2022年8月30日のブックマーク (1件)

  • ブルーリボンバッジを禁止した裁判官の直接の説明を求める署名

    署名のお願い こちらの署名については、ブルーリボン弁護団を通じて大阪地方裁判所に提出されるため、ボールペン、万年筆、毛筆での自著のみとなります。ネット署名はできません。 署名用紙のダウンロードはこちら(pdf)からお願いします。 署名実施団体は当会ではなく、「ブルーリボンバッジを守る国民の会」になります。議員の方は、こちらから共同声明への賛同もお願いいたします。 大阪地方裁判所御中 ブ ル ー リ ボ ン バ ッ ジ を 禁 止 し た 裁判官 の 直 接 の 説 明 を 求 め ま す 北朝鮮による日人拉致事件は「我が国の主権及び国民の生命と安全に関わる重大な問題であり、国の責任において解決すべき喫緊の重要課題」(政府拉致問題対策部)だ。我が国政府は、総理大臣を部長、拉致問題担当大臣、内閣官房長官及び外務大臣を副部長とし、すべての国務大臣を構成員とする拉致問題対策部を設置して解

    odyss
    odyss 2022/08/30