odyssのブックマーク (794)

  •  炊 飯 器 エ ヴ ァ ン ゲ リ オ ン 

  • 入社して1ヶ月で意思決定の速さに驚いた話 - ANDPAD Tech Blog

    2021/10から株式会社アンドパッドで働いているid:shiba_yu36です。現在はセキュリティチームで認証基盤に関するエンジニアリングをしています。 アンドパッドは2021/10/01時点で従業員数が539名となっています。入社する以前は「この人数になってくると自分が何か提案したとしても中々意思決定が進まずヤキモキするのではないだろうか」と不安に思っていました。 しかし入社してから自分が開発プロセスや人員配置に関して提案してみたところ、この心配は杞憂だったどころか、逆に思った以上の意思決定のスピードに驚いてしまいました。そこで今回は自分が入社してから1ヶ月ほどの間に実際に提案・採用した内容を書きながら、どの程度意思決定がスピーディだったか伝えられればと思います。 ミーティングではesaで同時編集しながら議事録をみんなで作るスタイルへ -> その日から開始 フルリモートでの円滑なコミュ

    入社して1ヶ月で意思決定の速さに驚いた話 - ANDPAD Tech Blog
  • NHK「ワクチン接種者の半数の抗体価が中央値を下回る」記事削除「当たり前・意味を知らないのか」とツッコミ多数 - 事実を整える

    NHK記事がしれっと削除されました。 NHK「ワクチン接種者の半数の抗体価が中央値を下回る」 「当たり前・意味を知らないのか」とツッコミ多数 NHKは理由を書かずに記事削除:他の記事でも見られる態度 追記:別記事「最も抗体が低いグループの値は中央値に近く」 NHK「ワクチン接種者の半数の抗体価が中央値を下回る」 NHK 広島 NEWS WEB新型コロナワクチン2回接種後3か月超で抗体価低下も 11月26日 12時33分 新型コロナウイルスワクチンを2回接種してから3か月以上経過した医療従事者を対象に広島市医師会がウイルスの働きを抑える抗体の値を調べたところ、比較的、抗体価が低い人が一定程度いることがわかりました。 医師会は感染の再拡大を防ぐためこれから始まる3回目の接種を積極的に受けてほしいと呼びかけています。 広島市医師会は今月、ワクチンの2回目の接種を終えてから3か月から7か月経過した

    NHK「ワクチン接種者の半数の抗体価が中央値を下回る」記事削除「当たり前・意味を知らないのか」とツッコミ多数 - 事実を整える
    odyss
    odyss 2021/11/29
  • 一生牛丼マン

    ある新進IT企業の社長K氏(30代後半)をインタビューした際、 Kが「牛丼屋で680円ぐらいのメニューをべるような人は、だいたい出世できないんです」と語っていたのが印象的だった。 なぜ牛丼屋でそうする人は、ダメなのだろうか? 「牛丼チェーン店の客単価はだいたい300円台後半ぐらいでしょう。そのあたりで収める人は問題ないただし、 600円から700円など使う人はダメなんです。バイトならいんですが、社員としては雇いたくないですね、間違いなく」とKは言った。 牛丼チェーンはあくまでたとえで、客単価が300円から400円程度の店で、その1.5倍から2倍以上使うのが問題なんだとか。 個人的に自分も松屋の焼き肉定などをちょくちょくべてしまうので、この社長の言う「ダメ」な人間に該当してしまっていた。 「よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定屋に

    一生牛丼マン
    odyss
    odyss 2021/11/26
  • 大くま真一共産党多摩市議「表現の自由を守ると説明しても都合のいい表現を選別してる」と言われた - 事実を整える

    共産党のスタンダード 大くま真一共産党多摩市議のツイート 「表現の自由を守るといいながら都合のいい表現を選別してる」 「ネット右翼などによる攻撃」で展示作品が撤去される例だけを論じているが 大くま真一共産党多摩市議のツイート 「日共産党は表現の自由を守る」といくら説明しても納得しない人に この記事を紹介しても 「都合のいい表現を選別してる」って言われたんですけど、そう思う人はもはや「表現の自由」とか言えないと思うんですよ その人自身が「都合のいい表現を選別」している訳ですからhttps://t.co/iNVioDydoB — 🐻大くま真一🐻⚙日共産党・多摩市議🌾赤いコミュニスト【物理】 (@ookumasinniti) 2021年11月22日 日共産党多摩市議である大くま真一議員のこのツイート。 2019年のあいちトリエンナーレについて論じている赤旗の記事を引用していますが…

