通知を知らせるバッジの色を、自動でアプリアイコンの色と合わせてくれるようになる『ColorBadges』のご紹介! アプリアイコンに付くバッジの色は通常【赤】ですが、ちょっと面白くないですよね。別の色へ変更するにしても、全部同じでは味気ない・・・ そんなときに良い感じかもしれないのが『ColorBadges』! これを使用すると、アプリアイコンの色に合わせて、バッジの色を自動で変更してくれるようになります! アプリによってバッジの色が違いますので、面白くて、かわいい!
Evernote活用術もいよいよ終盤に差し掛かりました。おはようございます。ika621です。前回は、家庭に関わるEvernote活用術を紹介した「家庭編」でした。前回までの記事は下記からご覧下さい。 第1回目▶ika621式Evernote活用術スタートします 第2回目▶ika621式Evernote活用術 ~1.ブロガー編~ 第3回目▶ika621式Evernote活用術 〜2.ライフログ編〜 第4回目▶ika621式Evernote活用術〜3.子供編〜 第5回目▶ika621式Evernote活用術〜4.家庭編〜 さて、今回は日常に必要なノートブックを集めた「日常編」となります。 日常において、見る頻度は少ないけれど、必要な情報って結構あると思うのです。そんな、いざの時に備えて、Evernoteに情報をまとめておくと便利なのです。それでは早速紹介します。 E001.水道光熱費 水道光
Firefoxで表示するページコンテンツのフォントは、オプション→コンテンツから簡単に変更できるようになっています。 しかし、Firefox本体のメニューなどUIで利用するフォントに関してこのようなオプションは用意されておらず、これらもカスタマイズしたいという場合はCSSを編集するなど面倒な作業を行わなくてはなりません。 ヘビーユーザーの方ならどこかでスタイルを探して適用したり、好みのCSSを記述して変更することもできると思いますが、そうでない方にとってはちょっと敷居が高い作業になってしまいますね。 そんな方も、Firefoxに「Font Setter」というアドオンをインストールしておけば、メニューやブックマークアイテムなどUI各部のフォントを簡単に変更することができるようになります。 「Font Setter」は、専用のメニューに表示されるフォントリストから任意のフォントを選択するだけ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く