ブックマーク / www.kiratto-seikatsu.com (7)

  • 子供から大人まで今話題のブリッジポーズ健康法、1日1分でOKでダイエット効果も!今すぐチェック。 - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -

    大人になると仕事ばかりで疲れてしまい 仕事後や休日など なかなか運動をする機会が少なくなってしまい 不健康な生活になってしまいますよね。 それで、今話題の健康法があるのですが 体のゆがみが取れたりや血行が良くなったり ダイエット効果も期待できるそうなんです。 それがブリッジポーズなんですって。 ブリッジポーズがなんで健康的なの? ブリッジポーズをすることで 全身の筋肉を使うそうなんです。 そのため血行が良くなるんですって。 それと、普段の日常生活による 体のゆがみをブリッジポーズをすることで リセットさせる効果があるんだそうです。 人は無意識にある癖によって 体にゆがみが徐々に出てしまうんだとか。 そのため、血行が悪くなったり むくみになったりもするそうです。 そのゆがんだ背骨や首や股関節など ブリッジポーズを毎日することで 改善することができるんですって。 ブリッジは1日1分するだけで

    子供から大人まで今話題のブリッジポーズ健康法、1日1分でOKでダイエット効果も!今すぐチェック。 - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/09/23
    これなら毎日手軽に出来そうですね。
  • 今大人気の不眠症を改善する方法。ある野菜を使ってぐっすり熟睡できることが明らかに! - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -

    まだまだ暑さがあり、夏の疲れもあるのに なかなか寝付けないこともありますよね。 実はその不眠症を改善する方法があるんです。 ある野菜を使うことでぐっすりと熟睡できるのだとか! 睡眠薬よりも効果があるとも言われているそうです。 普段、睡眠薬などを使用してる人にはすごく朗報ですね。 不眠症を改善する方法の野菜は玉ねぎ 実は玉ねぎが 不眠症を改善してくれるべ物で 世界各地で行われている不眠改善法なんだそう。 玉ねぎは血液をサラサラにしてくれるだけでなく 安眠を促す作用があるんですって。 独特の香りがありますが あの香りが安眠する効果があるんですって。 玉ねぎなどをカットする際に 涙が出たことありませんか? あの成分には 心を穏やかにする働きがあるんですって。 さらに、不眠症を改善する沈静効果以外にも 脳卒中や動脈硬化にも良いそうです。 安眠するための玉ねぎの使用方法 玉ねぎはみじん切りでもスラ

    今大人気の不眠症を改善する方法。ある野菜を使ってぐっすり熟睡できることが明らかに! - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/09/06
    臭いの問題さえクリア出来れば…。昔、レタス食べても眠くなるって話があったなぁ。
  • 自己覚醒法てなに!?朝起きれない人のための寝坊せず起きたい時間に目を覚ます方法が話題に - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -

    みなさんは朝しっかり目覚めることができますか? 私はなかなか起きるまでに時間がかかります。 中には起きたい時間に 起きれない方もいらっしゃるかと思います。 そんな朝の弱い人でもある方法を使って、 起きたい時に起きることができるそうなんです。 おすすめの目覚め方 どんなに朝が弱い人でも 簡単に起きれてしまう方法があるんですって。 その名は自己覚醒法って方法。 この自己覚醒法を使うことによって 眠るときに起床したい時間を決めて その時間に目覚ましや外部の刺激を使わずに 正しい時間に起きることができるそうです。 これは暗示の一種なんだとか 起きる時間をイメージすることで 自然とその時間に目が覚めるそう。 次の日の朝起きられるかな…って不安になってる人 目覚ましのアラームに気付かない人には 特に効果があるんですって。 海外では2人に1人は実践されていて 成功されてる方はほとんどだそうです。 自己覚

    自己覚醒法てなに!?朝起きれない人のための寝坊せず起きたい時間に目を覚ます方法が話題に - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/09/01
    おばあちゃんに教わった経験があります!本当に起きれちゃうそうだから不思議。
  • 211843

    今首都圏で流行ってる感染症があるそうです。 それは、なんだと思いますか? しかも感染力は 感染力はインフルエンザの2~4倍なんですって。 20代から50代の男性の方が感染してるそうです。 厚生労働省から緊急情報が出るほどで ツイッターなどでも注意を促しているそうです。 今感染が広がっている感染症 それは、風疹なんですって。 風疹と言えば、 子供がかかってしまう病気だと思いがちですが 実は、大人も感染してしまうのだとか。 特に、妊婦さんが感染してしまうと危険!? 妊婦さんに風疹がかかってしまうと 赤ちゃんが心臓病になりやすかったり 難聴になってしまう危険があるんだとか… ちょうど5年前に流行った風疹で 11人の赤ちゃんが命を落としてしまっています。 そして、45人の赤ちゃんが障害を持ってしまったそうです。 そのため 国立感染症研究所は前回の件もあったため 今回緊急に注意情報を促したそうです。

