タグ

プラグインに関するokayamanekoのブックマーク (47)

  • http://d.websozai.jp/wp/643

  • http://d.websozai.jp/wp/731

  • http://d.websozai.jp/wp/646

  • Exec-PHP | HeppokoWeb(DoraNeko)

    導入すると投稿記事やページでPHPを実行することができるようになります。テンプレートタグが記事やページで使えるようになるのでカテゴリの一覧を表示したり、同じカテゴリから新着タイトルを呼び出したりといったことが可能になります。 ダッシュボードのプラグイン→新規追加→プラグインのインストール→検索→Exec-PHP で、自動インストールし有効化。 初期設定として、ダッシュボードのプロフィール最下部に作られたExec-PHP SettingsのSelect this option to turn off the WYSIWYG Conversion Warning in the Write menu. Nevertheless the recommended way is to switch off the WYSIWYG editor so you can be sure not to b

  • WP-RSSImport | HeppokoWeb(DoraNeko)

    Top Widget Areaはメイン記事の上部で使用できる(設置しないことも可能)主として広告やパンくずナビ(あらかじめ設定してある投稿ページナビとは別)、ヘッダー画像などを表示するウィジェット・エリアです。 多機能なRSS表示補助プラグインで、導入するとサイドバーの他に投稿・固定ページでも記事中にこのプラグインを使って取得したRSSを表示することができる。取得・表示のカスタマイズが多項目でできる。 投稿画面のエディタ部にWP-RSSImportのツールが表示され、クリックすると以下が投稿スペースに表示される。デフォルトで以下の設定項目がある。[と]で括ってあるが、ここでは(このまま書くとエラーになるので)外して、その部分を*に置き換えておく。 *RSSImport display=”5″ feedurl=”http://feedurl.com/” before_desc=” ” d

  • wp-kotodama | HeppokoWeb(DoraNeko)

    WordPress のデフォルト(ウィジェット)の「Recent Comments」(最近のコメント)では「●●●から●●●へのコメント」という表示になってしまい、修正するにはテンプレートファイル他を弄くる必要があって私的には大層メンドイしお気に召さないことこの上なかったのだが、このプラグインを見つけたおかげで解消された。 アバターも表示できるし。以来、このプラグインに頼っている次第。 入手先は wp-kotodama (投稿コメント表示ウイジェット)  wp-kotodama is a post from: HeppokoWeb(DoraNeko)

  • cbnet Ping Optimizer | HeppokoWeb(DoraNeko)

    Ping送信コントロールをしてくれるプラグイン。 WordPress のPing送信はデフォルトでは新規投稿時だけでなく、記事の編集・変更などのタイミングでも送信してしまうとのこと。これはスパム扱いされる恐れがあるので実に好ましくない。 このプラグインを導入すると、新規投稿時のみPing送信して、他の時は制御してくれるようになる。 WordPress3.0以前には「スマートアップデートピンガー」(だったと思う・・・w)なる、送信結果までログを表示してくれるものを使用していたが、どういう訳かプラグインの検索リストに表示されなくなっていたので(今では表示されるのかも知れない)、同様の機能を持つこのプラグインを導入している。 ダッシュボードのプラグイン→新規追加→プラグインのインストール→検索→cbnet Ping Optimizer で、自動インストールし有効化。 cbnet Ping

  • WP Page Numbers | HeppokoWeb(DoraNeko)

    ページナビ用プラグインといえばWP-PageNaviの方がメジャー(?←すみません、根拠はありません)だけれど、こちらはデザインを選べる。私的にはコチラの方が好みなのでこっちを選択することが多い。 最近になって日語版の配布サイトが存在するのを知った。(まだ英語版のまま使用しているw) WP Page Numbers is a post from: HeppokoWeb(DoraNeko)

  • WP-Cumulus | HeppokoWeb(DoraNeko)

    Primary Widget Area ここはサイドバーのウィジェット・エリアです。Vertical Menu(サイドバーの縦型メニュー=たいていはPAGE固定記事のリスト)Category,最近の投稿,最近のコメント,検索窓,カレンダー,任意のテキスト,その他のブログパーツなどを設置できるエリアです。

