タグ

2005年6月11日のブックマーク (3件)

  • fladdict.net blog: AjaxとFlashと

    今朝朝べながらサイトを巡回していたら、Ajaxって結局何なのさのページで、 Ajaxなんて大したことないよ | ├― Flashの方がすごいよ |   | |   ├― FlashのOOPはJavaScriptの3年先を行ってるよ |   | |   ├― Ajaxは所詮Flashの叩き台だよ(taka派) |   | |   └― Ajaxは所詮Flashの劣化版だよ | を発見して、鼻からパスタを吹き出しそうになりました。たぶん全部ウチのサイトが震源地だ(笑 ただ、僕の暴言の中では「自称Ajaxの8割ぐらいはフレームで事足りるし、そのほうが快適」というのが抜けてます。 JavaScripterからはFlash原理主義と思われつつも、Flashの方々からも、最近の僕はFlashを裏切ってAjaxに走ってる、と思われてるっぽくてorz。 結合させたいだけなのにな。 せっかくなんで、自

    ogijun
    ogijun 2005/06/11
    taka派
  • Firefoxで長いURIを折り返す

    ANAフィギュア魔改造続き 体に合わせるためのスカートを切り出した。9代目は青と紫がそれぞれ2体ずつあって、下半身は紫のダブリのものを使って制作していたんだけれども、今度は青のダブリを使った。上半身との接続軸を切り飛ばして、そこからドリルで穴を開けまくって開口。脚が取れたら穴をさらに広げて、内側をくり抜く。作業が非常にやりにくかったんで、後ろのスリットのところで一旦切り離してます。 腰周辺を削って、スカートを組み合わせる時のクリアランスを確保する。しかし腰が小さくなるとボディラインが崩れて醜くなるので、ここは最小限度にしないといけない。代わりに、スカートの内側を可能な限り削り込んで薄く整形している。 で、合わせてみる。スカートの後ろはとりあえずテープで仮止めして様子見。ぱっと見は元の製品状態と変わらないけど……実際、全然変わりません(ぉぃ)。「どうせ下から見てパンチラを楽しむつもりなんだ

    ogijun
    ogijun 2005/06/11
    Advanced JavaScript Applications which are Cross-browser
  • Laborプロジェクト オープンソースで業務しませんか

    LABOR es un proyecto artístico de Paula Valero consistente en un laboratorio móvil, cuyo objetivo es proponer activaciones frente a la urgente necesidad que nos plantea, hoy, el conseguir una existencia sostenible. El laboratorio abordará lo que significa cuidar la vida como una labor cuando está amenazada por la crisis ecológica, económica y sociopolítica actual. Nos enfrentamos a problemas estru

    Laborプロジェクト オープンソースで業務しませんか
    ogijun
    ogijun 2005/06/11