タグ

JavaScriptとECMAScriptに関するohnishiakiraのブックマーク (4)

  • javascript - そろそろECMAScript 5を使いたい少なくとも3つの理由 : 404 Blog Not Found

    2011年12月16日15:00 カテゴリLightweight Languages javascript - そろそろECMAScript 5を使いたい少なくとも3つの理由 下準備も終わったので、blogで扱うJavaScriptは、特に断りのない限りECMAScript 5を前提にしていくことにします。 0. どのブラウザーで使えるの? 以下で確認できます。 ECMAScript 5 compatibility table ざっといろいろ試してみると… IEは9以上以降かつStandard Modeなら使える Safari 5はFunction.prototype.bindのみ使えない - 5.1.4より[native code] iOS5も同様 Android 2.3ではさらに加えてObject.sealなどObjectをロックする機能が使えない というわけで、もう使いはじめてもい

    javascript - そろそろECMAScript 5を使いたい少なくとも3つの理由 : 404 Blog Not Found
  • Node で使える ECMA Script 5 の新機能 - Block Rockin’ Codes

    追記 11/9/24 Gistのリンクを家Wikiに貼ってみました。 11/9/24 log 関数を修正しました。 11/7/10 JSON.stringify の第二引数 replacer について、補足しました。 11/7/14 os0x さんの指摘を反映しました。 String.trimRight、trimLeft は ECMA Script 5 非標準です。 JSON.stringify の第3引数には"\t"などの文字列も渡せます。 JSON.parse の第2引数 reviver について補足しました。 Array.prototype.forEach の第2引数 について補足しました。 "use strict" 時の Object.freeze 等の挙動について補足しました。 「ECMA5 というのはちょっとおかしな略し方」について補足しました。 タイトルを修正しました。(旧

  • Opera10.50のECMA規格の準拠度を調べてみた - 風と宇宙とプログラム

    Opera10.50が登場していきなり世界最高速という触れ込みで注目を集めていて、いろいろなベンチマーク結果も公開されてますが、僕として気になるのはECMA規格にどこまで正確に準拠しているかという点です。ざっと調べてみました。実用上の大きな問題となるようなものはないものの、細かいところでは規格とのい違いが見られました。いわゆる重箱の隅を突くようなものなのですが、Opera10.10では正常だったものが異なった動作になっているものもあります。Scriptエンジンが完全に置き換えられたのでしょうか? Array.prototype.join(separator)メソッド Arrayの各要素を文字列にしたものと、その間をseparatorを文字列にしたもので連結する関数ですが、separatorが自分自身のとき正しくありません。Opera10.10では正しい動作でした。 var x = [1,

    Opera10.50のECMA規格の準拠度を調べてみた - 風と宇宙とプログラム
  • .sort.call(null)の深淵 - 素人がプログラミングを勉強していたブログ

    発端は javascript:alert([].sort.call(null)) これで window オブジェクト取れるのなんで? http://twitter.com/edvakf/status/9222713572 という投稿。 この不可解な挙動を説明することは案外難しい。 まず、ES5のstrict mode以前(つまり、今普通にJavaScriptを使う場合)では、 function fun() { return this; } alert(fun.call(null) === window); がtrueになる。 それから、 var a = [3, 2, 1]; alert(a.sort() === a); alert(a); // [1, 2, 3] sortは破壊的であり、thisを返す。 thisが配列以外の場合については、仕様では未定義であるが、どうなのか。id:nan

    .sort.call(null)の深淵 - 素人がプログラミングを勉強していたブログ
  • 1