タグ

食とおもしろに関するofenのブックマーク (6)

  • 大阪の味 たこ焼き お好み焼き 焼きそば レシピ 作り方

    ワテは生まれも育ちも大阪は天下茶屋、聖天さんで産湯を使い、十五のときから大阪の町でたこ焼き・お好み焼き・焼きそばを焼き始めてウン十年いろんな事がおましたな、大阪の町でもんじゃ焼きとパスタ・スパゲティそれにラーメンもやりましたで。 高校生とたこ焼き屋台と、二足のわらじを親父に無理にはかされて三年間、あの頃は大阪の町でたこ焼きを焼くのが嫌やったな。 ワテの親父の稼業が大阪の露天商、「男はつらいよ」の寅さんの職業とおんなじや。 近所の幼馴染は親父の稼業を知ってるんで、気にならんかったけど、高校の同級生にたこ焼きを焼いてるとこ見られるのは、嫌やった、特に憧れていたセーラー服の同級生には、懐かしい青春の思い出やな。 ワテの親父と同業のツレに大阪の町で金魚すくいをやっているのもおったな、金魚すくいを高校生はやらへんからな、そやから同級生に会うこともないし、それに金魚すくいはお客さんが勝手に遊んでくれる

    ofen
    ofen 2023/01/30
    ブコメで「下の方にレシピ」って教えてもらえて良かった。声に出して読むと楽しい。
  • スシローをどの順番で食べれば一番おいしいのか考える

    お寿司には「この順番でべるといい」という順番があるらしい。 回らないお寿司屋さんだとおすすめ順で出してくれる(こともある)らしいが、私が普段行くのは俄然回る寿司である。 それなら、回る寿司の「最強のべ順」を自分で考えてみればいいのではないか。 寿司の全メニューを、おすすめ順に並べてみよう! スシローの全メニューを「味が薄い順」に並べよう! お寿司には、こんな感じで「赤身」「白身」などざっくりした種類ごとのおすすめのべ順があるらしい。 仙台駅で見かけた写真。味が薄い方から濃い方へべていくと、味がよくわかっておいしいらしい。 それなら、回るお寿司もそのおすすめに従ってべればいいのではないか。 せっかくなら各カテゴリの中での順番も決めてしっかりべ順を決めてみたい。 いろんな寿司チェーンの中から、売上ナンバーワンのスシローをチョイスし、メニューを「こうべるとおいしい」順に並べてみるこ

    スシローをどの順番で食べれば一番おいしいのか考える
    ofen
    ofen 2022/11/04
    お寿司食べたい〜
  • 北方民族でなければ命を落としてしまう危険な料理

    それは、北方民族の間では珍味とされているが、それ以外の地域の人がべると翌日にも命を落としてしまう可能性がある。1970年代に実際にそのような事件もあった。 北方民族の伝統料理は、他の地域の人々にとってかなり衝撃的なものである。たとえば、トナカイの熱い血や濃厚な「血の」スープ、トナカイの胃の中にある未消化の内容物などをべてみようという勇気のある人はそういないだろう。ではデザートにはどのようなものがあるのだろうか?実はデザートも、当に好きな人でないとべられないものである。北方のアイスクリームは、ベリー類で「味が整えられているものの」、セイウチまたはアザラシの脂身でできているのである。 しかし、北方のもっとも奇妙でもっとも危険な珍味といえば、コパルヒン(クィムグートとも呼ばれる)以外にない。子どもの頃からべ慣れていないと、命を落としてしまう危険性のある代物である。 「嘔吐、意識喪失、肝

    北方民族でなければ命を落としてしまう危険な料理
  • 熱い国で辛い唐辛子を食べる文化が広がったのはなぜ?韓国人は寒い国なので唐辛子をいっぱい食べるのは分かりますが、なぜ熱い国のインド人やメキ... - Yahoo!知恵袋

    辛いべ物が普及するかしないかは気温に関係ありません。 関係するのは塩の入手の困難度です。 来、人間の生存に関係する味覚は甘さ、しょっぱさ、苦さ、酸っぱさの要素だけです。辛さを感じるのは味覚ではなく痛覚なんですね。 甘さは炭水化物を感知するため、しょっぱさは塩を感知するため、苦さは(植物等の)毒を感知するためで、酸っぱさは腐敗度を感知するためです。だから、病原菌や毒素に抵抗力が弱い子供等は苦い物(野菜など)、酸っぱい物(果物など)を好き嫌いする場合が多いんですね。甘い物(炭水化物)やしょっぱい物(塩分)など人間の生存に必要な物を嫌う子供は世界でもあまりいません。 では、人間の事に、来生存に直接の関わりのない(必要栄養素でもない、危険物への信号でもない)辛い物が存在するかというと、これは物の保存に香辛料が必要だったからなんですね。 現在の私たちは料生産増加、流通運輸網の発展

    熱い国で辛い唐辛子を食べる文化が広がったのはなぜ?韓国人は寒い国なので唐辛子をいっぱい食べるのは分かりますが、なぜ熱い国のインド人やメキ... - Yahoo!知恵袋
  • イギリス式朝食の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Joadl サマセット・モーム「英国で良いものをうなら朝を3回とるべき」 塩気たっぷりのベーコンにソーセージ、ベイクドビーンズ、目玉焼き、焼いたマッシュルームにトマト、そしてトースト。 この組み合わせは「フル・ブレックファスト」または「フライ・アップ」と呼ばれます。 アメリカのホテルのみならず、世界各国から宿泊客を受け入れるホテルでもこの朝のラインアップはポピュラーです。イギリスの文化で世界にもっとも受け入れられているべ物は「朝」であると言えそうです。 ではフル・ブレックファストはどのようにして生まれたのでしょうか。 1. 各国のフル・ブレックファスト フル・ブレックファストはイギリス圏の文化ですが、各国で乗せる具材に若干の違いがあります。 イングリッシュ・フル Photo by Joadl もっともよく知られる「イングリッシュ・フル」は、フライパンでベ

    イギリス式朝食の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 「外国人が自国にしかないマクドナルドの商品を紹介していくスレ」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous BR 02/16/13(Sat)23:37 No.8557240 (ブラジル) ↑なにこれ美味しそう。 Comment by Anonymous DE 02/16/13(Sat)23:50 No.8557427 (ドイツ) ↑出来立てしか出されないから歩いて10分~12分の店まで行かないといけないんだよな。 Comment by Anonymous PH 02/16/13(Sat)23:08 No.8556789 Comment by Anonymous PH 02/16/13(Sat)23:12 No.8556844 (フィリピン) ↑これって真面目に? 外国にあるマクドナルドはスパゲッティないの? 僕が考えてたフィリピンにしかないマクドナルドの商品はライス付きの商品とかだったんだけど。 Comment by Anonymous PH 02/16

    「外国人が自国にしかないマクドナルドの商品を紹介していくスレ」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
  • 1