    大くま真一共産党多摩市議「表現の自由を守ると説明しても都合のいい表現を選別してる」と言われた - 事実を整える
    odyss
    odyss 2021/11/26
  • 石川優実Twitterアカウント停止宣言「LUSHの動きを受けて」 - 事実を整える

    石川優実がTwitterアカウントの停止を宣言しました。 石川優実Twitterアカウント停止「LUSHの動きを受けて」 「LUSHの動き」とは?SNSアカウントの一斉サインアウト 石川優実のアカウント利用停止はLUSH関係なくないか… 石川優実Twitterアカウント停止「LUSHの動きを受けて」 LUSHの動きを受けて、11/26をもってTwitterアカウントを停止させることにしました。 詳しくはブログに書きました。LUSHのアクションに心から感謝し連帯します。https://t.co/DnA877BOxH 今後の活動は(続)#1126boycottTwitter#さよならTwitter#ありがとうLUSH — 石川優実11/22「もう空気なんて読まない」🇯🇵🌈🥺👞👠 (@ishikawa_yumi) 2021年11月24日 https://archive.md/Kqio

    石川優実Twitterアカウント停止宣言「LUSHの動きを受けて」 - 事実を整える
    odyss
    odyss 2021/11/25
  • 【画像】15年くらい貯めた500円玉貯金箱を開封していく! → 想像を超える展開へ | 不思議.net

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    【画像】15年くらい貯めた500円玉貯金箱を開封していく! → 想像を超える展開へ | 不思議.net
    odyss
    odyss 2021/11/25
    夢がある。
  • 過熱報道で「市民を殺した」悔やむ元記者 雲仙・普賢岳噴火から30年 | 47NEWS

    Published 2020/11/17 07:00 (JST) Updated 2020/11/17 12:28 (JST) 雲仙・普賢岳(長崎県)が噴火した1990年11月17日から30年。平成最初の大災害に取材は過熱し、91年6月3日の大火砕流では、避難勧告を無視して撮影を続けた報道陣に巻き込まれる形で、地元の消防団員や警察官らが犠牲になった。「他社より迫力ある絵(映像)を撮りたい、その功名心が何の落ち度もない市民まで殺してしまった。悔やんでも悔やみきれない」。駆け出しの記者兼アナウンサーとして現地で取材にあたった、長崎文化放送(NCC)の中尾仁(なかお・じん)さん(52)が当時を振り返った。(共同通信=石川陽一) ▽避難勧告は「大げさぐらいにしか」 中尾さんはNCCが開局した90年4月に入社し、噴火時はまだ新人だった。同僚や応援で来た系列局の記者らと交代で現場の長崎県島原市に入った

    過熱報道で「市民を殺した」悔やむ元記者 雲仙・普賢岳噴火から30年 | 47NEWS
    odyss
    odyss 2021/11/22
  • 温泉むすめ問題まとめ:仁藤夢乃の「性差別」レッテル貼りと表彰予定の観光庁の対応 - 事実を整える

    温泉むすめ」に関する話の整理。 温泉むすめ問題まとめ 発端:一般社団法人Colabo代表仁藤夢乃のツイート 温泉むすめプロジェクトの公式HPのキャラ設定変更 未成年飲酒・夜這いを期待・スカートめくり設定の問題キャラ 観光庁の後援名義の使用許可とスポーツ文化ツーリズムアワード2021表彰予定 仁藤夢乃による「性差別」「性搾取」等のレッテル貼りの問題について 仁藤夢乃のキャラクターに対する「性差別」等のレッテル貼り問題の整理 温泉むすめ問題まとめ 未成年飲酒や夜這いなどの設定が問題 観光庁の後援名義許可時には当該事情は無かった。事実確認中。温泉むすめ表彰予定。 仁藤夢乃がキャラの造形自体やその他の要素も(「性差別」など)問題視し攻撃範囲を無制限に拡大 1番の問題をフックに攻撃を拡大して3番の話に広げている状況。 よくある活動家の手口です。 ただ、ネット上では仁藤夢乃の主張内容が酷すぎるのでそ

