タグ

2014年4月12日のブックマーク (2件)

  • 「面白い」と「楽しい」を切りわける

    以前私は、ゲームを面白く感じる必要はないと述べました。最初に、言葉が足りなかったことをお詫びしなければなりません。ひとくくりに論じてしまったがゆえ、あらぬ誤解をまねいてしまいました。 まず”面白い”という価値は、かならずしも”楽しい”をともなうとはかぎりません。それぞれが別個の”軸”であると認識する必要があります。”面白い”の逆は”つまらない”であり、”楽しい”の逆は”つらい”。ゲームを以前私は、ゲームを面白く感じる必要はないと述べました。最初に、言葉が足りなかったことをお詫びしなければなりません。ひとくくりに論じてしまったがゆえ、あらぬ誤解をまねいてしまいました。 まず”面白い”という価値は、かならずしも”楽しい”をともなうとはかぎりません。それぞれが別個の”軸”であると認識する必要があります。”面白い”の逆は”つまらない”であり、”楽しい”の逆は”つらい”。ゲームを評価・批評ではなく

    「面白い」と「楽しい」を切りわける
    okaa-tyannmatigaenn3na
    okaa-tyannmatigaenn3na 2014/04/12
    この記事は「面白い」です。>ゲームプレイだけ切り抜けば、独自色は薄く、古典的またはシンプルすぎるきらいすらあります。しかし、それを絵が・音が・物語が、つまり世界がくつがえすのです.
  • アニメ「ピンポン」のクオリティがハンパじゃなかった!

    原作も映画も見て、なおかつ聖地巡礼までしてしまったピンポンの大ファンだ。 その僕でも最近始まったアニメ版ピンポンに釘付けになった。 他のピンポン作品を見てない人にはわからないかもしれないが、これはすごいことだ。 まず、原作が短いため映画によってストーリーは知られている。とりわけ、最初の方は原作と映画はほとんど同じだからただ原作と同じことをしても新しさも面白みもない。 なおかつ、マンガの実写化には珍しく「実写の完成度が高く、キャラクターから雰囲気まで一流の役者達が再現済」ときた。だから、既存のファンから見て受け入れられるような作り方をするのはとても難しい。 極めつけは原作は絵柄もストーリーもあくが強い上に古い作品だ。だから、原作をどうやってアニメに収まるようなセリフ・キャラ設定にしていくかも難しい。(原作通りの再現もマンガだから映える絵であるがゆえに難しい) そのため、単純に「原作通り」では

    アニメ「ピンポン」のクオリティがハンパじゃなかった!
    okaa-tyannmatigaenn3na
    okaa-tyannmatigaenn3na 2014/04/12
    俺の大好きなマインド・ゲームと同じ監督らしいのでいつかきちんと見る。まあいつも食ってる飯と違うものを「いつもと違う食い方で食え!」と出されたら戸惑うわな。コンビニの菓子と郷土伝統料理くらいの差がある