2013年7月1日のブックマーク (3件)

  • ロシアの野良猫の貫禄パネェー : 〓 ねこメモ 〓

    ロシアの野良の貫禄パネェー 2013年06月30日15:00 カテゴリ凄い・ビックリする写真 コメント数:コメント( 32 ) Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/30 00:00:28 ID:2MVpnmZe0 おそろしあ...なんつって 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/30 00:00:52 ID:CVixE4u30 かわええええ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/30 00:01:16 ID:UGd2ZnbUP もっふもふやぞ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/30 00:01:39 ID:kzh6w54A0 あーなんかロシアって感じだな 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/30 00:03:2

    ロシアの野良猫の貫禄パネェー : 〓 ねこメモ 〓
    ogizm
    ogizm 2013/07/01
  • 若者の果実離れ加速 個食と甘さ志向による味覚変化も一因か (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    暑さや紫外線が強まり、果物などでビタミンC補給に努めたい季節がやってくる。だがいま、果物の消費量は、減少傾向にある。とりわけ若い世代を中心に、生鮮果実の消費量が減っているのだ。背景には、世代数の減少による生鮮果実のべにくさや、酸味離れなどがある。 生鮮果実の1人1年当たりの購入量は、平成元年には34.4キログラムだったのが、平成23年には27.1キログラムまで減少した。世代別摂取量を見ると、とりわけ20代と30代で少なく、60代の半分程度しかない(平成21〜23年平均/農水省『果実をめぐる情勢』)。一方、果実加工品の購入数量は増加傾向にある。生の果物ではなく、ジュースや菓子類など、加工品での果物を摂る人が増えていることがわかる。 農水省の上記調査によると、生鮮果実をべない理由として約半数が挙げているのが「手間の問題」だ。東京都新宿区の商店街で果物屋を営む60代女性はこう話す。 「

    ogizm
    ogizm 2013/07/01
    基本的に値段高めなんだと思う。旬のものはもう少し安くして欲しい。せめて250円くらいで買わせてください。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ogizm
    ogizm 2013/07/01
    お弁当の棚はさすがにイヤだ。そのお弁当を買いたくない。