    温泉むすめ問題まとめ:仁藤夢乃の「性差別」レッテル貼りと表彰予定の観光庁の対応 - 事実を整える
    odyss
    odyss 2021/11/19
  • 「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた

    ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、プランの追加を勧めるよう指示が記されています。 編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ社にコメントを求めました。 画像提供:桝輝樹(@tide_watcher)さん 以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。 「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、ホチキスで綴じられた資料を渡されました」 「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。来は客に見せない紙が紛れ込んでしまったのだと思います」 「『

    「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた
  • 「ウマ娘」になれなかったアプリゲーム「温泉むすめ~ゆのはなこれくしょん~」の話 - 頭の上にミカンをのせる

    温泉むすめ」について。 500とか700とかたくさんはてブがついているのに「ゆのはなこれくしょん」の話がほとんど出てこないしぜんぜんこの温泉むすめについて知らずに語ってる人が多くて寂しいなと思いました。 はてなブックマーク、当に多様性減りましたね。 はてなブックマークを見ても情報量が全く増えないことが当たり前になってきて、集合知の場として全然機能しなくなってると思います。 温泉むすめは5年がかりの結構長く続いているプロジェクト温泉むすめは2016年に発足したプロジェクトです(これは理解している人結構いましたね) 橋下竜さんという方が、東日震災をきっかけにして2016年に「エンバウンド」という会社を設立されました。(2009年に「美人時計」をプロデュースした人でもあります) 福島県出身。コンテンツプロデューサー、温泉ソムリエ。東日大震災をきっかけに株式会社エンバウンドを設立 #温

    「ウマ娘」になれなかったアプリゲーム「温泉むすめ~ゆのはなこれくしょん~」の話 - 頭の上にミカンをのせる
    odyss
    odyss 2021/11/18
  • このうろこを見よ 1ミリの筆が描いた写真以上のリアル:朝日新聞デジタル

    福岡県芦屋町の中央公民館で開催中の「スーパーリアリズム展」でアクリル絵の具で描いた魚や昆虫42点が展示され、「写真以上にリアル」と評判だ。 町出身で堺市のデザイナー野間夏男さん(72)の作品。企業の依頼で制作した昆虫図鑑の挿絵などで、1作品に約100時間かけ太さ1ミリの筆で仕上げた。 うろこなどの細部にこだわり、生命が輝く姿をイメージした。「質感やつやで魚の臭いまで伝わってくれたら」と野間さん。9月16日まで(月曜休館)。無料。

    このうろこを見よ 1ミリの筆が描いた写真以上のリアル:朝日新聞デジタル
    odyss
    odyss 2021/11/17
  • 東野幸治“フジテレビの無能”ぶりを暴露! 大人気ドラマの企画をボツに… | まいじつ

    お笑い芸人の東野幸治が、11月12日深夜放送の『東野幸治のホンモノラジオ』(朝日放送ラジオ)で、フジテレビの〝とある秘話〟を明かした。 この日、市原隼人主演のグルメドラマ『おいしい給』(TOKYO MXほか)が面白いと勧めるリスナーメールが届くと、東野は「結局、始まりは『孤独のグルメ』ですよね」と、同系統の作品は『孤独のグルメ』(テレビ東京系)がヒットしたことによるブームの流れだと分析。するとこの流れで、「『孤独のグルメ』の原作はフジテレビグループの出版社なんですよ。それで一番最初、フジテレビに(ドラマ化オファーを)持って行ったんですよ」と明かした。 さらに、東野は「フジテレビ『結構です』って。で、テレ東に行ったんです」など、同作は当初、テレビ東京ではなく、フジテレビ系に企画案が行っていたことを暴露。しかし、驚きの事実にブース内は妙な空気に包まれてしまい、東野は「…っていう噂を。なんちゃ

