2010年12月22日のブックマーク (18件)

  • 《東京国際アニメフェア2011」への協力・参加を拒否する緊急声明につきまして》

    我々は12月10日付で、「東京国際アニメフェア2011」への協力・参加を拒否する緊急声明を発表しました。まず、これに関して、アニメファンをはじめ同アニメフェアを心待ちにしていた皆様方に対し、心よりお詫びを申し上げます。しかしながら、我々がこのような行動を取らざるを得なかったのは、何としても、「東京都青少年の健全な育成に関する条例改定案」の可決に反対するため、何らかの意思表示をすることが、結局は全国の漫画・アニメファンのためでもあると思ってのことでした。この点について、漫画・アニメファンの皆様方のご理解を賜りたいと思います。 ところが、上記改定案は多くの問題点を指摘されながらも、結局、12月15日に都議会で可決されました。漫画家やアニメ制作者からは、改定案が抽象的で曖昧な要件によって創作活動を萎縮させる恐れがあるなどとして、容認できないとの声が次々に上がっています。我々としても、このような

  • 松ちゃん映画第3弾は時代劇!主演は「おっさん」(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    松ちゃん映画第3弾は時代劇!主演は「おっさん」 松人志の映画監督第3弾「さや侍」のワンシーン。脱藩した武士を演じる野見隆明(C)2011「さら侍」製作委員会 Photo By 提供写真 「ダウンタウン」の松人志(47)の映画監督3作目が「さや侍」に決まった。07年の「大日人」、09年の「しんぼる」に続く作品で、初めて時代劇に挑戦。10月7日に関東近郊で極秘にクランクインし、現在も撮影が続けられている。 刀を捨てた武士・野見勘十郎と、そんな父親に反発する娘たえの親子の物語。一見、正統派の時代劇だが、関係者によると「監督の持つ“笑い”と“悲しみ”の感覚が奇想天外な設定で描かれている」といい“松ちゃんワールド”全開の1作になるようだ。 キャストも異色。主演の勘十郎には、06年に松が司会を務めたフジテレビの「働くおっさん劇場」で有名になった素人の野見隆明(53)。現在は新宿でバーテンダー

  • 「剣客商売」藤田小兵衛の家取り壊しへ - 芸能 - SANSPO.COM

    今年2月に死去した俳優の藤田まことさん(享年76)が、時代劇「剣客商売」で演じた主人公・秋山小兵衛が暮らす家が近く取り壊されることが21日、分かった。 1998年に関西テレビ系でドラマがスタートしたのを機に京都・嵯峨に建てられたセットで、藤田さんは今春放送された生涯最後の剣客シリーズまで使用。管理する松竹によると、老朽化が進んでおり、時代劇の撮影の減少もあることから取り壊しを決めたという。 この日はCS時代劇専門チャンネルの特番「剣客商売を語る」(来年2月11日から6回放送、前10・35)の収録があり、小兵衛の・おはる役の小林綾子(38)、息子・大治郎役の山口馬木也(37)が参加。セットが解体されることを知った山口は「藤田さんが『俺が家賃を払うから残そう』とおっしゃるほどの場所だったので残念です」と、亡き主に思いをはせていた。

    ohmomo
    ohmomo 2010/12/22
  • セクハラで宮崎公立大の教授が停職 女子大生の太ももに手を置き、怪談話や弁当作りを要求 - MSN産経ニュース

    宮崎公立大(宮崎市)は22日、女子学生にセクハラなどをしたとして、50代の男性教授を停職4カ月の懲戒処分とし、准教授に降格させたと発表した。中別府温和学長も管理責任を怠ったとして訓告処分とし、学長と浜野崇好理事長が1カ月分の給与の10分の1を自主返納するという。 大学によると、教授は平成21年7〜10月、研究室内で女子学生2人に対し、唇に触ったり、太ももに手を置いて怪談話をしたりしたほか、弁当作りの要求などをした。また、20年10月から今年3月には別の女子学生のゼミ入りを正当な理由なしに断った。教授はセクハラについては否認しているという。

  • 青山剛昌がTVドラマ出演「相棒」元日スペシャルに登場

    「相棒」元日スペシャルにて、青山は現場検証をする鑑識役に挑戦。この出演は兼ねてより「相棒」シリーズのファンだった青山のもとに撮影スタッフから取材の誘いがあり、現場を訪れたのがきっかけだったという。 日12月22日発売の週刊少年サンデー2011年4・5合併号(小学館)では、撮影中の風景をレポートしている。「相棒」のキャストと共演する青山の姿は、ドラマにて確認しよう。

    青山剛昌がTVドラマ出演「相棒」元日スペシャルに登場
  • 「異動したくない」4月から職場に居座る、40歳の横須賀市職員を停職1カ月処分 - MSN産経ニュース

