タグ

応援ブクマに関するofutooonのブックマーク (9)

  • この1年間でVRゲームを50本ほど遊んだので、VRの現状とか感想とか

    VR元年が謳われた2016年から1年が経ち、2017年になりました。つまり、私がHTC Viveを購入してから1年経つということでもあります。 半年前、私は「半年間VRゲームを体験した感想とオススメのVRゲーム」という記事を書きました。VRの体験記事はいまだ貴重なようで、多くの方に読まれています。 さて、それから半年。VRを取り巻く環境は、全く変わらない部分もあれば、大きく変わった部分もあります。私自身も、あれから多くのタイトルに触れて、意見が変わったところもあります。今回はそのあたりのことにも触れつつ、この1年間でVRに抱いた雑多な感想などを書いていきたいと思います。 VR体験とすぐに解ける魔法 ヘッドマウントディスプレイ(HMD)、モーショントラッキングコントローラ、ルームスケール、これまでゲームの世界には積極的に持ち込まれてこなかった技術が、VRでは利用されています。そのうちどれもが

    この1年間でVRゲームを50本ほど遊んだので、VRの現状とか感想とか
    ofutooon
    ofutooon 2017/04/08
    PSVRが埃を被ってるので隅々まで同意する。今まで読んだどのVR記事よりもいまのVRが分かって良かった。ゲーム、もっと大手に頑張って欲しいけど作るメリットが無いのもわかるからつらい。
  • 「神戸アニストに詐欺られてる話」正直ものがバカをみるような世の中はくそくらえ。1|r45shachou|note

    ちょいと攻撃的なタイトルではじめます。 noteでは初めまして。 女子向けのいろんなものを作っている会社の社長です。 今回noteを始めたわけは、まあ、タイトルのとおりでございまして。 おとなしくしているとこのままだと思いっきり自分(の会社)に不利益があるな、と思うものがありまして。とはいえ会社の公式ブログでそういう事書くのもどうなのよ、って思い、こちらで書かせていただこうかな、と思ったわけです。 基、エンタメの端っこにいるので皆様の気分を害するようなことはするべきではないなあと思っているのですが今回は 1、もうすぐ法律的な時間の問題があり公にすべき時期になってきている 2、どうやらおなじ迷惑を被っている方々がいるらしい 3、正攻法で対応したところ、あまりにも効果がなく、真面目に対応していたら損をする模様 この3点がほぼ確定したので 「実名で」「ありのままに」 事態を公表しようと思ったわ

    「神戸アニストに詐欺られてる話」正直ものがバカをみるような世の中はくそくらえ。1|r45shachou|note
    ofutooon
    ofutooon 2017/04/08
    正直者がバカを見るとか言う話ではなくて普通に未払いなのでガイナックスと岸の名前をタイトルに入れて拡散した方が周知の効果あるのでは。
  • 【漫画】ツキイチ! 生理ちゃん2 | オモコロ

    女性のところに月に一度やってくるものの擬人化漫画、第二弾です。

    【漫画】ツキイチ! 生理ちゃん2 | オモコロ
    ofutooon
    ofutooon 2017/04/05
    ワーワーしてて急に真面目になるからホロッとするなあ。次も読みたい。
  • 後味悪い漫画バナー広告に続きを描いてハッピーにしてみた! | スタッフブログ | マイネ王

    突然ですが皆さん。 スマホでネットサーフィンをしているとよく見かける、「刺激的な漫画のバナー広告」ってご存知ですか? 私アレ、めっちゃ苦手なんですよね〜!! 例えばこんな感じのやつなんですが……。 ↑社領が描いてみました。こんな感じのやつ 最悪だ……。 黒髪の夫婦から、予期せず金髪の子供が生まれる悲劇……。この後の展開が秒で想像できますね。 なんせタイトル「受難」て! 完全に酷い話じゃないですか! 多分このあと夫婦は離婚して、子供はロクデナシの母親に引き取られますね。「あんたさえ生まれなければ……」とか言われながら虐待受けちゃうんじゃないでしょうか……学校でも、意地悪なクラスメイトから陰湿な嫌がらせを受けるんじゃないの……? あ〜泣ける!!! 無理!! やめて〜〜〜〜〜!!! このように、不倫浮気、殺人、復讐、虐待、ネグレクトなど、漫画の一部分を切り取った刺激的なバナー広告、最近よく見か

    後味悪い漫画バナー広告に続きを描いてハッピーにしてみた! | スタッフブログ | マイネ王
    ofutooon
    ofutooon 2017/04/01
    発想が面白かった!mineoユーザーなのにこんなのあるの知らなかった…他の記事もなかなか。
  • 【画像】新幹線はよ作れの誘致看板を貼っていく : 哲学ニュースnwk

    2017年03月31日16:00 【画像】新幹線はよ作れの誘致看板を貼っていく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/30(木) 17:39:55.816 ID:2aQ5aDo30 ほい 久しぶりに昔のboketeみたら抜け出せないんだが・・・ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5187615.html 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/30(木) 17:41:00.789 ID:2aQ5aDo30 北陸新幹線 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/30(木) 17:42:31.319 ID:2aQ5aDo30 ほい 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/30(木) 17:43:05.987 ID:wq8EidCq0

