ブックマーク / www.umakoblog153.com (123)

  • さようなら1万円。神様カードに聞いてみた - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 今日の仕事中大反省する事がありまして、あーっ、私のアホーと心の中で叫んでいます。 何があったのかと言うと… 私の店は当日予約。予約開始の時間の朝7時に電話が鳴り、〇〇さんのワンちゃんのご予約を頂きました。 〇〇さんは夫の友達のお父様。先代のワンちゃんから15年以上ご利用して頂いています。 お年の頃は70代後半位。いつもニコニコして対応してくれます。 いつも通りトリミングして〇〇さんの家にお返しに行き、車を駐車場に止めるとすぐ〇〇さんが家の外に出て来ました。 いつもなら玄関の中に入ってワンちゃんを下ろしてから会計をするのですが、外に出て来られたのでワンちゃんはそのままゲージの中に入れ先に会計をしようと思ったらタイミング悪く〇〇さんの家の電話が鳴りました。 「ちょっと待ってね。」と家の中に戻る〇〇さん。 また外に出て来るのも大変かと思い、私はワンちゃんと集金

    さようなら1万円。神様カードに聞いてみた - うまこblog
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/11/11
    ちゃんと説明すれば よかったですね。
  • 富士山本宮浅間大社 - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 「あー、お豆腐アイスが遠ざかって行く〜。」 と後ろ髪を引かれながら柿田川公園を後にして車を走らせ富士山宮浅間大社に着きました。 富士山宮浅間大社 主祭神 木花之佐久夜毘賣命 相殿神 大山祇神 瓊瓊杵尊 富士山宮浅間大社は、富士山を神体山として祀っている神社。全国に1300社ある浅間大社の総宮で、富士山信仰の中心地となるスポットです。 三嶋大社は早朝と言うこともあって参拝客はまばらでしたが、こちらはとても賑やかでした。 狛犬 手水舎 楼門 拝殿 御殿 咲良みくじ ここで1枚引いて 富士山御霊水に浮かべると… 文字が… ぜんっぜん読めない。 大吉と願い事、思うままなるが油断すると叶わずしか読めない…。 ここではこの有難い御霊水が汲んで持ち帰ることが出来ます。 1購入して持ち帰りました。 煮沸して飲む様にとの事なので家に帰ってお茶や味噌汁に少しずつ

    富士山本宮浅間大社 - うまこblog
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/11/11
    大吉で よかったです♪
  • 柿田川公園 美しい湧水 - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 三嶋大社の参拝後、柿田川公園に行きました。 何回かこの公園の横の道は通った事があったのですが、いつも素通りだったので寄ってみる事に…。 こちらの見どころはなんといっても園内を流れる国指定天然記念物の清流「柿田川」。 ここは「柿田川湧水群」としては日の名水百選に加えて日の秘境100選にも選定されているスポットです。 湧水群と言うように、至るところでこんこんと水が湧き出る「わき間」を見学することもできます。 駐車料200円。遊歩道を歩いて行くと貴船神社がありました。 湧水を見に来たのにこんな所に龍神様。 あれっ、かたつむりだ、かわいい。 私には恋は関係ないけど、良い縁は大歓迎。恵まれます様にとおむすびをスリスリして来ました。 お参りを済ませ第一展望台に向かいます。 第一展望台 写真では上手く伝わらないけど、左側から湧水がこんこんとわき出ています。 第二展

    柿田川公園 美しい湧水 - うまこblog
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/11/07
    豆腐アイス!
  • 三嶋大社に参拝 - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 今日は、三嶋大社、柿田川公園、富士浅間大社に行って来ました。 まずは昨日の20時に家のワンニャンたちのお世話を済ませ出発。 行ってくるよ〜、すぐ帰ってくるからね。 新東名のNEOPASA駿河湾沼津にて車中泊しました。 人間、毎日フラットなお布団で寝ていると、少しの段差でも違和感で寝れなくなりますね。 いつもなら車中泊の時は、車のシートの上にマットレスを敷いて寝るのですが、昨日はシートの上に直接寝たので段差の違和感と雨の音&周りのトラックのエンジン音でなかなか寝つけませんでした。 それでも数時間は何とか寝れて朝6時起床。 持参したおにぎりと、車内でお湯を沸かして、インスタントのお味噌汁とコーヒーを作り朝を済ませ出発しました。 三島大社の駐車場に着いたのが7時55分だったのですが、まだ駐車場が開いてなかった為ぐるっと一周して8時の開門と共に入りました。 (

