タグ

2013年5月9日のブックマーク (8件)

  • 美人芥川賞作家・綿矢りさが“こじらせ系作家”に変身中? (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    芥川賞を史上最年少19歳で受賞したのが2004年。あれから約10年、綿矢りさが若手美人作家のイメージを自ら否定するような、負け女感漂う“こじらせ系作家”に大化けしていた? 男子も共感必至の“非リア充”な物語の秘密から、イタすぎる恋愛経験まで、人を緊急直撃! ■蹴る側じゃなくて蹴られる側です ―あの、題に入る前にですね、ある筋から綿矢さんがかなりのAKB48好きだという情報をキャッチしまして……ホントですか。 綿矢 ……ついにきましたか、この話をするときが(笑)。 ―そのための場なんでぜひ。 綿矢 公に話すのが初めてでちょっと緊張するんですけど、あの……好きです。卒業した前田敦子さんを非常に推してたんですよ。『あっちゃん』とか『不器用』っていう写真集を買ったり、卒業の東京ドーム公演もダーッてめっちゃ泣きながら見てました。 ―大ファンじゃないですか! 綿矢 “ゼロ”っぽい感じ

    ohnosakiko
    ohnosakiko 2013/05/09
    「変身中」じゃなくて多分元からそう/「美人」と「こじらせ系」が両立しないかのような印象を与えるタイトルだなー
  • 坂本龍一を殺すな

    ―――坂龍一がサントリーホールでオーケストラと共演する華々しい日に愛をこめて。かつて、坂龍一は反体制が売りだった。新宿高校でバリケードを組み、全共闘のデモで警官と取っ組み合い、騒乱の景色をthatness and therenessと歌った。それが今や、反原発という旗印のもと、坂は権威となってしまった。かつて彼自身が唾棄すべきとした権力の側に成り下がったのである。極めつけは「たかが電気」発言である。「電気」と「いのち」などという原理的に比較不可能な概念を対置する、その思考回路は正常か? 「経済」とは来、経世済民。富を循環させて民の苦しみを救うことに義がある。その「経済」を蔑ろにする社会が「いのち」を守れるのか? これを妄言と呼ばずなんと言おう。そもそも言葉の人ではない坂にスピーチをさせた時点で間違っていた。「いのち」なんていうダサい言葉、村上龍なら選ばなかっただろう。まあ別に、

    ohnosakiko
    ohnosakiko 2013/05/09
    >そんな坂本も、イラク戦争で非戦を謳ってからは一気に活動家として自信を得てしまい/もともとエエカッコしいの人なんだと思った。筑紫と仲良くしたりしてhttp://p.tl/ZpLD
  • ブログを書くことってそんなに素晴らしいか? - 基本雑記

    ブログ論を書くような人は基的にブログを続けていて、何でもネタにできる強靭さを持った人たちだ。 そういう人たちの書くブログ論はアウトプットに肯定的なものになり、なんだかブログを書くことが素晴らしいもののように思えてくる。でもアウトプットってそんなにいいもんか? たしかに考え方の整理には役に立つ。そもそも僕のように書かなければうまく考えがまとめられない愚鈍な人間も居る。僕は仕事中でも山のようにメモを書くが、それは伝達事項などではなくただ単に自分の行動、やるべきこと、目的、最適線を文章にしないと自分でうまく整理ができないからそうしているだけだ。 そういう人たちはたしかに文章を書くことで整理ができる。でも書くのは、基的に肉体労働なのだよ。頭で考えたことを、文字にして、整える。それってひどく面倒くさいじゃん。時間もとるよ。それを人に読めるように、面白さをもったものにしようとおもったら、それだけ時

    ブログを書くことってそんなに素晴らしいか? - 基本雑記
    ohnosakiko
    ohnosakiko 2013/05/09
    文字にアウトプットして初めて「自分はこういうことを言いたかったのか」と気付くことがある。言葉にするとは「頭の中で考えていた」以外の何かをそこに引き出すこと/「負の側面」について記事書いたhttp://p.tl/OMH3
  • あなたには見えますか? 子供の目にしか見えない児童虐待反対を訴える広告(動画)

    あなたには見えますか? 子供の目にしか見えない児童虐待反対を訴える広告(動画)2013.05.08 11:00 そうこ 子供の見ているものが、あなたには見えますか? 虐待の中にいる子供たちが、安心して救いを求めることができるようにとスペインの児童保護団体ANAR (Aid to Children and Adolescents at Risk Foundation)が制作した広告がこちら。子供の目と大人の目では、それぞれ別のメッセージが見えるようになっています。 大人の目に映るのは「児童虐待は、時にそれを受け苦しんでいる子供の目にしか映らないことがある」というメッセージ。一方、子供が目にするのは「もし誰かに傷つけられていたら、すぐに電話して、助けにいくよ」というメッセージと共に団体の電話番号が。 1つの広告で、大人と子供に同時に異なるメッセージを発信する広告。このしかけの秘密は、広告を見る

