2024年4月2日のブックマーク (1件)

  • #勇気爆発バーンブレイバーン を擁護する! - 玖足手帖-アニメブログ-

    まあ、変なアニメであることは僕も認めますけど、「ロボットアニメとしてちゃんとしていない駄作」とまでは言いすぎなんじゃないかと思います。 もちろん、ロボットアニメとしてはちゃんとしてないんですけど。 僕は面白かったし、この記事を書くために最終回は4回くらい見たけど面白かったので。僕が面白かったらいいんです。僕は唯我論者に近いグノーシス主義者なので。ネットで見れる他人の感想は網膜に映る影に過ぎない。 選択と集中 勇気爆発バーンブレイバーンの問題点を挙げるなら、現代日政府の問題でもある「選択と集中」が主な原因と言えるだろう。 リアルっぽいロボットが出てくるけど活躍が少ないとか、軍人たちは結局役に立っていたのかとか、ハワイと日以外の被害状況はどうなっていたのかとか、デスドライヴズは結局何だったのかとか、ファーストブレイバーンは何なのかとか、途中経過を放送の話と話の間で飛ばし過ぎとか、 メttッ

    #勇気爆発バーンブレイバーン を擁護する! - 玖足手帖-アニメブログ-
    okaju
    okaju 2024/04/02
    おおっぴらに批判するほどでもないけど戦場におけるモブ兵士の扱いがあまりにご都合的でリアリティを重視したいのか軽視したいのかわかんなくなって早々に離脱した