    東野幸治“フジテレビの無能”ぶりを暴露! 大人気ドラマの企画をボツに… | まいじつ
  • 村八分にされてしまったら

    「村八分」は、過去には一般的に行われていたものの、現代では風刺的なジョークや極端な事例として語られることがあるでしょう。しかしながら、この認識は決して正確ではありません、大きな誤りです。 南馬宿村において、今日でも毎月数件の村八分事件が発生しているのです。この村に住むということは、避けようのない密接な人間関係に翻弄されることを意味します。南馬宿村は表向き、移住者を温かく迎え入れる姿勢を示していますが、移住を考える際には、まるでダンテの地獄を思わせるような状況に陥らないよう注意が必要です。 田舎での生活において、人間関係の重要性を理解していても、時にそれが重荷に感じることもあるでしょう。しかし、仮に一度だけそのような態度を村人に示してしまうと、あっという間に村八分の標的となってしまいます。 村八分は悪意から生じるものではなく、村民たちの強烈な防衛能が引き起こす現象です。集団の中の危険因子を

    村八分にされてしまったら
  • 児童養護施設職員が入所していた少女2人と性交か 強姦罪などで起訴:朝日新聞デジタル

    神奈川県内の児童養護施設で2016~17年、施設に入所していた少女2人と性交したとして、職員の30代の男が強姦(ごうかん)罪(現・強制性交罪)などで起訴されていたことが分かった。捜査関係者によると、今年7月と8月に逮捕された際、容疑を否認していたという。 複数の関係者によると、少女2人は、子どもと職員ら10人程度が暮らす「地域小規模児童養護施設」に入所していた。起訴状によると、男は16年11月中旬ごろ、施設の宿直室内で、少女が13歳未満と知りながら性交したとして、強姦罪に問われている。また、17年12月23~24日ごろには、別の少女が18歳未満と知りながら職員としての立場を利用して宿直室内で性交したとして、児童福祉法違反罪(淫行をさせる行為)に問われている。 男は当時、職員の1人として少女らの生活支援業務をしていたという。少女の1人から被害の申告を受けて神奈川県警が男を逮捕。男は8月13日

    児童養護施設職員が入所していた少女2人と性交か 強姦罪などで起訴:朝日新聞デジタル
    odyss
    odyss 2021/11/12
    創作物じゃなくてこういう搾取者こそがリアル。 創作物規制は単なる逃げ。
  • 優しかった旦那が実は◯◯だった話18 : 人間まおと愉快な仲間たち Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (35) 1. あな 2021年11月11日 12:17 こうじに関しては親よりも元旦那の影響の方が強い気がする。 2. あげおらぶ 2021年11月11日 12:27 あゆみちゃんこれからどうなるんだろう。 強く変わっていくのかな?続き楽しみにしてます。 まだもう少し重い話が続きそうな気がするので、ちょっとだけ久しぶりにあげおの話でほっこりしたいなぉ。 まおさんとあげおくんの出会い(どういう経緯で飼うようになったか)とかのお話も見てみたいなぁ。

    優しかった旦那が実は◯◯だった話18 : 人間まおと愉快な仲間たち Powered by ライブドアブログ
  • 木村太郎「電車よりもジョーカーが悪い」⇒九州新幹線で走行中放火「京王線刺傷事件まねた」報道を規制するべきでは? - 事実を整える

    https://www.shinchosha.co.jp/writer/1326/ 「創作物の模倣犯」をあげつらう意味がどこにあるのか? Mrサンデー木村太郎「電車よりもジョーカーが悪い」 九州新幹線で走行中放火、逮捕男「京王線刺傷事件まねた」 木村太郎氏の理屈では事件報道を規制するべきでは? 創作物の表現規制の潜在的な危険性:東京都男女参画推進総合計画 Mrサンデー木村太郎「電車よりもジョーカーが悪い」 10月31日に京王線の電車内で70代男性の胸を刺し車内に火をつけた映画「ジョーカー」の仮装をした服部恭太。犯行動機としてジョーカーへの憧れを供述しているという報道が為されています。 件に関して、11月7日放送の「Mr.サンデー」においてジャーナリストの木村太郎氏が「電車の防衛よりも『ジョーカー』のほうが問題、9年前、アメリカのコロラド州で、ジョーカーが出てくる『ダークナイト・ライジング

