タグ

ブックマーク / cyblog.jp (5)

  • 本当は教えたくない本『プロの資料作成力』 | シゴタノ!

    著者の清水久三子さんは日IBM グローバル・ビジネス・サービス事業部、ラーニング&ナレッジ部門リーダー。社内外、延べ2000人以上の方に資料作成(ドキュメンテーション)の研修を行ってきた方だそうです。 私の前職は外資系戦略コンサルティング会社の資料作成部門です。毎日100枚以上、累計7万5000枚以上の資料をひたすら見て、作り続けて行く過程において、相手が納得する資料とはどんなものかを6年間、現場で学びました。 また、昔から私は「何を言ってるか意味がわからない」と言われて話を遮られてしまったり、人前に立つと頭が真っ白になって立ち尽くしてしまうような人間で、それが強いコンプレックスでした。だからことさらに「伝える」「伝わる」とはどういうことかを気にして、日々学び続けてきました。 自分が相手とうまくコミュニケーションを取れずに悔しい思いをし続けてきたからこそ、解決する手段をずっと研究し続けて

  • 日々撮影する写真をEvernoteとflickrとPicasaの3箇所にアップロードしている理由 | シゴタノ!

    最後に、その日に撮ったすべての写真をPicasaにアップロードします。この作業はPCで行います。PicPort経由でもできるのですが、PCの方が速いからです。 写真はフォトストリーム機能によってiPhoneからPC上の専用フォルダにコピーされているので、これらをすべて選択し、ブラウザに表示させたPicasaのアップロードページにドラッグ&ドロップするだけで済みます。 こうして、同じ写真をわざわざ3箇所にアップロードしているのはそれぞれの役割が異なるからです。 写真というObjective(目的語)に対するVerb(動詞)が異なる、といってもいいでしょう。 Evernoteは、写真の総索引のような位置づけ flickrは、誰かに見せるための写真集 Picasaは、過去の自分の足跡を写真でふり返るためのビューワー 総索引としての役割(Evernote) タグをつけたりメモを追記することで、後か

    日々撮影する写真をEvernoteとflickrとPicasaの3箇所にアップロードしている理由 | シゴタノ!
  • Macで仕事を加速させる5つの定番GTDアプリ | シゴタノ!

    カテゴリー Evernoteの育て方 (74) Journal (302) R25世代の知的生産 (576) 知的生産の技術書100選 (51) お知らせ (179) お金の話 (12) ふり返りまとめ (12) よりよい眠りのために (35) アイデアの育て方 (65) アプリ紹介 (58) オフィスサーファーの仕事術 (66) グッドバイブス (29) ゲーム化戦略 (18) サービス紹介 (31) シゴトハック (367) とらえなおす (125) 意志力のマネジメント (56) 手帳・ノート術 (13) 最適化で快適化 (135) 読書術 (38) タスク管理 (551) Nozbe活用法 (2) TaskChute2活用法 (56) Toodledoの使い方 (25) たすくま活用法 (28) タスクシュート時間術 (218) チェックリストを活用する (29) 予定を守るための

  • 読書管理ツール2.0 | シゴタノ!

    読書管理ツールとして、アマゾンのウィッシュリストを活用していたのですが、翌日のまとめエントリーにいただいたコメントで知ってすぐに試し、速攻で乗り換えたのがこのツール。 Socialtunes ▼日々更新中です。 まとめエントリーでもご紹介した以下の3つの観点でチェックしてみます。 1.新しいの登録が簡単か? 2.カテゴリーの付け替え(今、次、いつか)が簡単か? 3.思いついたコメントの記入ができるか? 1.新しいの登録 ブックマークレットがあるので、アマゾンでチェックしたページはワンクリックでSocialtunesで表示させることができます。登録するにはそこからさらにワンクリックする必要がありますが、この程度の手間なら許容範囲でしょう。 ただし、複数のをまとめて登録する機能はないようです。 2.カテゴリーの付け替え アマゾンのウィッシュリストと同様に、複数のについてまとめて処理する

    ohisang
    ohisang 2008/04/06
  • GmailとThunderbirdを組み合わせて使う(4) | シゴタノ!

    前回の続き。 GmailとThunderbirdを組み合わせて使うことによって実現したいことについて書いていますが、今回は「タスク管理」について。 ●1.実現したいこと (1) ストレスフリー(PC操作のストレスを減らす) (2) メール処理支援(フィルタリングと返信管理) (3) タスク管理(優先順位と状況の2軸で管理) (4) アイデア孵化・醸成(ブログのネタとメタタスクの管理) (3) タスク管理(優先順位と状況の2軸で管理) 振り分けには、従来はメールをフォルダに移動させるという手段しかありませんでしたが、ラベルの登場によりメールの物理的な場所を変えずに印を付けておく、という手段が新たに加わりました。 さらに、Thunderbirdにはフォルダとラベルに加えて検索フォルダという手段があります。フォルダに振り分け条件をセットしておき、その条件に合致するメールがその中に表示される、とい

    ohisang
    ohisang 2007/04/21
  • 1