    211843
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/08/29
    何年か前も風疹の流行がありましたね~。
  • 舌磨きにはたくさんのメリットがある!?様々な効果があってびっくり。正しい方法は? - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -

    みなさんは歯を磨くことは日課だと思いますが 実は汚れているのは歯だけではありません。 舌も汚れています。 舌磨きもしっかりしないと 虫歯などになってしまいますので しっかり舌磨きの習慣を身につけるといいそうです。 舌磨きには様々なメリットや効果があります。 舌はすごく汚い!?舌苔が溜まっている 歯を磨いているのにもかかわらず 口臭が気になる方は 胃腸の調子やニンニクなどをべる以外では 舌に舌苔という物質がこびりついているからです。 舌苔は生ゴミや腐りきった玉ねぎの臭いに似た 嫌な臭いがするそうですよ。 これでは人と気軽に会話できないですね。 この舌苔を取り除くことで 簡単に臭いが解決できます。 舌の表面にある突起の隙間に こびりついているので 舌磨きをすることによって綺麗に汚れが落ちます。 これを毎日することで 口臭予防の効果があるそうです。 また舌は内臓と深いかかわりがあるようです。

    舌磨きにはたくさんのメリットがある!?様々な効果があってびっくり。正しい方法は? - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/08/28
    そういえば、今朝の路線バスで、後ろの座席の人の口臭が自分のところまで漂ってきてしんどかった…。。
  • ささくれを剥いてはいけないってホント!?剥いたらいけない理由とできるケアの仕方とは? - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -

    ささくれっていつの間にかできている事が多いですが すごく気になって、無理矢理剥いてしまうこと多くないですか? 中には上手く剥けずに、血が手出てしまったり お風呂の時や、器洗いしてるときなど しみて痛いってことよくあるかと思います。 ささくれって一体なんなの? ささくれは爪の根元の部分にある 皮が特に何もしていないのに 自然と剥けてしまってる状態のことで 日の東側では「ささくれ」と呼ばれていて 日の西側では「さかむけ」と呼ばれているそうです。 ささくれができてしまう原因って何? ささくれができてしまう原因は 簡単に言うと、栄養不足なんだとか。 たんぱく質やビタミンB2などが不足することで ささくれ状態になってしまうそうです。 それともうひとつは、乾燥によるもので 特に冬の季節はなりやすいんだとか。 このささくれは剥いてはいけないのか? 実は、このささくれって 剥いてはいけないそうなんで

    ささくれを剥いてはいけないってホント!?剥いたらいけない理由とできるケアの仕方とは? - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/08/26
    メモメモ…
  • 耳かきのやりすぎに注意。気持ち良いからってかきすぎるとこんな病気に… - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -

    耳かきって気持ちいいですよね。 特にこの季節はプールや海に行くので 水が耳に入ってしまって、耳掃除をするかと思いますが 気持ちいいからって 耳かきやり過ぎるのは良くないそうです。 中には、気持ち良いからと 毎日耳かきをされる方も多いんだとか。 なぜ気持ちいいのか? 耳の穴には快感を生まれる迷走神経があるんだそうです。 そこを刺激してることで気持ち良いんだとか。 ですが、実は耳かきをやりすぎると こんな病気になってしまうそうです。 ・耳にカビが生えたり炎症を起こす 耳垢を取りすぎたりして 耳かきの際に出来た傷などが 原因となって炎症してしまうことがあるそうです 耳垢には実は抗菌作用があるそうです。 それを綺麗に取りきろうとして 掃除をやりすぎるとカビが生えたり 悪い菌が増殖したりすることがあるんですって。 ・外耳道炎や耳垢を詰まらせる可能性大 耳かきをしているうちに 耳垢を奥に押し込んでしま

    耳かきのやりすぎに注意。気持ち良いからってかきすぎるとこんな病気に… - きらっと生活.com- 健康に気を遣うわたし -
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/08/25
    僕もあるときから、綿棒に切り替えましたね。でも、実際耳かきって、やってもらうと超気持ち良いんですけどね(笑)。
  • 1