タグ

2024年3月6日のブックマーク (2件)

  • インスタントコーヒー入れたけど、混ぜるの忘れてて混ぜるものもなかった..

    インスタントコーヒー入れたけど、混ぜるの忘れてて混ぜるものもなかったので、カップを揺らして混ざれー混ざれーってやってたら、勢い余って飛び出たコーヒーが手にかかって「あっつぅい」ってなって思わず手を離してしまい、結果、股間に熱々のコーヒーのダイレクトアタックを受けて「ふぉおおおおお!」ってマイクロジャクソンのマネをする大泉洋のマネみたいな声を上げて倒れた。 見上げると、おかんが養豚場の豚を見るような目で見下していた。 …みんな今週も頑張ろうな…。

    インスタントコーヒー入れたけど、混ぜるの忘れてて混ぜるものもなかった..
    oisa
    oisa 2024/03/06
  • 「コンテナホテル」が郊外にどんどん増えて77店舗に 稼働率80%の理由は?

    各地に、コンテナを並べたビジネスホテル「コンテナホテル」が続々と誕生している。2018年12月、栃木県に1号店をオープンした「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード、以下:R9)」は、24年2月末時点で77店舗2696室まで拡大している。 使用しているのは建築用に開発された専用のコンテナモジュールで、ドアを開けると、ベッドやデスク、風呂、トイレが付いた住空間が広がる。 立地はいずれも郊外のロードサイドで、ほとんどのお客がクルマで訪れるという。開業当初こそ手探りだったが、出店を重ねるうちに需要をつかみ、スピーディーに拡大。今のところ閉店は一つもなく、近年は毎月2店舗ペースで出店している。 ブランド誕生から5年が経過した現在、稼働率は約80%(開業1年以上が経過した店舗のみの集計)、リピート率は約40%にのぼるという。 R9を運営するデベロップ社(千葉県市川市

    「コンテナホテル」が郊外にどんどん増えて77店舗に 稼働率80%の理由は?
    oisa
    oisa 2024/03/06