    三嶋大社に参拝 - うまこblog
  • 3連続の吉日みたいですよー - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 今日10月30日は、仏滅ですが、 ・一粒万倍日(物事を始めるのに良い吉日) ・神吉日(神事に関する吉日) ・大明日 (太陽が照らすような吉日) ・母倉日 (天が人々を愛する吉日) ・月徳日 (何ごとも吉) しかも「十二直」という選日の見方でも、「成」。 ものごとを成し遂げる吉日となります。 また、丙午という、陽のエネルギーの強い日という事で、吉日が幾重にも重なった日だったそうです。 今日振り返ってみてどうだったかと言うと… ごくごく普通の1日でした。 有難い事です。普通が1番。 皆さんどんな1日だったでしょうか? 明日はおうし座の満月🌕 「豊穣の満月」1年の中で最も豊かなエネルギーが降り注ぐそうです。 しかもひと月に2回目の珍しい満月でブルームーンと呼ばれる。(青く見えるわけではない) もういっちょしかも、明日はハロウィン! ハロウィンの満月は46年ぶ

    3連続の吉日みたいですよー - うまこblog
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/11/01
    ハロウィン🎃の 満月 きれいでした!
  • とっさの英会話が出来る人間になりたい - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 我が町で地元事業者を応援するプレミアム商品券。 事前に購入していた物が先週の土曜日から使える様になりました。 一般世帯は5000円支払うと10000円分(1000円×10枚) 5000円お得! 子育て世代(18歳以下の子供がいる世帯)は5000円支払うと12000円分(1000円×12枚) 7000円お得! と言う商品券です。 期限が12月31日までありますが、いつもボケている私の事なので、せっかく買ったのに使わずじまいになってはいけないと、夫と早速地元のお店にランチべに行きました。 舟盛り定1000円。お魚が新鮮でとても美味しかったです。 その後業務スーパーに買い物行った時の事。 買い物をすませレジでお金を私が支払っている間、夫は買い物カゴをサッカー台へ移動しせっせと買った物をマイバックに詰め込みます。 買ったものは少量だったので、私は支払いを終

    とっさの英会話が出来る人間になりたい - うまこblog
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/10/27
    あー、わたしんとこは 1万買って 2千円分しか得しない地域振興券でした
  • ガチャピンさんのしみる言葉 - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 昨日、Amazonプライムビデオで竹内結子さん主演のドラマ「イノセント・デイズ」(全6話)を見ました。 俳優・夫木聡さんが自ら映像化を企画したドラマだそうで夫木さんも竹内結子さん演じる田中幸乃さんの幼馴染みである佐々木真一役で出演しています。 とてもやるせなく重たい内容で見た後は何ともどよ〜んとしてしまい、竹内結子さんの演技が素晴らしいので、実際竹内結子さんが亡くなる時もこういった感じだったのだろうか?とか思ってしまったり…。 ネットでは三浦春馬さんや芦名星さんと一緒で他殺説も出ていますが、それに関してはなる程…と思う事もありますが何ともよくわかりません。 ただ、竹内結子さんはお子さんがまだ小さいので自殺するわけがないと言う人が沢山いるけど、それは多分当てはまらないと思います。 一時期知り合いが自殺未遂を繰り返していた時期があって、 「お母さんがいな

    ガチャピンさんのしみる言葉 - うまこblog
  • 捕まえた猿さんこんなでした(動画あり) - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 以前に16~17年前に野生の猿の子供を捕まえた話をしました。 多分猿が映っているであろう家に保管してあった8mmピデオテープ20程を業者さんにDVDにしてもらいました。 その時どうせ頼むならとA8ネットのセルフパックを初めて使ってみました。 過去オール0の中500円が無事入りました(^O^) しかし報酬を受取時に3万円未満には458円がかかるそう……。 これは一生待っていても報酬が入ることはなさそうな(^-^; 早速動画を作ってみました。 作ってみたのですが、私のアホみたいな気持ち悪い声が入っています。 自分で映像を見て寒気すら感じたほどです( ゚Д゚) 私の声だけ削除したかったのですが初心者にそんな技術があるわけもなく そのままUPしました。手振れもひどく、方言も丸出しで……(-_-;) 良かったら見てくださいね。 子猿だった記憶がありますが、こうや

    捕まえた猿さんこんなでした(動画あり) - うまこblog
  • 豊川稲荷に行きました - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 わくぐり神社の後豊川稲荷に向かいました。 豊川稲荷 豊川稲荷は愛知県豊川市にある曹洞宗の寺院です。 正式の寺号は妙厳寺(みょうごんじ)と言うそうです。(知りませんでした😮) 豊川稲荷でお祀りしているのは豐川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)です。 豐川吒枳尼眞天が稲穂を荷い、白い狐に跨っておられることから、いつしか「豊川稲荷」が通称として広まり、現在に至っています。 来なら正門から入るべきなのでしょうが寺院の裏手にある無料駐車場に車を止めたので脇道から殿へ向かいました。 殿 豊川稲荷は商売繁盛に御利益があります。 いつも神社ではご挨拶だけでお願い事をする事は少ないのですが、初詣などここに来る時は毎年 「お客様を怪我させませんように。」 とお願いします。今回もしっかりお願いしてきました。 大黒堂 おさすり大黒天 向かって左側の大黒天のお腹はぽっこ

