物と別れる感じはありますけど(^。^)これは普通!って感じです。
  • 【ジャパニーズ】響 JAPANESE HARMONY - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「響 JAPANESE HARMONY」! サントリーウイスキーのお高めブレンデッドウイスキー 他のウイスキーと抱き合わせでしたが、「買っちゃえ」!って事で買っちゃいました(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? サントリー 響 気になるお味のほうは? 響 JAPANESE HARMONY 自己紹介 サントリー 響 「響」 JAPANESE HARMONY いわずと知れた「サントリー響」 もちろんシングルモルトの「山崎」もありますが、「響」も少なからず聞いたことのある銘柄の一つ。 ウイスキーがこんなにブームになる前に飲んだ事はありますが、最近は買える機会が滅多にありません!! お味の方が気になります(*´з`) 気になるお味のほうは? 「響 JAPANESE HARMONY」 香りは優しい甘ーい香り。 口に含むと優しい甘さの印象は変わらないですが、ビック

    【ジャパニーズ】響 JAPANESE HARMONY - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/09/30
    ちょっとお値段はしますけど、その価値はある一本だと思いますよ(^。^)割るには勿体ない一つです。
  • 【カナディアン】R&R RICH&RARE - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「RICH&RARE」! 多分イオン系のお店で取り扱いのあるウイスキー だと思います(*´з`) 【5,000円以上送料無料】リッチ&レア 375ml 40度 価格: 858 円楽天で詳細を見る 目次 今回のウイスキーは? カナディアン 気になるお味のほうは? RICH&RARE 自己紹介 カナディアン 「R&R」 リッチ&レア カナディアンウイスキーで、真っ先に思い浮かぶウイスキーは「カナディアンクラブ」ですよね。 www.whiskeywhisky.work 日で一番有名なカナディアンウイスキーだと思います。 そういう私もカナディアンウイスキーは「カナディアンクラブ」しか飲んだ事が無いのでお味が気になります!! 気になるお味のほうは? 「リッチアンドレア」 樽を感じる甘い匂いと若干のアルコール臭。 口に含んでもその印象は変わらない感じです。 カナディアン(

    【カナディアン】R&R RICH&RARE - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/09/23
    先日行った有明のイオンでは他では見ないウイスキーが売っていたので、メーカーと協力して独自開発商品を出しているかもしれません(*´з`)。メーカー名は裏に書いてありましたが…
  • 【特別編】持ち運びに便利!小瓶で売っているシリーズ(*^^)v - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「小瓶シリーズ」! なんで小瓶?ってなりますよね。 ブクマコメントでそんなコメントを頂きましたので、記事にしてみる事にしました(*´з`) 私の中ではモンスターブログの一人、え~ちゃんさんから。(上のドラクエとは関係ないです) え~ちゃん (id:A---chan) www.a-chancamp.com そのコメントを頂いた記事がこちら www.whiskeywhisky.work って事で。 小瓶シリーズを紹介していきたい所ですが、今では結構出ていると思いますので、 その中でもどこにでも売ってそうな物で、プチ良い物?を紹介しようと思います(*´з`) 出来るかなぁ・・・ 目次 今回のウイスキーは? スコッチ ジャパニーズ アメリカン って感じで!! 自己紹介 スコッチ 「ジョニーウォーカー ブラックラベル」 リンク 真っ先に浮かんだのはこれでした。(*´з`)

    【特別編】持ち運びに便利!小瓶で売っているシリーズ(*^^)v - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/09/17
    メーカーズマークは美味しいしボトルもお洒落で良いですよね(^-^)山崎、白州、知多わ、飲み比べすると、とても特徴が分かりやすいですよ。
  • 【アイリッシュ】ジェムソン スタンダード - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「JAMESON」! コンビニで見かけることもある? アイルランド産のアイリッシュウイスキー(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? アイルランド 気になるお味のほうは? JEMESON 自己紹介 アイルランド 「ジェムソン スタンダード」 世界中で最も愛されているアイリッシュウイスキー コンビニ、スーパー、ディスカウントストア等でも見かけるので、 日でも一番有名なアイリッシュウイスキーだと思います。 ウイスキーに興味が無い人も一度はこの瓶を見た事があるはず?!maybe...(*´з`) お味が気になります!! 気になるお味のほうは? 「JAMESON standard」 臭いは樽っぽさとバニラっぽい少し甘い感じ。 飲んでみると、チョコみたいなナッツみたいな。 スタンダードなのにアルコール感はほぼ感じません。 ※もちろんアルコール度数40%なんでそれ

