NTFSをマウントするためのパッケージを導入† NTFSドライブをマウントするために、ntfs-3gを導入しました。 ntfs-3gのパッケージが標準(デフォルト)ではなかったため、EPELのリポジトリを導入しました。 ↑ EPELリポジトリの導入† Fedora EPELに接続しepel-releaseをダウンロードしてインストールします。 http://fedoraproject.org/wiki/EPEL/ja 「EPELを使ってみよう」のリンクからたどり、epel-releaseをインストールしました。 今回は、CentOS6なのでEPEL6を使用します。 以下、i386, x86_64のepel-releaseのページのURLを記します。 i386 http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/6/i386/repoview/epel-re