タグ

2023年3月25日のブックマーク (5件)

  • 2年以上ニートしてた人間の社会復帰におすすめのバイト教えて→いるだけで時給が発生するものやあえて自分を鍛える系など様々な回答集まる

    安心院バク @bakunojob 1992年生まれの社会不適合者|31歳独身実家暮らし|新卒入社した会社で5年間勤務→2020年に退職転職もバイトもしないまま2年以上経過|2023年4月から労働再開|最近は無職とフリーターを行ったり来たりしています。 note.com/bakunojob 安藤バク @bakunojob 【お願い】 ガチのマジでおすすめのバイトがあれば教えてください。参考にします。 ちなみにここでいうおすすめというのは「私のような2年以上ニートしてた人間が復帰するのにおすすめ」という意味です。 Googleの検索結果は当てになりません。“生”の意見がほしいです 2023-03-24 14:20:26

    2年以上ニートしてた人間の社会復帰におすすめのバイト教えて→いるだけで時給が発生するものやあえて自分を鍛える系など様々な回答集まる
  • 普通に恋愛がしたい

    中学生くらいの頃からブックオフとかで選んでると独り言を喋るタイプの方にやたらピタッと後ろにくっつかれたりとか正面に回られて話しかけられたりしてきた。尻を触られたこともあった。 周りに人がたくさんいてもなぜか私のところにばかり来るので、怖くなってあまり行かないようになった。 今は大人になったけれど、大人になると今度はやたらとおじさんにばかり好かれる。バイト先のおじさんからは告白されたし、会社のおじさんは個人的なメッセージをたくさんよこしてきた。別にお水系のバイトをしているわけでも、パパ活とかでおじさんと接する機会が多いわけでもおじさんの気に入る振る舞い方を会得しているわけでもない。むしろかなり無愛想だし、上司だからといって媚びたりしたこともない。謎である。 同世代の女の子たちは普通に同世代の男の子たちと(恋愛的に)仲良くなり、付き合っている。羨ましい。なぜ私ばかり変わった人やおじさんからや

    普通に恋愛がしたい
    ofen
    ofen 2023/03/25
    私も増田のような経験あるが、「この娘ならいける」と舐められてたし、同類だと思われてるから普通の接客でも好かれる。趣味がババっぽくても年相応の人はいるよ。眉整えてメイク・服装を同年代ぽくするとか…かなあ
  • 買ったお酒片手に店を出ようとしたら、知らない人から突き飛ばされそうに→酒への愛とマッスルで無事だった「持つべきものは筋肉」

    くろろ @KuRoRoUMA 日の出来事:つき飛ばしおじさんの被害に遭った。 16時上がり珍しく残業もなく今日はウッキウキでウィスキー飲んじゃうぞ~!!と買ったウィスキー片手に店を出ようとしたときに明らかにこっちを見て勢いよく向かってくるおじさん、そして私を突き飛ばそうを腕をばっと出しました。→ 2023-03-23 20:03:58 くろろ @KuRoRoUMA 「あ!!突き飛ばされる!でも転んだら手にもってるウィスキーが割れてしまう!!」と瞬時に思い転ばないように踏ん張る私・・しかし次の瞬間盛大に転びました・・突き飛ばしおじさんが・・しかも腕を前に出してむかってきたためか尻もちをついた時に手をつけずに腰をダイレクトに強打したよう→ 2023-03-23 20:06:04 くろろ @KuRoRoUMA 痛みにうめいて立ち上がれないおじさん・・よろけもせずに突っ立ってる私・・偶然その様子

    買ったお酒片手に店を出ようとしたら、知らない人から突き飛ばされそうに→酒への愛とマッスルで無事だった「持つべきものは筋肉」
    ofen
    ofen 2023/03/25
    かっこいい!ぶつかりおじさんにやられたことあるけど凄く痛くて怖くて惨めだった。明らかに狙い定めてズンズン近づいてくるから分かるんだけど、避けても素早く追ってきて避けられなかった悔しい。筋肉必要だな。
  • アニメ『ポケモン』のムサシ&コジロウはなぜ海外のLGBTQコミュニティから熱烈に支持されたのか?

    何事にも終わりはあるもの…。でもこんなに続くとは思いませんでした。 1996年2月27日に発売されたゲームボーイ用ソフト「ポケットモンスター 赤・緑」。このゲームの世界観を基にして始まったアニメシリーズ。それが『ポケットモンスター』でした。 アニメは1997年4月1日から放送され、「ポケモンマスター」を目指す少年「サトシ」(英語名は「Ash」)を主人公に、その相棒となるポケモン「ピカチュウ」との冒険がずっと描かれてきました。ピカチュウはこのアニメによって一躍ポケモンの代表的存在となり、今や世界で最も有名なゲーム・キャラクターのひとつです。 アニメ『ポケットモンスター』は人気を博して放送は絶好調。1998年7月18日には『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』という映画も公開され、日では興収72.4億円の大ヒットとなり、劇場版も恒例となります。 そんなアニメ『ポケットモンスター』でし

    アニメ『ポケモン』のムサシ&コジロウはなぜ海外のLGBTQコミュニティから熱烈に支持されたのか?
    ofen
    ofen 2023/03/25
    その視点はまったく知らなくて新鮮。私もAGで何気ない数秒のシーンがすごく刺さってハルカが大好きになりずっとアニポケ見続けた。自分にとって救いになるものに出会う体験は嬉しくて素敵なことだと思う。
  • 10回以上観た映画

    アラフォー男である俺の場合 ・スタンドバイミー(少年4人の方) ・バックトゥザフューチャー(初代) ・インディージョーンズ(1と2) ・スターウォーズ(4と5と6) ・ターミネーター(1と2、特に2) ・タイタニック ・ジブリ作品(カリオストロの城、ナウシカ、ラピュタ、トトロ、魔女、もののけ、千と千尋) ・酔拳 ・マッドマックス ・コマンドー ・羊たちの沈黙 ・マトリックス(初代) ・君の名は。 ・ジョーカー ・ボヘミアン・ラプソディ みんなも教えてね (追記) みんなたくさんコメントありがとう!いやぁ、映画って当にいいものですね

    10回以上観た映画
    ofen
    ofen 2023/03/25
    ディズニージブリ漬けで育ち、もののけ姫はとくに衝撃うけて狂ったようにずっと見ていた。あとはコナンのベイカー街の亡霊、ポケモンのジラーチ、ロードオブザリング…未だに見るけど子供の頃のばっかりだなあ