2014年7月25日のブックマーク (6件)

  • 「週休4日・月収15万」で健全な寄り道 〜新しい働き方の実験 (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■週5日勤務の「当たり前」がバカらしい 高校や大学を卒業したらすぐに会社員として勤務。週に5日働いて、2日だけ休む――。これが、これまでの日で多数派の、いわゆる普通の就職です。さらに、雇用契約期間の定めのないいわゆる「正社員」になることが彼らの幸せなのだろうと、みんなが信じこんできました。企業も学生を正社員として採用できることが「最高のおもてなし」だと考え、それを最上位に設定し、組織運営がなされてきたわけです。 しかし最近は、正社員として組織に属すことをを必ずしも望まない若者が現れるようになりました。僕が取り組んでいる採用プロジェクトでも、さまざまな可能性を模索したいという理由から、あえて週3日だけの勤務を希望し、自由の効く契約社員としての就職を望んだ学生もいたり。詳しくは後述しますが、正社員という雇用形態(というのもなんら法的地位のないあいまいなものなんですが)やフルタイムという勤

    「週休4日・月収15万」で健全な寄り道 〜新しい働き方の実験 (プレジデント) - Yahoo!ニュース
    oikaze370
    oikaze370 2014/07/25
  • 指宿枕崎線が廃止候補?――それでも、JR九州が上場する理由

    1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のとっておき33選』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP。 ここ数年、JR九州は明るい話題が多かった。各地で誕生した観光列車、9600形蒸気機関車の復活、九州新幹線鹿児島ルートの全線開業、極め付きは豪華クルーズト

    指宿枕崎線が廃止候補?――それでも、JR九州が上場する理由
    oikaze370
    oikaze370 2014/07/25
  • 「radiko.jpプレミアム」に新対応、IPエアチェックソフト「ラジ録3」発売 

    oikaze370
    oikaze370 2014/07/25
  • 借金500万円のダメサラリーマンが1000万円貯めるのに捨てたモノとは?

    お金を貯めたいなら、まずは「貯まらない習慣を捨てる」べし。そんな逆転の発想ともいえる目からウロコの“貯金のコツ”を公開しよう! 日々の行動をしっかりと洗い出せば お金貯まらないワケが一目瞭然に! 「お金を“貯められない人”から“貯まる人”に変わりたいなら、まずは日々の生活を振り返ってほしい。いかに“貯まらない”行動が習慣化しているかに気づくはずです」 そう指摘するのは『お金が貯まる人が捨てた37のこと』の著者・田口智隆さん。実は田口さん自身、キャバクラ通いやギャンブルなどで500万円の借金を作り、自己破産寸前までいったことも。そこから冒頭の事実に気づきこれまでの悪習の一切を“捨てる”ことで2年で借金を完済。今やお金に不自由しない暮らしを手に入れている。 田口さんが挙げた捨てるべきモノのラインナップは、一見、お金に関係がなさそうだが、「冷蔵庫にギッシリ詰まったべ物」「机に積まれたビジネス書

    借金500万円のダメサラリーマンが1000万円貯めるのに捨てたモノとは?
    oikaze370
    oikaze370 2014/07/25
  • 「働かないオジサン」の境界線はどこにあるのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「なぜあの人は、働かないのか?」「働かないオジサンの4類型」「働かないオジサンにならない4つの働き方」など、研究の集大成がついに刊行! どこの職場にもいる、「働かないオジサン」――若手社員の不満が集中する彼らは、なぜ働かなくなってしまったのか?  「どこの職場にもいる」ということは、何か構造的な問題が隠れているのではないか?  ベストセラー『人事部は見ている。』の筆者が、日の職場が抱える問題に鋭く迫る。 【詳細画像または表】 ※ 連載が、単行になりました。 『人事のプロが教える 働かないオジサンになる人、ならない人』(税込み1404円)。 働かないオジサンが生まれる構造的な要因を特定し、その要因を避けて何歳になっても成果を出す「4つの働き方」を解明。さらに「働かないオジサンにならない7カ条」もついた、「働かないオジサン」研究の集大成です。 6月27日に掲載した記事の最後で、「こ

    「働かないオジサン」の境界線はどこにあるのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    oikaze370
    oikaze370 2014/07/25
  • 契約社員、3年で「無期雇用」に…三菱UFJ銀 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    三菱東京UFJ銀行は、現在は6か月〜1年程度ごとに契約更新している契約社員を、期間を定めず定年まで働くことができる無期雇用の契約社員にする方針を固めた。 3年超、働いた人が対象になる。ほかの業界にも広まる可能性がある。 同行では社員約4万5000人のうち、1万1400人が支店の窓口業務などを担う契約社員だ。そのすべてが無期雇用への切り替え対象となる。厚生労働省によると、企業が1万人規模の契約社員を無期雇用に切り替えるのは珍しい。2015年4月に導入する。 契約社員の9割を占める女性が活躍する場を提供する。人手不足が懸念される中、人材確保につなげる狙いもある。 無期雇用の契約社員になった人は、定年が60歳までとなる。再雇用制度を使えば最長65歳まで働ける。けがや病気で長期間休んでも、雇用が維持される。原則、仕事の内容は変わらないが、長く働いた契約社員は、部下を指導する役割を持たせ、そ

    oikaze370
    oikaze370 2014/07/25