2015年12月16日のブックマーク (3件)

  • アニメ依存だったおかげで『恋』が実った話 ‪#‎EdgeRankBloggers‬ | そこそこ本好きな書店員のブログ

    私の2015年を表す漢字、それは『恋』! こんにちは! うしらく( @ushiraku )です。 今回は、2015年の私を表す 「今年の漢字」 について書いてみました。 選んだ漢字は 『恋』 。 理由は恋が実ったからです。単純ですね(笑)。 彼女とは、好きなアニメが一緒だったのがきっかけで出会い、恋仲になりました。 共通の趣味があると話題が尽きないので、一緒に居てとても楽しいです。 しかし、私が20代半ばの 「アニメ依存」 だった頃には、アニメがきっかけで恋人ができるとは思っていませんでした。 「アニメ依存」だったあの頃 私は20代半ばの頃、完全に 「アニメ依存 」でした。 当時、病気を患っていたため、家で過ごす時間が永かったのですが、やることが全くなくて退屈していました。 かなり重体で、好きなやマンガが(というか活字が)読めませんでした。好きな私にとって、これはかなり辛かった

    アニメ依存だったおかげで『恋』が実った話 ‪#‎EdgeRankBloggers‬ | そこそこ本好きな書店員のブログ
    odaiji
    odaiji 2015/12/16
    素敵な今年の一文字ですね。メルマガ企画に乗っていただきましてありがとうございます!メルマガ編集長には縁のない言葉でやんす。
  • ストレス発散したいから始めたこと「今年の漢字」 | めいたくハウス

    転職で得た経験、三重県の穴場などの情報、「めいたく」と「かちこ」の頭の中を書いています。役立つ知識を発見してみてください。 共同メルマガ「Edge Rank」の12月の共通テーマです。「2015年を代表する漢字一字」だそうで、先月に引き続き便乗して書いてみます。 今年2015年の自分を表す漢字といえば、そうこの画像にもある「けつ」です!っと間違えました(笑) 「決」です!読み方が「けつ」でした。 最初に決断したこと 今年を振り返って考えてみると、数少ないことですが決定してきました。その中で一番大きいものは 【ブログを始めたこと】 そもそも何故始めたかというと、一番大きいのが車を運転してて思っていた例えば なんで左に曲がるときに右に振ってから曲がるの? 右折するときにちゃんとセンターラインまで寄ったら左側を通り抜けれるやん 追い抜き車線を20kmくらいで走っている車を、走行車線から抜こうとし

    ストレス発散したいから始めたこと「今年の漢字」 | めいたくハウス
    odaiji
    odaiji 2015/12/16
    メルマガ企画にのって頂き、ありがとうございます!素敵な文字と内容だと感じました。
  • 僕の今年の漢字「友」生き方の変化。まずは自分をさらけ出すことから始めよう。 ‪#‎EdgeRankBloggers‬

    こんにちは!よーへい(@campanella225)です。 今回は、人気ブロガー10名による合同メルマガ『Edge Rank』での今月の共通テーマ「今年を表す漢字一字」に乗っからせてもらいます! 僕の今年を表す漢字一字「友」! 『友』の意味は、 《「共」と同語源》 1 いつも親しく交わっている相手。友人。朋友 (ほうゆう) 。ともだち。「良き―に恵まれる」 2 志や目的を同じくする人。仲間。同志。「学問の―」「類は―を呼ぶ」 3 ふだん好んで親しんでいるもの。「音楽を―とする」 引用元:goo辞書 [voice icon=”https://taka-yohey.com/wp-content/uploads/2015/12/oyayubi_151209.jpg” name=”親指姫” type=”r fb”]どうしたの?「友」なんて、よーへいらしくないんじゃない?(笑)[/voice] [v

    僕の今年の漢字「友」生き方の変化。まずは自分をさらけ出すことから始めよう。 ‪#‎EdgeRankBloggers‬
    odaiji
    odaiji 2015/12/16
    メルマガ企画にのって頂き、ありがとうございました。「友」、いい言葉ですね!