タグ

2021年2月20日のブックマーク (2件)

  • 愛着の検査方法 -ストレンジシチュエーション法- - すごい人研究所

    今回は、子どもの愛着の検査方法について学んでいきたいと思います。愛着とは、特定の人との情緒的な結びつきの事を指します。以前、愛着の形成は、その人の人生にとって、とても大切である事を学びました。 www.kakkoii-kosodate.info 子どもは、大人との愛着が形成されることにより、子どもの心の中に、大切な存在が住むようになります。その大人のまなざしが、大きな困難から守ってくれるようになります。 今回は、愛着の検査方法の1つである、ストレンジシチュエーション法(新奇場面法)についてを学んでいきたいと思います。この方法は、子どもが親や見知らぬ大人と分離したり再開したりする時の反応を見た時に、子どもが親から日常的にどのように関わられているかと言う傾向を知ることができます。 家の中の親の対応が考察できる ストレンジシチュエーション法を通して分かるのは、あくまでも傾向ですが、保育園や幼稚園

    愛着の検査方法 -ストレンジシチュエーション法- - すごい人研究所
    odanoura
    odanoura 2021/02/20
    めちゃくちゃ興味深い記事。
  • 親の胆力 - ママンの書斎から

    親はどっしり構えて…とよく言われますが、子どもの受験に対し、どっしり構えるということは、言うほど簡単なことではありません。 刹那君の受験が、終わりました。 第一志望を貫いた結果、桜は散ってしまいました。 いちばん期待を抱いていた方式の受験で、残念な結果になりました。 受かっても行く気がないということで滑り止めの大学は受けなかったため、今年はこれで終了となります。 応援してくださった方々、良い報告ができなくて、申し訳ありません。 刹那君のプライバシーや気持ちを考えると、あまり詳しいことは書けませんが、憧れの大学に行きたくて行きたくて、彼は当に当に頑張りました。 睡眠事、入浴、トイレ以外の時間はすべて勉強にあてていました。 でも、届かなかった。 出願する時から厳しいことはわかっていたけれど、結果を知った時は、現実を受け入れるのに努力を要しました。今もまだ努力中です。 共通テスト元年とか

    親の胆力 - ママンの書斎から
    odanoura
    odanoura 2021/02/20
    改めてあなたの子になりたかったと感じた記事でした。他人の僕が思うなら間違いなく、だと思います。結果が全てではないとしても、全てじゃないだけなんですよね。ママンさんが笑顔になった時が、ですね。