    あなたには見えますか? 子供の目にしか見えない児童虐待反対を訴える広告(動画)
    ohnosakiko
    ohnosakiko 2013/05/09
    ナイスアイデア
  • 絵画、アートの「同時代性」

    3 @drawinghell 板橋区立美術館「日近代前衛絵画史 1910s~1940s」、館蔵品展だけに地味な内容だが、1910年代からの半世紀弱を的確なテーマで6章に分けながらほぼ欠年なく時代順に並べた展示は、この展示だからこそ見えてくるものも多く、逆にこれを収蔵作品だけで作れる充実は凄い。 3 @drawinghell (日近代前衛絵画史 1910s~1940s)今回の展示を見ていて考えたのは「新しさ」について。当時における新しさ(前衛)が、作品の中で余熱として現代にまで伝わるものと時代遅れのファッションに見えてしまうものの差はどこで生まれるのか。「新しさ」そのものに対する態度と距離での変化。

    絵画、アートの「同時代性」
  • 【新種か】Googleストリートビューが「2本足のネコ」を激写していたと話題に

    この世には、まだまだ未知なる生物が存在する。深海はもちろん、ジャングルの奥深くなどでは日々ジャンジャンと新種の生物が見つかっている。人間、地球のことを分かっているようで、ほとんど何も分かっていないのさ。ハハン。 そんななか、グーグル・ストリートビュー(Google Street View)が新種のネコを激写していたとして大きな話題になっている。海外サイト「GOOGLE STREET VIEW WORLD」に掲載された衝撃の写真を見てみると……!! こっ……これは! 2足のネコ! 2足の白ではないか! よく見ると、耳もない。両足と尻尾でバランスを取りながら2足歩行しているようすだ。なんという新発見! なんだかとってもカワイイのら! ちなみに撮影場所は公表されていないが、カナダのオタワという説がある。また、海外には「この画像を実際のグーグル・ストリートビューで見てみたい!」という人も数多

    【新種か】Googleストリートビューが「2本足のネコ」を激写していたと話題に
  • 街で拾ったタバコの吸い殻やガムからDNAを採取し3Dプリンターで顔を復元する「Stranger Visions」

    DNA解析は犯罪における容疑者の特定にも使われますが、街のアスファルトに落ちているチューインガムやタバコの吸殻、髪や爪などから得たDNA情報を元に、持ち主の顔を作成、3Dプリンターで出力してしまうというのがアーティストHeather Dewey-Hagborgさんのプロジェクト「Stranger Visions」です。 Stranger Visions http://deweyhagborg.com/strangervisions/ 実際にHagborgさんが採取したサンプルと、サンプルのDNA情報を元に3Dプリンターで作成した顔は以下から。 ◆01 採取日時:2012年6月1日 12時15分 採取場所:ニューヨーク ブルックリン マイトル通り 1381 DNAはタバコの吸殻から採取されました。 判明したDNA情報は以下。 ミトコンドリアDNAのハプログループ:H2a2a1(東欧) SRY

    街で拾ったタバコの吸い殻やガムからDNAを採取し3Dプリンターで顔を復元する「Stranger Visions」
  • 『棺を覆いて─永田洋子を送る会』 発言記録(前) - ちくわブログ

    今年の2月5日、元連合赤軍指導者・永田洋子さんが亡くなりました。 永田さんに対する個人的な思いはこちらのエントリ「永田洋子さんについて」で書いたとおりです。 それから一月あまり後、あの震災から間もない3月13日、「連合赤軍の全体像を残す会」主催による、永田さんを送る会が開かれました。 わたしは取材・撮影のため会に参加させていただき、その後ほぼ全ての発言を一の映像としました。 そこには元同志、知人、弁護士、救援関係者・・・さまざまな方が語る「人間としての」永田洋子像がありました。 発言内容を書き出しているうち、これはすごいドラマであると同時に、貴重な資料であると痛感しました。そこで「全体像を残す会」のご厚意により、以下にその文を掲載させていただくことになりました。 長くなったため、前半と後半に分けて掲載します。 以下、発言内容の主要な部分をわたしの主観で抜き出し、一部意訳したものです。 ■

    『棺を覆いて─永田洋子を送る会』 発言記録(前) - ちくわブログ