ブックマーク / www.nomap-inlife.com (7)

  • 法事で死にかけた話 - 人生に地図はない

    こんばんは。 先日、地元のお寺で祖母の法事に行ってきたのですが、僕はそこで命の危険を感じる出来事に遭いました。大袈裟かもしれませんが、下手したら死んでいたかもしれません。それだけ、危ない目に遭ったのです。 一体、何が起きたのか。単刀直入に言いますと、法事で熱中症になりました!めまいとガンガンの頭痛、吐き気に襲われて、立っていることができなくなりました。幸い、症状は重くならなかったのですが、当に命の危険をヒシヒシと感じました。 メディアでは連日のように熱中症注意報が出ており、僕自身も日ごろから警戒していました。なのですが、想定外の悪条件が重なり今回のような出来事が起きてしまいまいた。 目次 想定外の悪条件 無事、熱中症発症 まとめ 想定外の悪条件 今回は祖母の法事ということで、服装は真っ黒のスーツでした。上はシャツとワイシャツの長袖、そして上着の合計3枚を着ていました。つまりは、超厚着とい

    法事で死にかけた話 - 人生に地図はない
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/08/05
    まさしく田舎あるあるですね。真夏でも窓だけ開け放っていることが多い件。
  • ノスタルジーな雰囲気の短編アニメーション映画『つみきのいえ』を観てみた!感想・まとめ - 人生に地図はない

    こんにちは。 皆さんは先日テレビでも再放送された『時をかける少女』という映画を観たことがありますか?僕は何度も観ているのですが、やはり何といっても作品の雰囲気が抜群に良いですよね。 あんな学生時代を過ごしたことは無いはずなのに(そもそも僕は男だが)、どこか懐かしい感覚に襲われるんですよね。一言で表すのならまさに「エモい」といった感じです。 僕は最近、こういったエモい雰囲気の、ノスタルジー的な世界観の作品にハマっています。おそらく、今年が平成最後の夏ということで、これまでの思い出に浸りたいという気持ちが表れているのだと思います。 そこでちょうど、あるブロガーさんの記事からとても面白そうな作品を知り得ることができました。それが『つみきのいえ』という短編アニメーション映画です。そのブログ記事に関しては以下にリンクを貼っておきます! 映画『つみきのいえ』にみる人生のはかなさ【12分3秒の短編アニメ

    ノスタルジーな雰囲気の短編アニメーション映画『つみきのいえ』を観てみた!感想・まとめ - 人生に地図はない
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/07/24
    是非とも、一度はチェックしてもらいたい映画ですね!有難う!
  • 「ドタキャンを繰り返す人」の特徴はたった2種類に分けられる!? - 人生に地図はない

    こんにちは。 皆さんの周りに、ドタキャンを頻繁に繰り返すという人はいますか?僕の周りには、1回や2回ならまだしも、遊びに誘うたびに何回もドタキャンをする人をいくらか見かけます。 直前に予定や時間を変えられるだけでも迷惑なのに、キャンセルまでされると当に腹が立ちますよね。わざわざ他の予定をずらしたりして空けている場合もあるのですから。 そんなドタキャンを毎回繰り返すというのは、よっぽどの事情(病気など)がある人でない限り、わざとやっている可能性が極めて高いと思います。 そこで今回、僕は、頻繁にドタキャンを繰り返す友人2名に「なぜドタキャンを繰り返すのか」という直接的な質問をぶつけ、音で語ってもらうことに見事成功いたしました! その取材から僕は“ドタキャンを繰り返す人は大きく分けて2種類に分けられるのではないか”という考えに至りました。それは「単純にクズ」「人が良すぎる」の2種類です。 ①

    「ドタキャンを繰り返す人」の特徴はたった2種類に分けられる!? - 人生に地図はない
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/07/24
    時分も仕事柄、思うところが多々あります。大変参考になりました。「想像力の欠如」かぁ〜。
  • 「人類は全生物にとって不要の存在」説を完全論破! - 人生に地図はない

    こんにちは。 皆さんは今までにこんなセリフを耳にしたことがありませんか? 「人類は地球上の全生物にとって不要の存在である」 人類は現在の地球の環境を破壊し続けており、他のあらゆる生物を絶滅の危機に追いやっています。事実、すでに人類によって絶滅されられた生物も数多く存在しています。 また人類は、その他の生物と違って生態系の枠組みにも入っていません。つまり、たとえ人類が滅亡したとしても、現状の生態系が大きく崩れることはないのです。 以上の理由で、人類は、地球上の全生物にとって不要の存在であり、むしろ絶滅してくれた方がありがたい存在であるというわけです。 しかし僕は、この「人類不要」説は絶対に間違っていると断言します。むしろ、人類は、全生命体にとって必要不可欠な存在であるとまで考えています。 そこで今回は、なぜ僕が「人類不要」説が間違っていると思うかについてを、2つの事実を踏まえながら説明してい

