2020年12月14日のブックマーク (10件)

  • GoToトラベル 全国一斉に停止へ 今月28日~1月11日 菅首相表明 | NHKニュース

    Go Toトラベル」をめぐって菅総理大臣は、政府の対策部で、今月28日から来年1月11日までの間、全国一斉に一時停止する考えを表明しました。 新型コロナウイルス対策をめぐり、政府の分科会が先週、感染状況が高止まりしている地域は「Go Toトラベル」の対象から除外することなどを提言したことを受けて、政府は14日夜、総理大臣官邸で対策部を開きました。 この中で菅総理大臣は、現在の感染の状況について「全国の感染者数は高止まりの傾向が続き、さまざまな指標から見て、感染拡大地域が広がりつつある。とりわけ医療機関をはじめとして、最前線で対処する方々の負担が増している」と述べました。 そのうえで、菅総理大臣は「分科会の提言を踏まえ、年末年始にかけて、これ以上の感染拡大をい止め、医療機関などの負担を軽減し、皆さんが落ち着いた年明けを迎えることができるよう、最大限の対策を講じることにする」と述べまし

    GoToトラベル 全国一斉に停止へ 今月28日~1月11日 菅首相表明 | NHKニュース
    odakaho
    odakaho 2020/12/14
    支持率からしてしょうがないけど、これでマイナー観光地や個人飲食店はほとんど潰れるな
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    odakaho
    odakaho 2020/12/14
    いや、裁判知ってれば傍聴したかったぞ
  • 今年の漢字は「密」 京都・清水寺で発表|地域のニュース|京都新聞

    一年の世相を表す「今年の漢字」に「密」が選ばれ、京都市東山区の清水寺で14日、日漢字能力検定協会(同区)が発表した。新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、政府などが3密(密閉、密集、密接)の回避を多く発信したことが反映された。 応募総数20万8025票のうち13%余りになる2万8401票を集めた。理由としては、人々が「密」を避けて行動した点が多く挙げられた。新しい生活様式が提唱され、オンライン飲み会などで大切な人との関係性が密になったという声もあった。 2位は「禍」、3位は「病」と、いずれも新型コロナ関連。人気漫画鬼滅の刃(きめつのやいば)」のヒットなどもあり、4位以下は「新」「変」「家」「滅」「菌」「鬼」「疫」となった。 同寺の森清範貫主が床の張り替えが終わったばかりの堂の舞台で、大型の和紙に力強く揮毫(きごう)した。森貫主は「密は心のつながりも表す。新型コロナウイルスの感染拡

    今年の漢字は「密」 京都・清水寺で発表|地域のニュース|京都新聞
    odakaho
    odakaho 2020/12/14
    “人気漫画「鬼滅の刃(きめつのやいば)」のヒットなどもあり、4位以下は「新」「変」「家」「滅」「菌」「鬼」「疫」となった”
  • 弁護側「ブレーキで減速せず」 池袋暴走事故、東京地裁(共同通信) - Yahoo!ニュース

    東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜さん=当時(31)=と長女莉子ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の公判が14日、東京地裁で開かれた。無罪主張の弁護側が冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と指摘した。 事故原因について、乗用車は10年以上前に購入したとして「経年劣化し、電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」と、被告には過失がないと訴えた。

    弁護側「ブレーキで減速せず」 池袋暴走事故、東京地裁(共同通信) - Yahoo!ニュース
    odakaho
    odakaho 2020/12/14
    マジかよトヨタ最低だな
  • もへもへ on Twitter: "というかドイツの首相の涙ながらのお願いって「万策尽きたので国民の皆様に家からでるな!!!と頼んでいる」って状況であって「ある意味無策の象徴で罰則付きの規制をしてもいまだにマスクつけない連中はいるわも密もやめてくれない」っていう国民に声が届いてないからやらざるをえなかった結果だぞ。"

    odakaho
    odakaho 2020/12/14
  • 高校生が医療従事者へ感謝の合唱 バンクシー作品と共演、金沢 | 共同通信

    石川県内の高校生約120人が、新型コロナウイルス禍の医療従事者に向けて合唱するコンサートが13日、金沢市内で開かれた。マスク姿で歌い、世界的に有名な芸術家バンクシーの作品を会場の壁に映し出す演出も。県立金沢西高合唱部2年の粟屋静部長は「感謝の気持ちが届くよう全力で歌った」と振り返った。 金沢西高の深見納教諭が「ダメ元」でバンクシーの公式サイトに使用許諾を求めるメールを送ると、快諾の返事が返ってきたという。 モーツァルト作曲の「アベ・ベルム・コルプス」を合唱した際には、バンクシーが医療従事者を表現した「ゲーム・チェンジャー」などがホールの壁に映し出された。

