タグ

Goとgolangに関するodmishienのブックマーク (2)

  • Golangでtestingことはじめ(2)〜テストにおける共通処理〜 - DeNA Testing Blog

    こんにちは。 前回からGolangのテストについて紹介をしています。 今回の記事はその2回目(テストにおける共通処理)に当たります。 testingパッケージを使ったユニットテスト(testing) テストにおける共通処理(testing) アプリケーションのテスト(gomock, httptest) この文章中に登場するサンプルは GitHub にありますので、実際に動作させることが可能です。 $ go get github.com/duck8823/sample-go-testing $ cd $GOPATH/src/github.com/duck8823/sample-go-testing $ git checkout refs/tags/blog $ dep ensure # 依存パッケージのダウンロード なお、文章中のコマンドは全てバージョン1.9.2での動作を確認しています。

    Golangでtestingことはじめ(2)〜テストにおける共通処理〜 - DeNA Testing Blog
  • Goのtimeパッケージのリファレンスタイム(2006年1月2日)は何の日? - Qiita

    Goのtimeパッケージのフォーマットは独特だ。普通のUnixのstrftimeとかだとフォーマット文字列は%Yとか%mといった文字列なのだけど、Goの場合はそのかわりにある種の「サンプル文字列」を与えるという仕組みになっている。 たとえば次の文字列はGoでは時刻の正しいフォーマット文字列だ。 %Y(年)の代わりに"2006"、%b(月の名前)の代わりに"Jan"と書くといったルールになっている。"%Y-%m-%d"の代わりに"2006-01-02"と書くのは見た目にわかりやすいといえばわかりやすいが、"2006年1月2日15時04分05秒"以外の時刻は正しいフォーマット文字列としては認識されない。2006の代わりに2007とか書いても意味がない。 では一体この2006年1月2日という特別な日は、なんの日なのか? 最初は1970年1月1日(エポック)から特定の時間が経過した日だとか、あるい

    Goのtimeパッケージのリファレンスタイム(2006年1月2日)は何の日? - Qiita
    odmishien
    odmishien 2019/07/27
    そうなんだ
  • 1