2015年2月6日のブックマーク (2件)

  • 旅館ホテル業もソーシャルメディアの成功例がたくさん。それでもまだ安売り続けますか?

    旅館ホテル業もソーシャルメディアが無視できない環境 今日は名古屋で旅館とホテル関係者に講演をしました。 中部地区のホテル旅館の経営者や支配人、幹部社員の人たちが参加してくれました。 昔から、北海道の「鶴雅グループ」の仕事をしているので、よく旅館ホテル業界や観光業界でお話しすることが多いのですが、ここにきてやっぱりソーシャルメディアの事例が多くなてきている。 そう感じています。 ボクの塾生さん、山形県米沢市、小野川温泉「登府屋旅館」の若旦那、遠藤君のブログの事例やYouTubeの事例。 やっぱり塾生さん、広島県宮島の「錦水館」の若だんな武内君のブログやInstagramの事例。 クライアントの鶴雅グループの英語版のFacebookページの事例。 などを話しました。 3年くらい前まではなかったことです。 ビジネスにソーシャルメディアが普通に使われてきているってことですよね。 全国ネットのTV番

    旅館ホテル業もソーシャルメディアの成功例がたくさん。それでもまだ安売り続けますか?
    oh-sky
    oh-sky 2015/02/06
  • 厳選した一流旅館の宿泊予約サービス「relux」の会員数が10万人を突破、中国などに積極展開 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    別邸 仙寿庵 厳選した一流旅館やホテルを予約できる宿泊予約サービス「relux」。2013年2月にベータ版としてリリースされ、同年4月には正式オープン。会員制に審査を設けていた期間などを経て、ローンチから2年で その会員数が10万人を突破しました。 reluxの最大の特徴はというと、全国の旅館・ホテルに精通した審査委員会のメンバーが宿泊施設を選び抜くことで、満足度の高い宿泊体験を実現していること。ただ高級旅館を掲載するだけでなく、すべての施設と直接交渉や打ち合わせを重ねることで、reluxの会員だけが楽しめる限定プランを提供しています。 会員数の増加に伴い、予想以上に増えたのが海外からの問い合わせです。特に香港や中国、シンガポールを中心にreluxで実際に宿泊する人が増えており、中には1泊数百万というVIPな宿泊案件も。こうした反響を得て、格的に訪日外国人向けのサービス拡大を強化してきま

    厳選した一流旅館の宿泊予約サービス「relux」の会員数が10万人を突破、中国などに積極展開 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    oh-sky
    oh-sky 2015/02/06
    中国語圏からの訪日旅行需要に備え、中国語対応。旧正月に合わせて割引券のプレゼントキャンペーン実施中。