    神奈川県横須賀市は21日、人事異動を拒否して元の職場に居座り続けているとして、男性主任(40)を停職1カ月の懲戒処分にした。 横須賀市によると、市民部所属の主任は4月1日、港湾部への異動を命じられたが従わず、市民部の職場に出勤。仕事に関連する書籍を読んで過ごした。市の調査に「市民部の仕事を覚えきっていないので異動したくない」などと説明したという。 この間、給与やボーナスが支給され、市民部の職員から苦情が寄せられていた。市は引き続き、異動命令に従うよう主任に求めていく方針で「このような事案を引き起こし誠に申し訳ない」とコメントしている。

  • 【衝撃事件の核心】大盛況「疑似ロリ売春」…少女風コスプレに鼻息荒くしたマニアたちの“イメージ力” (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「これ、着てみて」。ラブホテルにブルマや制服を持ち込み、実年齢より若く見える成人女性にコスプレをさせるなどして少女を装わせ、性行為におよぶ「疑似ロリコン系売春」。耳慣れない言葉かもしれないが、警視庁保安課が摘発した東京都内の売春クラブ3店はこうした営業形態で、年間2億円以上の売り上げを誇っていた。「“物”がだめなら“疑似”で…」。こうした客側のゆがんだ心理が、「アイデア風俗」の人気を押し上げていたようだ。(西尾美穂子) “おさげの少女”を追い回す中年男性 11月3日夕、東京都豊島区北大塚のラブホテルの一室。狭い部屋の中でカメラ片手に、童顔でおさげの髪形に制服姿の女性(22)を追い回す40歳の中年男性がいた。 「おじちゃん、そんなことしちゃあイヤ」 幼い少女が使うような言葉を使って応じる女性と、それを聞いて興奮を高める男性。決して女性が男性に襲われている緊迫した場面ではない。11月下旬から

  • ボーイズトイパークショップ|カイジ×人狼

    仮面ライダー シリーズ スーパー戦隊 シリーズ ウルトラマン シリーズ プリキュア シリーズ デジタルモンスター シリーズ その他

  • Impress R&D、電子出版をテーマにした週刊の電子雑誌「OnDeck」創刊 

  • 戦場カメラマン、渡部陽一氏の音声付き電子書籍をリリース  - 芸能 - ZAKZAK

    産経新聞出版は21日、米アップル社のiPad、iPhoneで読むことのできる“音声版まえがき”付き電子書籍『世界は危険で面白い』(渡部陽一著)をリリースした。iPad向けを先行リリースし、iPhone向けも近く別アプリとして発売予定。  戦場カメラマンの渡部陽一氏が15年にわたり、世界の戦場を駆けめぐってきた記録をまとめた著書の電子版。  電子版の特典として、TBSの着ボイスダウンロード数でも歴代1位になったことのある渡部氏が、書への思いを熱く語り尽くした「まえがきボイス」(音声版まえがき)を巻頭に収録している。  さらに、今年の9月にアフガニスタンなどで撮影された戦場写真など10点を特典口絵として追加。  危険と隣り合わせの戦場で出会った人々、九死に一生を得た体験、変わったべ物をべた経験など、観光旅行では見ることのできない世界の裏側に肉薄。テレビとは違う渡部さんに触れることのできる

  • せんとくん 再就職きまった…来年から“奈良県職員”(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    せんとくん 再就職きまった…来年から“奈良県職員” 来年以降も県のキャラクターとして存続することが決まった「せんとくん」 Photo By 共同 奈良県で年内いっぱい開催中の平城遷都1300年祭の公式キャラクターとして活躍した「せんとくん」が、来年以降も県のキャラクターとして存続することが決まり、22日、荒井正吾知事が発表した。県に“就職”する形となり、来年1月4日に辞令が交付される。 2008年春のデビュー当初は童子の姿にシカの角が生えた風貌が「かわいくない」などと物議を醸したせんとくんだが、かえって評判を呼び全国的な人気者に。奈良市の平城宮跡会場などで連日、華麗なダンスを披露し、遷都祭の盛り上げに一役買っていた。 観光などを中心に県をPRする事業や、民間企業のポスター、チラシなどにも条件付きで無償使用を許可。県内外の公的なイベントへの出演も継続する。