    【画像】新幹線はよ作れの誘致看板を貼っていく : 哲学ニュースnwk
    ofutooon
    ofutooon 2017/03/31
    何故集めたのか。でも好き。
  • 舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法

    舞姫の主人公をボコボコにする小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介したいと思います。 舞姫の主人公を殴れば解決するのでは? 冒険旅行ブーム 島村隼人、エリスに刺されそうになり豊太郎を殴ることを決心する 舞姫との差異 ハイカラを討伐しよう アフリカ人と帰国しよう 世界統一ブームがあった 豊太郎廃人となる 舞姫のために 追記 舞姫の主人公を殴れば解決するのでは? 森鴎外による舞姫っていう小説がある。舞姫の内容を知らない人のためにあらすじを書いておこう。 子供の頃からずっと勉強してた太田豊太郎は22歳になると国費でベルリンに留学、ところがヨーロッパの文化に触れ近代的自我に目覚めてすごい苦悩をする。色々あって豊太郎は踊り子のエリスと仲良くなるんだけど、ついでに無職になってしまう。親切な友達の紹介で職をゲットしたらエリスが妊娠、なんだかんだでロシア仕事に行くことになる。エリスは

    舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法
    ofutooon
    ofutooon 2017/02/13
    蕎麦弁当の人か!すんごい面白かった。こういうレビューが読みたい。
  • 幸せの増田を拡散させたい

    2009年に初めての増田を投稿してからちょうど8年が経った。 その間、いろんなことがあったけど、今でも毎月1〜2はずーっと増田を書いている。 その時々の皆が興味を持ちそうなテーマを選んでは、自分の過去の経験や考えに少しだけアレンジを加えて書き続けた。 (100%創作を書けるほどの才能はない) そんなお金にもならない、誰にも自慢できない創作エッセーを書き続ける理由は一つだけ。 「読んだ人が幸せになる、役に立つ情報は拡散する」 という証明をしたいからだ。 今のネットは増田を始めた8年前よりも大きく拡大し、ひどい言葉もいっぱい飛び交うようになった。 日常や世の中の不安や怒りを、殴りつけるように書く。 それを読んだ人は、不快であることを表明する。 賛同される。やりこめる。反論する。炎上する。 アクセス数目当てに炎上させる人間もたくさん生まれた。 毎日毎日そういう記事や話題ばかりが上がってくる。

    幸せの増田を拡散させたい
    ofutooon
    ofutooon 2017/02/12
    わかる。どこにも出せないネガティブをネットの海に放流する気持ちもわかるが、同様にポジティブもどんどん放流して欲しいよね。
  • 【2016年版】SUUMOタウン人気記事ランキング - SUUMOタウン

    著: SUUMOタウン編集部 SUUMOタウンでは今年、多くのライターやブロガーの方に、自身の住んでいた街や思い入れのある街を紹介する記事を執筆いただきました。その中でも、はてなブックマークを多く獲得した記事をランキング形式で発表します! 記事名 1 京都には世界の全てがあった - SUUMOタウン 著:pha(id:pha) 2 「上野」の良さをひたすら語る ~四季のある街、上野・浅草~ - SUUMOタウン 著:ヨッピー(id:yoppymodel) 3 都会と下町、まるで違う二つの顔を持つ街「西新宿」 - SUUMOタウン 著:雨宮まみ(id:mamiamamiya) 4 歩くのと美味しいものとが好きな自分が考える「神楽坂」で贅沢だと思う1日の過ごし方。 - SUUMOタウン 著:Taki(id:s06216to) 5 田舎が嫌いだったんじゃなくて、自分が嫌いだったんじゃないか【群

    【2016年版】SUUMOタウン人気記事ランキング - SUUMOタウン
    ofutooon
    ofutooon 2017/01/27
    今更だけど広告枠に出てきたのでブクマ。このシリーズ好き。毎回楽しみにしてる。
  • 原発事故で横浜市に自主避難していた男子生徒への「いじめ」に関する第三者委員会の報告書を読んで思ったこと - 斗比主閲子の姑日記

    センシティブな内容も含まれるので、私がどういうスタンスでいじめを捉えているか、他の記事を読んでから、この記事を読むことをお勧めします。 いじめた側がいじめられる『聲の形』 少子化に合わせて先生の定数は削減しつつ、それとは別に学力対策・いじめ対策・部活対策をした方がいいのではないか 学級崩壊の思い出~子ども視点~ スクールカースト上位のいじめ加害者に対して、人格と行為を明確に分けた配慮ある指導を私ならできたのだろうか また、タイトルに書いてある通り、私が思ったことを書いてあるだけということもご理解ください。他の記事でもそうですけど、私は他人の解釈を脅かすつもりはないし、できません。 では、題に。 教育委員会の委員長の判断というより第三者委員会の判断に従った形 先日、このニュースが話題になっていました。 “150万円の支払い” いじめ認定は困難 横浜市教委 | NHKニュース 教育長は、20

    原発事故で横浜市に自主避難していた男子生徒への「いじめ」に関する第三者委員会の報告書を読んで思ったこと - 斗比主閲子の姑日記
    ofutooon
    ofutooon 2017/01/24
    わかりやすかった。なかなか報告書まで読まないのでこうしてまとめてくれるのはありがたい。
  • 1