タグ

日本と社会起業家に関するohisangのブックマーク (63)

  • 知名度よりも実体を積み上げる大切さ

    一昨日投げた話題に数人の実務家の方、コンサルタントの方から反応を頂きました。また、下記のような反論を頂きました。 ------------------------------- 僕はまさに「社会起業家支援委員会」という任意団体(※事業型NPOへ準備中)に関わっていますが、この「支援」はまさに「協働」を準備するものです。 そのためには、「社会起業家が流行っている」とか、「社会起業家を知っている人が多数派になった」という認識(フェーズ1)では、何よりも社会起業家自身が困るはずです。 「ふつうの人」のほとんどは、社会起業家が何をしているか知らないです。 今日でも、中学生がモンハンをするように、主婦が井戸端会議でヨン様を語るように、フローレンスやマザーハウスを話題にしたりはしていません。 (ちなみにYMOが流行った際は中高生から40代まで、みんなテクノポップを聞いてましたよ) 社会起業を知らない人

    知名度よりも実体を積み上げる大切さ
  • 素晴らしい本と出合った

    駒崎弘樹: 認定NPO法人フローレンス代表理事。(財)日病児保育協会理事長、全国小規模保育協議会理事長。1979年東京都江東区生まれ。慶応大学総合政策学部卒業。「子どもが熱の時に預かってくれる場所がほとんどないという『病児保育問題』を解決し、子育てと仕事の両立が当然の社会を創ろう」と、05年4月に全国初の訪問型・共済型病児保育サービスを開始。2007年ニューズウィーク「世界を変える社会起業家100人」に選出。 10年からは待機児童問題解決のための小規模保育サービス「おうち保育園」を開始。2008年自民党福田政権「社会保障国民会議」委員、2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。 プライベートでは10年9月に1児(娘)の父に。経営者でありつつも2か月の育休を取得。 著書に「社会を変えるを仕事にする」「働き方革命」「社会を変えるお金の使い方 ―投票とし

    素晴らしい本と出合った
  • Social Creators Blog 〜NPO、社会起業家を支援するブログ〜:ソトコトで社会起業家特集 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年04月06日 ソトコトで社会起業家特集 5月号のソトコトが社会起業家を特集しています。海外を中心に100名の社会起業家が紹介されています。 英語のサイトも多いですが、社会起業家の方々の働き方や具体的な事業内容を調査するときには非常に便利です。 SOTOKOTO (ソトコト) 2009年 05月号 [雑誌] 木楽舎 Amazon.co.jp で詳細を見る 実はを買わなくても20人の簡単な紹介はソトコト.netから見ることができます。 「社会起業家」カテゴリの最新記事 社会起業家 21世紀の教養 ビジネス三原則の功罪 社会起業家の条件 青山ブックセンターに社会起業家コーナーが新設 Business Weekでも社会起業家特集 週刊ダイヤモンドでも社会起業家特集 ソトコトで社会起業家特集 ISLがインターンを募集しています! 社会起業家への入口 社会起業家こそブログを書くべき