タグ

2016年11月26日のブックマーク (6件)

  • 優しさと暖かさでできてるアニメが見たい

    GF(仮)いうアニメがある。アニメオタクの中ではクソアニメと言われていて、自分でも確かに出来はよくないとは思うんだけど、それでも自分は結構好き。 優しさと暖かさが溢れてくる作風だからだ。 ストーリーは何の変哲もない日常系なんだけど、登場人物の言動に前向きで温かい感じ、なんというかすべてを許すような所作が感じ取れる。 大げさだが自分はここにいてもいいんだ、というような安心感がある。具体的にどのセリフがどうこうという話ではなく雰囲気としてそういう傾向がある。 誰も同意してくれないだろうし同意してほしいとは思わないが自分の中ではそうだ。 あんハピというアニメもそう。 こっちはGF(仮)より優しさと暖かさが具体的に説明しやすい。生まれつき不幸な体質の人間を集めてその人達に幸福を掴み取るための教育を施す「幸福クラス」で、主人公がクラスメートたちと学校生活を送る様子を描くアニメ。全体的にコミカルでバカ

    優しさと暖かさでできてるアニメが見たい
    ohsawayakan
    ohsawayakan 2016/11/26
    GJ部やぽてまよなんかどうでしょう/あんハピのOPがなければ夏の自分は即死だった
  • 来春誕生「レゴランド」、8割完成 600人以上雇用へ:朝日新聞デジタル

    来年4月、名古屋市に開業するテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は25日、施設の8割が完成し、600人以上のスタッフを雇うと発表した。デンマーク発祥のブロック玩具「レゴ」が造る国内初の屋外型施設で、初年度は200万人の来場者を見込む。 レゴの屋外型施設はデンマークや米国、マレーシアなどにあり、名古屋は8カ所目。東京や大阪にある屋内型の「レゴランド・ディスカバリーセンター」とは趣が異なり、9・3ヘクタールの敷地にローラーコースターなど40以上のアトラクションを設置し、ブロックで再現した建物も置く。名古屋城も作品として展示される予定。 「国内主要8都市で行きたい街最下位」との調査結果を自ら出した名古屋市は、レゴランドの「集客効果」に期待する。市は210億円を投じ、駐車場や歩行者デッキを整備。市出資の第三セクターが運営する鉄道「あおなみ線」に急行を新設し、名古屋駅から最寄りの金城ふ頭駅

    来春誕生「レゴランド」、8割完成 600人以上雇用へ:朝日新聞デジタル
    ohsawayakan
    ohsawayakan 2016/11/26
    入る度に荷物検査があってダイヤブロックが見つかったら粛清されそう
  • 今更だが君の名は。を観に行って純粋な心を失っていたことに気付いた

    今更だが今日は時間ができたので近所の映画館でやっていた君の名は。を観に行くことにした。 評判がすごくよく興行成績も200億円に届くか?という大ヒット。 正直新海誠は苦手だったんだがわず嫌いはよくない、自分の目で観て判断をしないといけない。 そう思い映画館に向かいました。 でもさぁぁぁっぁぁぁぁ ツッコミどころありすぎんよおぉぉぉぉぉぉぉぉ いわせてくれぇぇぇぇぇ ストーリーとかそんなんじゃねえぇそんなの野暮だ もっとしょうもないところだ 以下ネタバレあり 今更だが一応 神社のご神体のある山 あんな地形があるかぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁ!!!! 山の頂上がクレーターになってる、それは火山ならそうだねそういうのもあるよね。 でも頂上のクレーターのふちがあんなに平らなんだよ!歩きやすすぎるだろ! 勅使河原の親父の仕事か!土木屋の仕事か! でクレーターにたまった水!どこから来てん! もちろん火口湖っ

    今更だが君の名は。を観に行って純粋な心を失っていたことに気付いた
    ohsawayakan
    ohsawayakan 2016/11/26
    面白ければツッコミどころには目を瞑ってもらえやすいとは思う
  • 唐揚げの美味しさって学問にしていいレベルだろコレ

    もう宇宙とかどうでもいいから ロケット打ち上げる金があったら 少しでも美味しい唐揚げを作る研究をしようぜ そのほうが全人類の幸福度を引き上げられるじゃん

    唐揚げの美味しさって学問にしていいレベルだろコレ
    ohsawayakan
    ohsawayakan 2016/11/26
    全人類の幸福というワードでネクロモーフが連想されるし増田の言う唐揚げとは間違いなくデッドスペースのアイツ
  • ともだち

    スマホゲームで回復ポイントをくれるフレンド 下手な現実の友人よりずっと身近でずっと慰められる 人生のあれこれを相談する関係なんか端からない 自分にとっては名前も知らぬゲームアカウントの方が ずっと身近な友達なのだと思う

    ともだち
    ohsawayakan
    ohsawayakan 2016/11/26
    友達を必要としないゲームが好きなのでLoLやってたし今はShadowverseやってる
  • 2次元画像を3次元に変換 博報堂系が技術開発 - 日本経済新聞

    博報堂子会社のアニメーション制作会社クラフター(東京・港)は2次元の画像を簡単に3次元に変換する技術を開発した。すべて3次元のCG(コンピューターグラフィックス)でアニメを制作した場合に比べ費用や時間が3割削減できる。絵やマンガなどの原作をもとにアニメを制作する場合に有効とみており、採用を提案していく。新技術「フラット3D」はすでに絵を原作とした新作アニメへの採用が決まっている。アニメの制

    2次元画像を3次元に変換 博報堂系が技術開発 - 日本経済新聞
    ohsawayakan
    ohsawayakan 2016/11/26
    うまくトリップ出来る技術かな