    高校生が医療従事者へ感謝の合唱 バンクシー作品と共演、金沢 | 共同通信
    odakaho
    odakaho 2020/12/14
    虚構だと思ってクリックしたら共同だった
  • 「ファクターXは幻想だ」岩田健太郎医師が説く“withコロナなどありえない理由”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    世間で「第三波」と呼ばれる現在の新型コロナウイルス感染拡大を、神戸大学教授で感染症内科が専門の岩田健太郎医師は「第二波が収束しきれないまま広がってしまった状況」と説明する。 【写真】この記事の写真を見る(7枚) なぜ第二波が収束しきれなかったのか――。その理由を岩田医師は「ムード」という言葉で表現する。 「政府がぶち上げたGo To キャンペーンや、繰り返し発信される『経済を回すことの重要性』を説くメッセージに、日全体のムードが感染対策を緩める方向に傾いてしまった」 そもそも日人は、「ロジック」や「データ」を重視するよりも、「ムード」や「空気」に流されやすい国民性だ。政府が何の科学的裏付けも持たずに発信する経済対策に、「もう大丈夫なのだろう」と思い込もうとした。そして政府は、そんな国民の「安心したい」という思いを利用して経済回復に舵を切った。結果として得をしたのは、感染拡大を目論むウイ

    「ファクターXは幻想だ」岩田健太郎医師が説く“withコロナなどありえない理由”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    odakaho
    odakaho 2020/12/14
    手洗い・マスク・会食を避ける、を守るよう啓蒙してくしかないでしょ。ロックダウンしても出来ない奴は出来ないから、感染者ゼロにはならん。
  • 何か漫画全巻揃えたい

    久しぶりに漫画買いたくなってきたけど、どれ買うか決まらねぇ〜 ここ数年は、シリーズ物の漫画は買わなくて、ゲームばっかりしてたからな ゲームとかだと、そのゲームクリアすればストーリーは終わるからやりやすいんだよね 漫画だといつ連載終わるか分からないし、買っても中途半端なところまでしか読めないから あ〜でも久しぶり何か漫画が読みたい 読んだやつ返信にも書いたけど一応 最後or最新刊まで読んだ作品 コナン、犬夜叉、魔法先生ネギま!、鋼の錬金術師、MAR、るろうに剣心、学園アリス、しゅごキャラ、はじめてのあく、あいこら、クロスゲーム、ツバサクロニクル、マギ、アラタカンガタリ、ムヒョとロージーの魔法律相談事務所、ボーボボ、進撃の巨人、いちご100% 途中で読むのを辞めたの 結界師、銀魂、Dグレ、ハヤテのごとく、トニカクカワイイ、君に届け、アオハライド、神のみぞ知るセカイ、BLEACH、カイジ、絶対可

    何か漫画全巻揃えたい
    odakaho
    odakaho 2020/12/14
    恋愛+バトルか。シグルイ全15巻とかどうよ?
  • 江戸時代は「性」に「おおらか」だったのか? 『性からよむ江戸時代』 | BOOKウォッチ

    評価が高いだと聞いていたが、実際に読んでみてその通りだと思った。書『性からよむ江戸時代――生活の現場から』 (岩波新書)は、江戸時代の庶民層の生活に、「性」という切り口から迫ったものだ。まじめな研究書だが、かなり「ディープ」な内容。時代は異なるが、今の私たちが読んでも身につまされる話がいろいろ出てくる。 庶民の記録から性風俗まで 書が扱っているのは18世紀後半から19世前半の江戸時代、今からざっと200年ほど前の日の生々しい姿だ。 生まれた子が当に自分の子かどうか、と裁判で争う夫。難産に立ち合った医者のリアルタイムの診療記録。ごく普通の町人が記す遊女の姿......。あまり知られていない史料なども探し出し、丹念に読み込んで、江戸時代の女と男の性の日常や「家」意識、藩や幕府の政策などに迫る。普通の庶民レベルから、いわゆる遊女に至るまで珍しい話が次々と登場する。全体は以下の構成。

    江戸時代は「性」に「おおらか」だったのか? 『性からよむ江戸時代』 | BOOKウォッチ
    odakaho
    odakaho 2020/12/14
    ちょうどJINを通し読みしてたとこ “杉田玄白は『解体新書』で有名だが、実際に診ていた患者のうち、7~8割は梅毒だった。” “彼女たちは消すことのできぬ烙印がおされるようなこともなく、したがって結婚もできる”
  • 子どもにサンタクロースを信じさせる文化

    いつから日に定着したんだろうな。 おれが小学生の頃はサンタクロースの実在を信じてる友だちなんか1人もいなかった。 それはおまえに友だちがいなかっただけではってツッコミはいらない。 女子を含めてもだれもいなかったのだ。 もしかしたらサンタクロースを信じてる子もいたけど、少数派だったので言い出せなかったのかもしれない。 クリスマス前には友達同士でおまえクリスマスプレゼントになに買ってもらうの話をするのが常だった。 そう。クリスマスプレゼントはケーキ同様に親が買ってくるものであり、クリスマスイブのお楽しみだったのだ。 それを疑問に思うきっかけになったのが、お察しの通り例のアニメというかラノベというか、の有名なモノローグだ。 あれを初めて見たのが大学1年のときだった。 ネットコミュニティでは俺はあたしはいつまでサンタ信じてた話に花が咲いていた。 大学のオタク仲間に聞いてみても「低学年ぐらいまでは

    子どもにサンタクロースを信じさせる文化
    odakaho
    odakaho 2020/12/14
    クリスマスプレゼントがなかった(特売のケーキは出ることもある)。ブコメやら見て思うに、茶番を楽しめるくらいに夫婦仲家族仲が良くないといけないようだ。うちは毎日両親がキレてた家庭だったからダメだな。