2015年4月5日のブックマーク (2件)

  • 人が食事をしている写真が苦手だという話 - とりま風呂

    どうも @georgek5555 です。 グルメ系ブログとかもやってる僕が言うのもなんですが、人が事をしている写真を見るのが実はとても苦手なんです。 まだ動画は大丈夫なんですが、人が事をしている写真といっても、みんなで卓を囲んで「これ今からべますよ!」的なやつは全然いいし、むしろおいしそーな気持ちが生まれるんですが、べてる最中の写真が苦手なんです。 一番苦手なのは、口を空けてまさにこれからべますって感じのやつ。 あれを見るたびに、自分がなんとおぞましい行為をしているんだという、変な嫌悪感が身体に走るんです。 人間って怖い生き物だ。こうして事をしながら生きているんだと。 そんな写真を数時間前に観た後にべる事は、もはや嫌悪感の塊なんです。 お腹は空いてる。目の前の事は美味しそう。いや、一口べたらやっぱり美味い。 けれど、俺はあの鬼のような姿で今事をしているんだって… そ

    人が食事をしている写真が苦手だという話 - とりま風呂
    odaiji
    odaiji 2015/04/05
    本文の趣旨もさることながら締めではてブ
  • 「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長:朝日新聞デジタル

    「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」。信州大の入学式が4日、松市総合体育館であり、山沢清人学長は、8学部の新入生約2千人に、こう迫った。 山沢学長は、昨今の若者世代がスマートフォン偏重や依存症になっている風潮を憂慮。「スイッチを切ってを読み、友だちと話し、自分で考える習慣をつけ、物事を根から考えて全力で行動することが独創性豊かな学生を育てる」と語りかけた。 新入生を代表して、上伊那農高出身で農学部農学生命科学科の倉田祐輔さん(18)が「農学だけでなく、経済や法学分野などの勉学にも取り組み、グローバルな視野で物事を俯瞰(ふかん)し、私の考える農業を広めて社会に貢献したい。ここで学んだ知識を次代を生きる私たちの大きな原動力にする」と決意を語った。 新入生は1年間、松市で学んだ後、学部ごとに松市のほか、長野市や上田市、南箕輪村のキャンパスに移る。 留学生を除く新入生2068人

    「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長:朝日新聞デジタル
    odaiji
    odaiji 2015/04/05
    これ、突っ込んだら負けなやつ?と思いつつ、上手な使い方、付き合い方を教えられる大人で有りたいと思った。