    豊川稲荷に行きました - うまこblog
  • 呼んでいただきました?わくぐり神社 - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 前回の記事、卵かけご飯べ放題でパンパンに膨らんだお腹をさすり、 「ちょっと吐きそうかも…。」 と言いながら車に乗り込み道の駅もっくる新城を後にしました。 次に向かうは豊川稲荷です。 豊川稲荷は初詣に毎年行っていたけど、今年は行っていなかった事と、いつもは堂しか行かなかったけど、奥に【霊狐塚】なる物があると豊川市に住む次女から聞いたので行ってみる事にしました。 …しかし、途中で道を間違え、来の道に向かう途中通った道でわくぐり神社の看板が❗️ 「あっ、前Googleマップ見て行ってチェックしたとこだ!行きたい、行きたい❗️」 と車をUターンして寄り道する事に。 わくぐり神社 安産、子育…あれっ、何でチェックしたんだっけ?アラフィフの私にはご縁がなさそうなのに。 と思いながら進むと解りました。あぁ、この雰囲気に惹かれたんだ。 御祭神 保(うけもち)の神

    呼んでいただきました?わくぐり神社 - うまこblog
  • 卵かけご飯食べ放題リベンジなるか、3杯目の壁 - うまこblog

    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/10/13
    たまごかけご飯 ときどき無性に食べたくなります!
  • 猫のお布団を作ってみた - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 私、4日の日曜日の夕方から腰が痛んでます。 ペリッとも、グキッともポキッともした覚えが全くないのにウエスト辺りの左右の筋肉が痛ーい。 思い起こせば確かに買い出しの荷物を両手一杯持って2階までうんとこしょ、どっこいしょと運んだけどそんな事毎週の事だし…。 当、年は取りたくないですね(泣) 私の中で整形外科って、どうせレントゲン撮って痛み止めの内服薬と貼り薬を処方するだけってイメージだから、それなら家にあるから病院に行く事はないけど、未だに下やズボンってどうやって履いてたんだろう?状態だから1週間経ってまだ痛むようなら行ってこよう。 有難い事にこんな時に仕事がとっても暇なので昼間にダイソーで買ってきたフワフワのバスタオルとキルト芯を使ってのお布団を作りました。 ダイソーでお買い物。 これは前にカインズで買ったクッション。 バスタオルの中にキルト芯を入れ

    猫のお布団を作ってみた - うまこblog
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/10/08
    中に 自分から入ったら 涙でるかも
  • 義母、また今日も洋服を買う。 - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 今日は義父の月命日の近日という事で義母、夫と共に墓参り。 墓参り後、お風呂掃除中に足が冷たい。 見ると 穴が空いてるー。 まだ、2ヶ月前に買った物だけど。100均だからしょうがないか😵 調べたらカインズで428円、ニトリで203円。 100均で失敗してるからカインズにしとこうかなと思ったのですが、ニトリにしておいてまたすぐダメになったらカインズにしよう😅 こんな感じで私と夫はなるべく節約生活をしているのだけど、帰宅して晩御飯を義母に持って行くと、「また通販で服を買ったから請求書が来たら郵便局で支払って来てよ。1万8千円位だから。」と軽く言われました。 えー!…先週も、通販で2万6千円、先々週はしまむらで8千円。その前も3〜4回義父が亡くなってから服買ってますよね。 しまむらで買い物した後、これで正月までは買わなくていいわー。とも言ってたけど😅 6個

    義母、また今日も洋服を買う。 - うまこblog
  • 20年ぶりに占い(霊感・九星気学)に行って来ました② - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 昨日の続きです。 今日、長女にもしかして自分の担当の患者さん亡くなったとかある?とLINEで聞いたら、 あるけど何で? と返事が来ました。 なんでも、重症の人もホスピスの人もいるから普段から亡くなることは珍しくないんだけど、先週、自分が担当した患者さんが終わって30分程して急変し亡くなったそう。 初めての事で想定外だし、会話した最後の人が自分という事で少なからずショックだったそうです。 取り敢えず結婚出来るみたいだから、焦らない方がいいよーと伝えときました。 いらぬお節介でしょうがね😄 1番聞きたかった事は私が夜中に聞いた鈴の音の事なのですが、 それにいたっては「ふーん。」と見事にスルー。 自分が聞いていて当たってると思った事は 義母は縛られるのが嫌な自由人、名前から見てもそう。自分が1番正しいと思っている。 絶対に曲げない。 義母の隣に写っていた義妹