  • ヒデちゃん“昼の顔”から“日曜朝の顔”に(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    ヒデちゃん“昼の顔”から“日曜朝の顔”に 日テレビの情報番組「DON!」(月〜金曜前11・55)が来春終了し、司会のタレント中山秀征(43)が、同局の日曜朝の情報系新番組でメーンMCを務めることが21日、分かった。 中山は、06年4月から「ラジかるッ」、09年3月から「DON!」の前身番組「おもいッきりDON!」でいずれも司会を担当。約5年にわたり同局平日の“昼の顔”として活躍してきた。 特に今年3月末に始まった「DON!」は、一般家庭のキッチンや夕を取材するなど、メーン視聴層の主婦向け企画が充実。11月10日には、視聴率5・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、初めて同時間帯のフジテレビ「笑っていいとも!」(月〜金曜正午)を0・3%上回った。中山はこれらが評価され“日曜の顔”を任されることになった。 新番組のタイトルは未定だが、午前8時から2時間の生放送になる予定。中山を

    ohmomo
    ohmomo 2010/12/22
    徳光さんのレギュラー番組が終わるのは、あの遅刻のせいもあるのかな……?
  • 年間総合1位「もしドラ」今度は漫画化! - 芸能 - SANSPO.COM

    集英社は21日、累計発行部数が200万部を超える岩崎夏海氏の「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を漫画化し、「スーパージャンプ」の新年2号(12月22日発売、定価320円)から連載をスタートした。 今回の漫画化では原作者の岩崎氏が新規でシナリオを書くことも決まり、原作小説を読んだことがある人でも漫画版を楽しめるようにしている。漫画家には「これが私の御主人様」(スクウェア・エニックス発行)で知られる椿あす氏が担当する。 「もしドラ」は、弱小野球部の女子マネジャーが、マネジメントの父と称される経営学者、ピーター・ドラッカーの書籍「マネジメント」を参考に甲子園出場を目指す青春物語。09年12月に発売され、累計発行部数200万部を突破した人気作だ。2010年の年間ベストセラーではトーハン、日販、オリコンのいずれの調査でも総合1位に輝いた。 「もしドラ」はアニメ

    ohmomo
    ohmomo 2010/12/22
    作画は椿あす
  • ポプラ社

    ポプラ社は、どんな時もつねに子どもたちに寄り添いながら、「わくわくする気持ち」「発見する喜び」「共感する心」を育み、生きる力を養う『心の友だち』となるようなをお届けしたいと思い、づくりをしています。

    ポプラ社
    ohmomo
    ohmomo 2010/12/22
    水嶋ヒロ八百長疑惑などの件
  • asahi.com(朝日新聞社):「廃虚写真」の丸田氏敗訴 地裁、類似本差し止め認めず - 社会

    「廃虚写真」で知られる写真家の丸田祥三氏が、自分が撮影した変電所跡や鉱山跡をまねた写真集を出版されて著作権を侵害されたとして、写真家の小林伸一郎氏に約630万円の損害賠償や販売差し止めを求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。大鷹一郎裁判長は「被写体の選択はアイデアであって表現自体ではない。写真全体から受ける印象は大きく異なる」として請求を棄却した。

    ohmomo
    ohmomo 2010/12/22
    うーん……
  • なめくじ長屋奇考録 「このマンガがひどい!2011」第一夜。 ひっそりと消えていくひどいマンガ達…むしろ完全に息の根を止めてやる!!

    ohmomo
    ohmomo 2010/12/22
    まだ一日目なのにおもしろすぎる。
  • 【買っとけ! Blu-ray/DVD】 [BD]「涼宮ハルヒの消失 Blu-ray」 アニメシリーズの集大成的な劇場版 やっぱりハルヒは凄かった!?

    ohmomo
    ohmomo 2010/12/22
    ”変化した世界での“デレ状態の長門”の赤面モジモジ動作はTNT火薬に換算すると42キロトン程度の破壊力がある”
  • なぜデジタルコンテンツが売れないか?DRMがダメか - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    僕がデジタルコンテンツのプラットホームはどうあるべきと思っているかを説明するときに、最初に説明するネットスラングがある。 ”情報弱者”という言葉だ。 情報弱者は省略されて”情弱(じょうじゃく)”と呼ばれることのほうが多いかもしれない。 「みなさんのコンテンツをきちんとお金を払ってダウンロードしてくれるお客様のことをネットでは情報弱者と呼んでいます。お金を払わずに違法コピーを探してきてダウンロードするユーザは、ちゃんとネットの利用方法を知っている賢いひとたちですから情報強者です。わざわざお金を払ってダウンロードするひとはネットの利用方法をしらない頭の悪いひとたちですから情報弱者なのです。つまり馬鹿ということです。みなさんはお客様がお金を払ったら、まわりの友達とかに馬鹿呼ばわりされるような商品を一生懸命に売ろうとしているわけです。まずはこの現実を理解することが大事です。」 そんな説明をすると、

    なぜデジタルコンテンツが売れないか?DRMがダメか - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    ohmomo
    ohmomo 2010/12/22
    "根本的な問題は、無料でダウンロードすると品質のいいものが手に入り、お金を払うと品質の悪いものをつかまされるというネットの現状にある"