タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

英語と文章に関するohnishiakiraのブックマーク (2)

  • William Strunk, "The Elements of Style" (Japanese Translation)

    William Strunk, "The Elements of Style" (Japanese Translation) William Strunk, Jr., "The Elements of Style"は、ライティングの古典的テキストとして知られています。英語の文章が対象ではありますが、日語のライティングにおいても参考になる部分があります。例えば「III 基的な文章構成の原則」では、実用の文章や論文を書く際に役に立つパラグラフライティングの基が解説されています。基礎の基礎しか書かれていないし、もういい加減古くなったという声もありますが、まだ有用な場面もあるでしょう。 同書籍は改訂されて現在第4版(2000)まで版が進んでいますが、第1版(1918)はパブリックドメインに置かれています。第3版は日語訳(William Strunk Jr., E.B.White 著, 荒竹

  • 【書籍】英文ライティングの基本原則をおさらい:『The Element of Style』 | Chem-Station (ケムステ)

    化学者のつぶやき 【書籍】英文ライティングの基原則をおさらい:『The Element of Style』 2010/11/29 化学者のつぶやき, 化学英語・日常英語, 書籍・ソフト・Web ライティング, 基, 文法, 英語 投稿者: cosine 今回紹介する書籍『The Element of Style』は、いわゆるライティング基礎を扱った古典です。欧米の大学でも教材として用いられた実績を持つ、各方面から定評のある名著です。 文学的表現を対象とするのではなく、科学論文に必須な”Keep Simple”を追求したライティングスタイルがテーマです。簡潔明快な英文ライティングを行うための基原則がまとまっている、広く理系にとって有益な書物だと思えます。 例えば、 原則として、パラグラフはトピックセンテンスで始める; 始まりと対応する形で終える カンマの打ち方 能動態を使う 不要な語を

  • 1