    20年ぶりに占い(霊感・九星気学)に行って来ました② - うまこblog
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/10/02
    わたしのオーラ 何色だろ
  • 椿大神社に行ってきました - うまこblog

    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/09/28
    大吉!
  • 気付けば1年過ぎていました - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 いつものようにYouTubeを聴きながら仕事をしていると、明日の9月26日に地震が来ると言う人がいるようで…。 今までこういうのは何回もあったけど、当たった事ないから大丈夫でしょう。 備えあれば憂いなし。 毎年9月1日の防災の日辺りに非常持出品の料を新しい物に入れ替えてあ…… …入れ替えてなかったわ! ま、まあ賞味期限過ぎてもべられるでしょう。 今にコロナやバッタのせいで料危機が来るらしいし、国内の子牛や子豚が700頭以上も盗まれている。 近い未来の卓が心配でもあるから、ある程度の米とか缶詰とか買っておいた方がいいかもな。 そうか、明日は9月26日…。 あれっ、私去年の9月からブログ始めたんじゃなかったっけ? 見てみました。  9月23日からでした。 2日過ぎてるし😮 この1年1度もバズる事なく、誰にも訪れるおすすめ記事も3日で終了したし、PV

    気付けば1年過ぎていました - うまこblog
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/09/25
    わたしも いつも低空飛行してます!
  • 舘山寺 愛宕神社と舘山ウォーキング - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 3連休も今日で最後。お墓参りしか出掛けてない。 お出掛けしたい!しかし、出掛けようにも午後から雨の天気予報…。 雨が降る前に近場で行きたかった舘山寺の愛宕神社へ行って来ました。 愛宕神社 浜松市西区舘山寺町2234 奈良時代の神亀4年(727年)、鎮座したと伝わる。 御祭神  火之迦具土神 愛宕神社と隣接する舘山寺の裏山はウォーキングコースになっていて愛宕神社の奥の院もあるとの事だったので参拝後一周してみる事に。 山を登って行くとまず見えて来たのが巨大な聖観世音菩薩様 通り過ぎるとすぐに目的としていた愛宕神社の奥の院…かな?しめ縄がしている岩が。 ちょっと裏に周ってみよう。 御社がありました。この辺り一帯は岩地になっています。 ここを抜けると難をのがられますと微妙な日語で書いてある立看板があったのでどれどれ、くぐれそうならくぐりますよと見たら 高さ30

    舘山寺 愛宕神社と舘山ウォーキング - うまこblog
  • Google Meetでリモート結婚式 - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 今日は姪(姉の長女)の結婚式でした。 昨日の朝から姉の家族は結婚式の為北海道に向かう為、姉の家で飼っている犬のチョコを預かっています。 (私の膝の上でまったりしているチョコ。甘えん坊さんです。) 結婚式はリモート配信をするとの事で、今日午後、ネット環境がない実家の母を迎えに行き我が家のパソコンで繋げて見ました。 リモートはGoogle Meetで行いました。 私にとって初めてのリモートだったのですが、前日にリモートテストしてくれたので何とかスムーズに入れました。 この神主さん、新郎さんのお父様とお兄様です。 新郎さんの御実家は神社。新郎さんの実家でお父様に祝詞をあげてもらえるなんて、それだけでもウルッと来ちゃいます。 パソコンを机の上に乗せてソファーに座るとカメラの位置がかなり下になって、私の二重顎が丸見えなのでこんな感じに洗濯カゴで台を作りなるべく目線

    Google Meetでリモート結婚式 - うまこblog
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/09/21
    おめでとうございます!
  • ニャーちん、17歳にして初めてシャンプーされる - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 今朝ニャーちんを見ると、 ん? 背中にうんぴが付いているではありませんか! どうやって付いた?トイレでゴロゴロした? 来綺麗好きだからそんな事するわけないし、(犬は散歩中に他の犬の落し物の上でゴロゴロして匂いを擦り付けている事はあるけど😱) 私の推理ですが、フクに追われて急いでトイレに逃げ込み、すっ転んだのではないかと。 は体臭もないし、自分で舐めて綺麗にするので17年間一度もシャンプーした事がなかったけど、思い切って洗いましょうか!!! 犬は知らない場所でケージに入れられると怖かったり、緊張してブルブル震え出したりするんだけど、ちゃんって嫌な事される迄は平常心な子が多いですね。 爪切り いつもと同じで叫んでます。そして軽く噛んできます。 ブラッシング 背中〜腰は気持ちいいみたいで、嫌がらず逆に擦り寄ってくるけど、お腹、足、尻尾は逃げる逃げる

    ニャーちん、17歳にして初めてシャンプーされる - うまこblog
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2020/09/17
    お疲れ様です
  • 伊寶石神社と月読神社 - うまこblog