    木村太郎「電車よりもジョーカーが悪い」⇒九州新幹線で走行中放火「京王線刺傷事件まねた」報道を規制するべきでは? - 事実を整える
    odyss
    odyss 2021/11/09
  • 「なぜ人を殺してはいけないのか?」に対するニーチェの答えが「すごい」と騒がれているが、実はもっとぶっ飛んですごい|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    「なぜ人を殺してはいけないのか?」に対するニーチェの答えが「すごい」と騒がれているが、実はもっとぶっ飛んですごい 『たまたま「これがニーチェだ(永井均)」を読んでいたら「なぜ人を殺してはいけないのか?」という問いにニーチェがどう答えたかという話があったので一部引用してみます。』 という小野ほりでいさんのツイートに対し、「ニーチェの答えがすごい」というコメントがいくつも寄せられています。 その小野ほりでいさんのツイートで引用されたのは永井均『これがニーチェだ』の以下の部分です: この問いに不穏さを感じ取らずに、単純素朴に、そして理にのみ忠実に、答える方途を考えてみよう。相互性の原理に訴える途しかないー きみ自身やきみが愛する人が殺される場合を考えてみるべきだ。 それが嫌なら、自分が殺す場合も同じことではないか、と。だが、この原理は、それ自体が道徳的原理であるがゆえに、究極的な説得力を持たない

    「なぜ人を殺してはいけないのか?」に対するニーチェの答えが「すごい」と騒がれているが、実はもっとぶっ飛んですごい|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • 旭川中2いじめ死亡に朝日新聞「一部の市議から教育現場への政治介入ではないかと批判」 - 事実を整える

    朝日新聞は事案が解明されると都合が悪いらしい。 旭川中2いじめ死亡に朝日新聞「一部の市議から教育現場への政治介入ではないかと批判」 市議の名前は報じない朝日新聞:自民党の山田宏議員「なぜ政治介入なのか」と批判 いじめを認めなかった立憲民主党の前市長西川将人は北海道6区から衆院選に出馬 旭川中2いじめ死亡に朝日新聞「一部の市議から教育現場への政治介入ではないかと批判」 朝日新聞デジタル記事 旭川中2死亡、市長「いじめと認識」議会で答弁 第三者委が調査中 井上潜 2021年10月29日 6時00分 北海道旭川市で3月、市立中学2年の広瀬爽彩(さあや)さん(当時14)が遺体で見つかり、市教育委員会が第三者委員会を設けていじめの有無などを調査している問題で、今津寛介市長は28日の市議会で「いじめがあった」とする自身の認識を述べ、その考えを踏まえて調査するよう第三者委に指示したことを明らかにした。一

    旭川中2いじめ死亡に朝日新聞「一部の市議から教育現場への政治介入ではないかと批判」 - 事実を整える
    odyss
    odyss 2021/11/02
  • 中国大阪総領事の薛剣XueJian「害虫駆除!快適性が最高の出来事」とツイート:国際人権団体アムネスティ・インターナショナル香港事務所閉鎖で - 事実を整える

    まーた戦狼外交か 「害虫駆除!快適性が最高の出来事」 中国大阪総領事の薛剣XueJianの他のツイート 共産チャイナ大阪総領事館と外交部報道局の趙立堅報道官 「害虫駆除!快適性が最高の出来事」 害虫駆除!!!快適性が最高の出来事また一つ。🎉🎉🎉🤗🤗🤗 https://t.co/YUsWlGgnY4 — 薛剑XueJian (@xuejianosaka) 2021年10月25日 https://archive.ph/d4bJ4 中国大阪総領事の薛剣XueJianが「害虫駆除!快適性が最高の出来事」とツイート。 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル香港事務所閉鎖に関する報道を引用リツイートしてのことでした。 これは地上波でも放送されて話題になっています。 中国大阪総領事の薛剣XueJianの他のツイート 米統合参謀部議長が懸念?分かりやすく解釈したら、米国民に「もっと金く

    中国大阪総領事の薛剣XueJian「害虫駆除!快適性が最高の出来事」とツイート:国際人権団体アムネスティ・インターナショナル香港事務所閉鎖で - 事実を整える
    odyss
    odyss 2021/11/02