2016年2月15日のブックマーク (2件)

  • 辞めるなんてもったいない!ブログを始めて気づいた6つのメリット - Enter101

    こんにちは!あきばはら(@tsurare01)です。 今回はブロガー向けの記事です。ブログを始めて一ヶ月ですが、実際に書いてみて気づいたメリットをまとめます。 お小遣い稼ぎにブログをはじめる人も最近増えているようで、「ブログを始めたけど全然儲からない。」といった記事をよく目にしている気がします。 お小遣い目的でブログを始めたけれど、稼げないから辞めるといった人を見ると、とてももったいないと感じたので、ぼくが感じるブログをやり続けることのメリットをご紹介できればと思います。 タイピングが速くなる 情報感度上がる 自己投資が増える 交流が生まれる ネットリテラシーが高くなる プレゼンが得意になる タイピングが速くなる これは、言わずもがなといった内容ですが、タイピングがとても速くなりました。長年パソコンは使っていましたが、ブラインドタッチは出来なかったんですよね。キーボードを見ながら文字を打つ

    辞めるなんてもったいない!ブログを始めて気づいた6つのメリット - Enter101
    ogimaya26
    ogimaya26 2016/02/15
  • 大切な人の愚痴を聴きつつ自分は疲弊しない「聴き上手」になるには | ライフハッカー・ジャパン

    友達や恋人、家族など、怒っている人の話を聞いてあげると、関係が深まります。でも、ただうなずいているだけでは聴き上手とは言えません。大切な相手を安心させ、理解して、認めてあげることが必要です。 誰しも、頭の中に溜まった蒸気を噴き出す機会が必要です。そのときに重宝されるのが、聴き上手な人。仕事でつらい経験をしている友人、家族のいざこざに翻弄されている恋人。大切な人の怒りに耳を傾けるのに、なにもプロのセラピストになる必要はありません。正しいアプローチをすれば、あなた自身は疲弊することなく、相手の気持ちを吐き出させることができるのです。 安心させる 歓迎のボディランゲージを示すだけで、相手を安心させられることがあります。頭を低くしたり傾けたりする、腰をかがめて見下ろさないようにする、目をじっと見つめる、微笑みかけるなどの方法で、相手は安心して気持ちを打ち明けてくれるようになるでしょう。恋人や非常に

    大切な人の愚痴を聴きつつ自分は疲弊しない「聴き上手」になるには | ライフハッカー・ジャパン
    ogimaya26
    ogimaya26 2016/02/15
    ふむ。確かに愚痴は聞くほうもしんどい。