2017年5月15日のブックマーク (5件)

  • リポD不振、エナジードリンク人気で CMの絶叫消えた:朝日新聞デジタル

    大正製薬ホールディングスの「リポビタンD」が不振だ。エナジードリンクブームに押され、売り上げはピークの半分以下に。筋肉質の男性が危機的状況を打開するおなじみの「ファイトー、イッパーツ」のCMも、新しい層を取り込もうと、さわやか路線に変化している。 1962年発売のリポビタンDの売り上げは、2001年3月期の797億円をピークに、17年3月期は372億円に減った。「レッドブル」などのエナジードリンクの人気が続いているからだ。 「ファイトー」と絶叫するCMは77年に始まった。だが、「汗と筋肉と危機的状況で表現する『がんばり』は時代に合わない」(上原健取締役)と、昨年9月からユーチューバーらがさわやかに「ファイトー」と口にする形に変更した。 17年3月期の全体の売上高は、リポビタンDの不振などもあり前年比3・6%減の2797億円で3年連続の減収だった。ただ、新CMは好調で、「手応えはある」(取締

    リポD不振、エナジードリンク人気で CMの絶叫消えた:朝日新聞デジタル
    ohmomo
    ohmomo 2017/05/15
  • ご報告)朝日新聞の記事について〜5/20更新終了 | 歌舞伎四〇〇年の言葉 アーカイブス

    件について日報道検証機構(楊井人文代表)よりお声がけ頂き、対処を一任しておりました。同機構による検証が行われ、朝日新聞さんからの正式なコメントがリリースされました。詳しくは下記のリンク先でご覧ください。 異なる文脈でコメント引用朝日新聞陳謝 この件につきましては以後当方からコメントなどを発信することはございません。これからは歌舞伎役者さんへの声援を送る大向うに集中してゆきたいと考えております。 このたびは、どのような形にせよ世間を騒がせる形になってしまったのは私にも責任があり、関係各位におかれましても誠に申し訳ありませんでした。改めてお詫び申し上げます。 また、件にご尽力頂いた日報道検証機構 楊井代表さまにも御礼を申し上げます。 ---------------- 2017年5月15日 朝日新聞(朝刊)に掲載された記事について、電話取材に答えた際の文脈とは異なる形で発言を使用された事

    ご報告)朝日新聞の記事について〜5/20更新終了 | 歌舞伎四〇〇年の言葉 アーカイブス
    ohmomo
    ohmomo 2017/05/15
  • 星野源ファンから教えてもらった「おげんさんといっしょ」ツイート爆発の理由(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    星野源「おげんさんといっしょ」のツイート数が前代未聞先週、私はこんな記事を書いた。 前代未聞!星野源「おげんさんといっしょ」が爆発的ツイート数を記録 星野源の初の冠番組「おげんさんといっしょ」が5月4日にNHKで放送されたのだが、その番組中のツイート数が前代未聞の数値となったことを書いた記事だ。TV Insightという分析ツールによると、上の画像の通りツイートした人数が3万人を超え、ツイートの数は12万をオーバーした。去年話題になって視聴率とともにツイート数もうなぎ登りだった「逃げるは恥だが役に立つ」最終回でも、人数で1万9千、ツイート数で5万8千だったので、「おげんさん」がいかに異常値だったかがわかる。しかも視聴率は3.8%だったことから、”深く濃い”視聴者が集まったことが推察できる。 データセクション社 TV Insightより「逃げ恥」のツイートデータその原因を考えるのだがどうにも

    星野源ファンから教えてもらった「おげんさんといっしょ」ツイート爆発の理由(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ohmomo
    ohmomo 2017/05/15
    わからないことを教えてもらう。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    ohmomo
    ohmomo 2017/05/15
  • オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ — LINE 田端信太郎

    アジア最大級の広告をテーマにしたイベント「Advertising Week Asia 2017」が5月29日から6月1日に東京で行われる。その開催を記念して、同イベントのアドバイザーによるコラムがスタート。第1回は、LINE 上級執行役員 コーポレートビジネス担当 田端信太郎氏です。 この文章は広告についてのものだ。広告業界では、未だに議論が続いているだろうが、私の中では結論は出ている。 オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ。デジタルネイティブ世代にとって「熱狂」する対象ではない。例えば、その証拠に2016年半ばからiOSの有料アプリランキングのトップにいるアプリをご存知だろうか。それは、広告ブロッカーだ。多くのユーザーがお金を払ってまで、広告など見たくないと思っているのだ。 なぜ広告は、そこまでユーザーから嫌われるようになったのだろうか。多くの広告業界人はなぜ広告が嫌われ

    オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ — LINE 田端信太郎
    ohmomo
    ohmomo 2017/05/15