    【アイリッシュ】ジェムソン スタンダード - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/09/09
    着々と増えてます( ゚д゚)大小ありますけど、今は約40本(笑)でも、好きな奴から減っていきますね(^。^)ジェムソンは安いし飲み易いのでおすすめです。
  • 【スコッチ】エンシェント・クラン - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「エンシェント・クラン」! 先日「こてっちゃん (id:tetsu3423) 」さんのブログで登場したエンシェント・クラン!! www.bar-kottechan.work 価格もお手頃だし店頭でもよく見かけるので買ってみました(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? トマーティン? 気になるお味のほうは? エンシェント・クラン 自己紹介 トマーティン? 「エンシェント・クラン」 エンシェントクラン。 このウイスキーは、トマーティンのモルト原酒をキーモルトにブレンドされているとのこと。 ただ残念ながら、トマーティンまだ飲んだ事が有りません(*´з`) お味が気になります!! 気になるお味のほうは? 「ANCIENT CLAN」 香りは若干の樽っぽさとアルコール感。 僅かに青りんごっぽい印象。 飲んでみると、ほぼその通りですが、スコッチらしいピート感も感じ

    【スコッチ】エンシェント・クラン - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/08/31
    購入しちゃいました(^。^)スコッチやバーボンウイスキー等を名乗るには一応定義がありますよ〜。知らないお酒を買うのは結構冒険ですよね( ゚д゚)
  • 【ライ】ジムビーム ライ JIM BEAM RYE - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「JIM BEAM RYE」! 皆さんご存じ、ジムビームの「ライ」シリーズ!! リンク 目次 今回のウイスキーは? ライ? 気になるお味のほうは? ジムビーム ライ 自己紹介 ライ? 「ジムビーム ライ」 バーボンウイスキーでよく見かける「RYE」の文字。 これはライ麦比率を高めて作られたウイスキーなんです。 私個人的な感想ですが、ジムビームは割とこの「ライ麦」感が強いと思ってます。 なので、バーボンの中でもジムビームが苦手という方は「ライ麦」特有の癖が苦手なのかもしれません。 でもこれは「ライ」なので、その辺の癖がどうなっているの!!! お味が気になります!! 気になるお味のほうは? 「JIM BEAM RYE」 ジムビームに比べると「ライ麦」比率が高められいるので、「ライ麦」の爽快感が感じられます。 初めてRYEを飲んだ「ワイルドターキ ライ」 www.wh

    【ライ】ジムビーム ライ JIM BEAM RYE - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/08/25
    ワイルドターキのライに比べると幾らかマイルドに仕上がってる印象です。その他にもライシリーズ結構あるので飲んだら記事にしてみます(^。^)
  • 【ジャパニーズ】はちくま HACHIKUMA - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「はちくま」! 当ブログの中では、お手頃ウイスキーでお馴染み「南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社」が作っているウイスキー。 リンク 目次 今回のウイスキーは? はちくま・はちくまクリア 気になるお味のほうは? はちくま HACHIKUMA 自己紹介 はちくま・はちくまクリア 「はちくま」 この「はちくま」は普通の「はちくま」と「はちくまクリア」そして「はちくまFINE BLEND」ってのがあります(*´з`) はちくまクリアはこっち↓ www.whiskeywhisky.work FINE BLENDの方はそのうち書きます。 さて「はちくまクリア」との差はあるのでしょうか? 気になるお味のほうは? 「はちくま」 この「南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社」のウイスキー全般に言える事ですけど。 梅っぽい匂いがします。 「はちくま」と「はちくまクリア」と比

