タグ

2020年2月18日のブックマーク (3件)

  • 観光客を35倍にした熊野古道の完璧なコンテンツマーケティング

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 熊野古道をご存知だろうか? 紀伊半島にある熊野三山(熊野宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道で、道は三重県、奈良県、和歌山県、大阪府に跨る。2004年に世界遺産に認定された。 一時は1,000人ほどしか観光客がいなかったのだが、外国人観光客が爆発的に増え3500%増加という驚異的な数値を叩き出している。 しかも、一度訪れた観光客は、みんな熊野古道の大ファンになるから驚きだ。 熊野古道の全長はなんと600キロを超える。そのうち世界遺産に登録されたのは約200キロ。比較的有名なモデルコースとしては、滝尻王子から熊野宮大社まで、1泊2日で歩くのだがその距離約38キロ。気軽に散策できる道ではない。だから、たくさん歩ける人を集客

    観光客を35倍にした熊野古道の完璧なコンテンツマーケティング
    oguratesu
    oguratesu 2020/02/18
    外国人向けのバスの時刻表の統一(改善?)とか広域マップとかが日本人にとっても便利になってる。
  • 砂糖とベーキングパウダーでウネウネ膨らむ「ヘビ花火」を作る方法を教えてくれる動画

    普通の「ヘビ花火」「蛇玉」は石炭ピッチを使用していますが、この方法はどこにでもある砂糖とベーキングパウダー、アルコール燃料で出来るため、比較的安全にウネウネと膨らむヘビ花火を楽しめます。 材料は砂糖とベーキングパウダーを重量比で4:1に混ぜたもの。これに火をつけるとカラメルにガスが吹き込まれてスポンジのように膨らむという仕組み。 砂糖は普通のもの、普通のものを挽いて細かくしたもの、パウダーシュガーの3種で実験。パウダーシュガーのほうが膨らみは速くなるようです。燃料はイソプロピルアルコールと、BBQ用のジェリー着火剤を使用していますがすぐに燃えるアルコールのほうがスポンジが大きく膨らみます。 どこにでも手に入る材料でできるので大量にウネウネさせて遊ぶこともできます。 動画はこちらから。 Easy To Make FIRE Snakes – YouTube なお見た目の関係上、こういう遊び方も

    砂糖とベーキングパウダーでウネウネ膨らむ「ヘビ花火」を作る方法を教えてくれる動画
    oguratesu
    oguratesu 2020/02/18
    実験してみたい!
  • 実体の無い完璧超人と戦っていた過去の失敗談 - 覚書

    かつての失敗談。ついった初めたばかりのころにはまった次のような悪い循環です。 すごい人をたくさんフォローする すごい人達がすごいこと言ったりやったりする それに比べて自分は大したことできないと自信喪失する 何もしなくなる フォローする人が多くなればなるほどこの傾向は加速していきました。なぜかというと、それぞれのすごい人達の凄い部分を全部合成した完璧超人と戦おうとしていたからです。 たとえば次のような3人をフォローしたとします。 RDBにめちゃくちゃ詳しい人 カーネルめちゃくちゃ詳しい人 特定のプログラミング言語にめちゃくちゃ詳しい人 ここで私は「RDBにもカーネルにも特定のプログラミング言語にも全部めっちゃ詳しい超人」を脳内で作って、その架空の超人を見上げて自信喪失していたのです。 この誤解が解消したのは、のちのち各種カンファレンスや勉強会などに参加して彼らに出会う幸運に恵まれたときでした

    実体の無い完璧超人と戦っていた過去の失敗談 - 覚書
    oguratesu
    oguratesu 2020/02/18
    ネプチューンマンかと思った(´・ω・`)