2019年3月28日のブックマーク (3件)

  • 「N高」卒業生、不登校経験者も8割が進路見つける--開校から3年間の実績を初公開

    2016年4月にネットの通信制高校「N高等学校」(N高)が開校してから3年が経つことを受けて、3月27日にこれまでの実績が発表された。ドワンゴ代表取締役社長の夏野剛氏と、N高の校長である奥平博一氏が登壇し、生徒数の推移などに加えて、卒業率、進路決定率、保護者の満足度などを初めて明かした。 まず、開校当時1482人だった生徒数は、現在約5.3倍の7875人に増え、2019年4月には9000人以上の生徒数になる見込みだという。また今春入学の生徒数は4000人を超える見込みで、これは他通信制高校を含む日全国の高校の4月入学者数としては日一になると説明する。 なお、このうち通学コースの生徒数は792人に達しており、4月時点では1500人まで増える予定。通学コースのキャンパスも現在は全国8カ所にあるが、要望を受けて4月には13キャンパスまで増やす予定だという。 生徒の男女比は男性52%、女性48

    「N高」卒業生、不登校経験者も8割が進路見つける--開校から3年間の実績を初公開
    oiku1515
    oiku1515 2019/03/28
    すばらしく思える。どこかで受け皿は必要だよ。王道に進める人がすべてじゃない
  • 国家公安委員会定例会議

    定例委員会の開催状況 第1 日 時 平成30年6月14日(木) 午前10時00分 ~ 午前11時10分 第2 出席者 小此木委員長、川、北島、木村、安藤、小田各委員 栗生長官、三浦次長、松官房長、山下生活安全局長、樹下刑事局長、桝田交通局長、村田警備局長、村田情報通信局長 露木組織犯罪対策部長、植田サイバーセキュリティ・情報化審議官 第3  議事の概要 1 議題事項 (1)国家公安委員会への意見・要望文書等の措置について 国家公安委員会宛ての電子メール、書簡等について閲覧し、回答を要するか否かの判断を行った。回答を要するものについては、その内容を了承した。 2 報告事項 (1)国会の状況について 官房長から、最近の国会の状況について報告があった。 (2)平成29年度における留置施設の巡察の実施結果について 官房長から、平成29年度における留置施設の巡察の実施結果について報告があった。

    oiku1515
    oiku1515 2019/03/28
    まじかよ。
  • 突然、部下が会社を辞めたときに上司が反省すべきこと。 - Everything you've ever Dreamed

    先日、部下が退職代行サービスを利用して退職した。平均的な能力を持ち、そこそこ有望な若手社員であったホープ君の退職は、少々残念である。彼の退職については、上役として僕も思うところがある。社長からも経緯の報告を求められるだろう。きっつー。ホープ君は、僕の仕事のやり方を指して「冷たい」「サイコパス」と非難するような、熱血漢であった。その彼が、退職代行サービスを利用して、きわめて事務的に、こちらからの連絡を遮断して退職するとは、予想だにしなかった。いったい何が熱血漢の彼を、退職代行サービスに走らせたのか。残された人々の中で議論になったが、半日程度で誰も話題にしなくなった。会社員などそんなものである。ホープ君は感情を抜きに、ルールに則って、退職したのだ、僕らも彼の意思を尊重して、感情を抜きに、ルールに則って、退職手続を進めればいい。それが上司としての、最後の仕事。ホープ君は代行サービスからの退職意思

    突然、部下が会社を辞めたときに上司が反省すべきこと。 - Everything you've ever Dreamed
    oiku1515
    oiku1515 2019/03/28
    えぇ・・・。当てつけですか。