    【ジャパニーズ】はちくま HACHIKUMA - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/08/16
    少量サイズ(瓶含む)やってみますね(^。^)ジャパニーズよりもスコッチの方が癖強めなのは多い気がしますよ〜
  • 【スコッチウイスキー】ジョニーウォーカー ブラックラベル スペイサイド オリジン - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「JOHNNIE WALKER BLACK LABEL SPEYSIDE ORIGIN」! これはブレンデッドモルトのジョニーウォーカー。 ジョニーウォーカーの中では珍しい、ブレンデッドモルト。 しかも数量限定の上スペイサイドのモルトをブレンドした物のようです。 リンク 目次 今回のウイスキーは? SPEYSIDE ORIGIN 気になるお味のほうは? JOHNNIE WALKER BLACK LABEL SPEYSIDE ORIGIN 自己紹介 SPEYSIDE ORIGIN 「JOHNNIE WALKER BLACK LABEL SPEYSIDE ORIGIN」 グレーンウイスキーを用いず、モルトウイスキーのみをブレンドした、ブレンデッドモルトスコッチウイスキーです。 スペイサイド地方のモルトウイスキーである「カーデュ」や「グレンダラン」などを中心にブレンド

    【スコッチウイスキー】ジョニーウォーカー ブラックラベル スペイサイド オリジン - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/08/11
    このウイスキーは飲み手を選ばない!感じのタイプですよ。恐らくですけど…(^。^)
  • 【スコッチウイスキー】ISLAY MIST 8years アイラミスト - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「ISLAY MIST 8年」! 勤務先近くの酒屋さんで見かけたので購入に踏み切りました! 当は違うものを探していたんですけど(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? ラフロイグ 気になるお味のほうは? ISLAY MIST 8years 自己紹介 ラフロイグ 「アイラ ミスト」 ラベルの表記を見ると、8年以上熟成したブレンデッドスコッチ。 どうやら「ラフロイグ」をベースにしているらしいです。 www.whiskeywhisky.work 【アイラモルトの王】と呼ばれるラフロイグベースならますます気になります! さて、どんな味になっているのか?(*´з`) 気になるお味のほうは? 「ISLAY MIST 8年」 ISLAY MISTと名前の通り、匂いはアイラ系。 正露丸臭があります。 口に含むと程よいスモーキーさと正露丸臭に仄かな甘さ。(*´з`) キ

    【スコッチウイスキー】ISLAY MIST 8years アイラミスト - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/08/03
    スモーキーさも有りながら正露丸臭も有りました(^。^)これからもウイスキー好きな人達があまり手をつけない、お手頃価格を深掘りしていきますよ(^。^)!
  • 【ブロガーバトン】を受け取りました! - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

    今回のウイスキーは? 今回は「ブロガーバトン」! 普段はザックリとウイスキーのソーダ割の感想を唯々綴るぶろぐですが、 今日は「ブロガーバトン」を受け取りましたので、 その通り書いていこうと思います。 目次 今回のウイスキーは? 紹介してくれた方。 ブロガーバトンについて 一番古い記事 お気に入りの記事 次に回したい人 テンプレート 自己紹介 紹介してくれた方。 ほぼ週一でしか更新していない、こんなブログにバトンを渡してくださった方! 「ジーク (id:Zeek-Goe)」さん です。 www.zeek-goe.xyz ジークさんのブログもお酒のテイスティングに関する記事ですが、私と大きく違うのは!表現が豊か! いずれは私もこんな風に表現してみたいです(*´з`) ブロガーバトンについて アイコンは最近我が家の「ちゃちゃ」に変更しました。 一番古い記事 は、富士山麓です。 www.whisk

    【ブロガーバトン】を受け取りました! - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
    od3673
    od3673 2020/07/26
    えー実は週一で更新してたんですよ…大体土曜日に(^。^)決めちゃうとストック無くなった時が大変なんで、ブログ上は不定期です! 飲んだウイスキーは3桁本はいってると思いますけど、殆ど覚えてないです(^。^)