歴史に関するohmomoのブックマーク (2)

  • アニメ史を振り返る、というTV番組の企画で、解説を頼まれました。同時に、コメンターとして、ひとり、アニメ関係者を紹介して欲しいとも頼まれました。誰を紹介しますか? - fujitsury

    真面目に答えないモードに入っているところで 真面目に答えないといかんような質問がキターーー(似てないモノマネ) このアニメ史って、日の商業アニメーション史ということでいいですかね。 そしてアニメ関係者ということは制作サイド、実作者ということですよね。 これは 杉井ギサブロー監督 一択かと。 まずTV的な側面でいうと 1960年代から現在に至るまで現役の監督で 「タッチ」と視聴者にすぐわかるビッグヒットタイトルも 監督している、と。 またインタビューなどを拝見すると 「日で作っているのはアニメーションではなくアニメ」 という明確な意識を持たれているので、 それはアニメ史を語ってもらうときの 一つの軸になろうかと思います。 ただこれだと虫プロ寄りの傾向が強くなるので ほんとうはそこに 高畑勲監督を交えると、 さらにスリリングな構成になろうと思いますが、

  • 1250年…幻の大刀 聖武天皇ゆかりの品だった 奈良・東大寺出土 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    正倉院の宝物だったことが判明した東大寺大仏殿からの出土品で国宝「金堂鎮壇具」の金銀荘大刀二振。左が陽剣、右が陰剣(頼光和弘撮影)=25日午後4時28分、奈良県生駒市の元興寺文化財保存科学センター(頼光和弘撮影)  奈良市の東大寺大仏の足下から明治40年に出土した国宝・金(こん)堂(どう)鎮(ちん)壇(だん)具(ぐ)の金(きん)銀(ぎん)荘(そうの)大(た)刀(ち)2が、同寺を創建した聖武天皇没後にの光明皇后が大仏に献納し、その後約1250年にわたって行方が分からなくなっていた「陰(いん)寶(ほう)劔(けん)」と「陽(よう)寶(ほう)劔(けん)」だったこと分かり、元興寺文化財研究所(奈良市)と東大寺が25日、発表した。2は、大仏に献納された聖武天皇の遺品目録「国(こっ)家(か)珍(ちん)宝(ぽう)帳(ちょう)」の大刀の項目の筆頭に記された正倉院宝物。献納後に光明皇后が持ち出し、埋納した

  • 1