    「人類は全生物にとって不要の存在」説を完全論破! - 人生に地図はない
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/07/21
    良いですね!こういう話、大好きです。僕は、逆に地球上の生命体は宇宙由来だと考えるので、地球上の生命体が絶滅しても大丈夫かと考えますよ。
  • 金銭面で苦しむ社会人の友人たち その最大の原因とは… - 人生に地図はない

    こんにちは。 僕の友達には、高校卒業直後に就職をし働いている高卒社会人の方がいます。そんな彼らの多くは実家に住んでおり、社会人生活も数年経った現在、来だったら金銭的に余裕が出てくる頃です。 しかし、現実には彼らの多くは金銭的に苦しく、お金が足りないと苦しんでいます。タバコやソシャゲに大量の無駄使いをしている人なら分かるのですが(実際にそういう友人はいる)、別にそういうわけではない友人も、金銭面で苦しんでいます。 これは一体なぜなのか。実は、彼らが金銭的に苦しむ原因には、あるモノの購入が共通点としてあります。それは“自動車”です。 自動車に掛かるお金 自動車に掛かるお金は大きく分けて3つあります。それは ①購入に掛かるお金 ②乗らなくても掛かるお金(維持費) ③乗ると掛かるお金です。 ①購入にかかるお金 自動車を購入すると、自動車代・自動車取得税・消費税・ローンの金利などの費用が発生します

    金銭面で苦しむ社会人の友人たち その最大の原因とは… - 人生に地図はない
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/06/14
    たしかに車って所有しているだけで、相当なランニングコストが掛かるもんな~。東京住みだけど、5年乗り回して処分したった。
  • 200記事達成!改めて、読者の皆様に感謝と御礼申し上げます - 人生に地図はない

    こんにちは。 気楽なテンションで始めたこのブログも、気がつけばもう200記事を超えていました!文字数にすると、何と20万文字を突破しています。軽く一冊仕上がるくらいですね。ブログを開設した当初は、ここまで自分がたどり着けるなんて想像もしていませんでした。 “塵も積もれば山となる”や“継続は力なり”と言うのはこういうことなのでしょうね。いきなり「原稿20万文字書いてください」なんて言われたら速攻挫折してしまっているはずです。毎日コツコツと積み上げていったからこそ、達成できたはずです。 もちろん、このブログをいつも見てくれている方にはとても感謝していますし、これからも大切にしていきたいと思っています。しかし、僕は、PV数や読者数についてはほとんど気にしないでブログを運営しています。 アクセスが減った増えたで一喜一憂するのは疲れそうですし、まずは自分が書きたいことを書けているかを第一に考えてブ

    200記事達成!改めて、読者の皆様に感謝と御礼申し上げます - 人生に地図はない
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/04/19
    おめでとう!これからも頑張ってください!
  • 日記・メモ・勉強はブログでやるべき理由~驚異的なメリット~ - 人生に地図はない

    こんにちは。 日記をノートに綴ったり、読んだ映画の内容をメモったり、大学や高校で授業の板書をしたり、パソコンが広く普及した現在でも、まだまだ手書きでものを書く機会は沢山あります。 もちろん、手書きには手書きの良さがあったりします。ですが、僕は日記・メモ・勉強などはすべてブログで行うことによって最も効率的で絶大なメリットがあると考えています。 今回は、それらをブログ上で行うメリットを3つ紹介していきたいと思います。 1.振り返りが簡単 手書きで日記をつけると、後で振り返りたいときに不便になります。例えば「あの温泉に行ったのいつだっけ?」といった場合に、全てのページをパラパラ捲って確認しなければなりません。 ブログであれば、「温泉」とブログ内検索するだけで、温泉に行った日の内容が全て一覧表示されます!振り返るのが非常にシンプルかつ楽なのです。 メモや勉強に関しても、ブログ上にまとめれば後か

    日記・メモ・勉強はブログでやるべき理由~驚異的なメリット~ - 人生に地図はない
    ogikubojin
    ogikubojin 2018/04/06
    人に見せることが前提である以上、曖昧だった部分もきちんと調べるから。ブログって、なおさら勉強になるよね!
  • 1