2006年12月19日のブックマーク (2件)

  • AGEphone Top Page

    私たちはSIP/VoIP技術をベースとした製品の開発、 ​OEMサービス提供、コンサルティングを行っております。 ageetとSimcodeとの資業務提携について 2024年3月吉日、株式会社ageet(以後当社)は、米国拠点の先進技術開発企業であるSimcode社(米国カリフォルニア州)と資業務提携を行いました。この提携により、当社のリアルタイムコミュニケーション技術AI技術が、Simcode社の米国株予測サービス「StockCode」の技術基盤を強化し、全世界へのサービス展開を加速させることを目指します。 StockCodeとは StockCodeを開発したSimcode社は、2018年2月に米国で設立されたデータ分析スタートアップです。同社は世界ではじめて経済因果推論モデル(Causal Intelligence Model)を利用した株価シミュレーターである「StockCod

    AGEphone Top Page
  • officeantsのブックマーク - はてなブックマーク

    3タイプの購入動機を知り、ライバルと戦う! 引き続きターゲット設定について、今度は購入動機から考えます。 顧客が商品やサービスを購入する理由には、大きく分けて3つのタイプがあります。 1) 機能的な購入動機 ミルクシェイクの例で言うと、「空腹を満たしたい」「テイクアウトしたい」「ゴミの処理が楽」という、文字通りその商品やサービスの機能が購入動機になっています。 良い例が、掃除機のダイソン。前面に押し出しているのは「吸引力が変わらない唯一の掃除機」という“機能”だけです。 2) 感情的な購入動機 ミルクシェイクの例でいうと、「朝の通勤のご褒美にしたい」とか、「幸せなひと時を過ごしたい」といった感情的な理由で購入に至っています。 3) 社会的な購入動機 これは、他人からどう見られたいかを反映しています。ミルクシェイクの「休日の午後や夕方の顧客」の例で言うと、店内で子供にミルクシェイクを与えてい