  • WP-DBManager | HeppokoWeb(DoraNeko)

    動的にページを構成するWordPressのデータはMySQLのデータベースの中に保存される。 従ってデータベースの内容をきちんと保存しておく必要がある。 このプラグインを導入すると、バックアップ、DB最適化などがダッシュボードの管理画面から行えるようになる。 バックアップと最適化は定期的に自動実行することができ、バックアップファイルをメールアドレスに送ることもできて、便利この上ない。 日語化WP-DBManager V2.5.0 の入手先はこちら。 WP-DBManager is a post from: HeppokoWeb(DoraNeko)

  • Simple Tags | HeppokoWeb(DoraNeko)

    タグ管理・編集、タグ表示、関連記事表示、タグクラウド表示ができるプラグイン。タグ付けをシビアに使わないのであれば「関連記事表示」がメインになる。それだけなら別のプラグインで充分なんだけどね。 ダッシュボードのプラグイン→新規追加→プラグインのインストール→検索→Simple Tags で、自動インストールし有効化。日語対応。 Simple Tags is a post from: HeppokoWeb(DoraNeko)

  • WP Post Columns | HeppokoWeb(DoraNeko)

    記事文を新聞などのように縦に複数のカラムに分割することができるプラグイン。他にも例えば縦長の画像とテキストをうまくバランスを取った形で表示させたい場合など、デザイン的にも工夫次第で色々と使える。 記事を編集する際に「ショートコード」と呼ばれる短いタグを挿入するだけで、そのページを好きなように分割できるようになる。 ダッシュボードのプラグイン→新規追加→プラグインのインストール→検索→WP Post Columns で、自動インストールし有効化する。 WP Post Columns is a post from: HeppokoWeb(DoraNeko)

  • WP Pubsubhubbub | HeppokoWeb(DoraNeko)

    Primary Widget Area ここはサイドバーのウィジェット・エリアです。Vertical Menu(サイドバーの縦型メニュー=たいていはPAGE固定記事のリスト)Category,最近の投稿,最近のコメント,検索窓,カレンダー,任意のテキスト,その他のブログパーツなどを設置できるエリアです。

  • SexyBookmarks | HeppokoWeb(DoraNeko)

    様々なソーシャルブックマークなどのシェアボタンを記事に自動挿入するプラグイン。動きがセクシーってことでこのネーミングらしいw 導入後に表示するサービスを選択。 ちなみに、私はしばらく導入していなかった・・・のは、日向けだと Social Bookmarking JP なんかの方が実用的かなという判断からだったが、このサイトなら別にこれでもイイや。こっちの方がカッコイイし。 ダッシュボードのプラグイン→新規追加→プラグインのインストール→検索→SexyBookmarks で、自動インストールし有効化。 SexyBookmarks (by Shareaholic) is a post from: HeppokoWeb(DoraNeko)

  • Social Bookmarking JP | HeppokoWeb(DoraNeko)

    ソーシャルブックマークへエントリを追加するためのアイコンとリンクを埋め込むプラグイン。はてなブックマーク、ライブドアクリップ、BuzzURL、FC2 ブックマーク、Delicious、Digg に対応。 ダッシュボードのプラグイン→新規追加→プラグインのインストール→検索→Social Bookmarking JP で、自動インストールし有効化する。 Social Bookmarking JP is a post from: HeppokoWeb(DoraNeko)

  • Hot Linked Image Cacher | HeppokoWeb(D)

    自分のブログ以外のサイト・場所からの表示を禁止するプラグイン。つまりサーバーに過負荷がかかってしまう「画像への直リンク」を防止することができる。 ダッシュボードのプラグイン→新規追加→プラグインのインストール→検索→Hot Linked Image Cacher で、自動インストールし有効化するのみ。 Hot Linked Image Cacher is a post from: HeppokoWeb(DoraNeko)

  • Quick Cache | HeppokoWeb(D)

    WP Super Chacheを改良したプラグインとのこと。 サイト高速化プラグイン。WordPressサイトを高速化したいなら、必ずインストールすべき! とのことなので、他のブログで検証中。 ・・・結果、良好な様なので当サイトでも導入してみる。 ダッシュボードのプラグイン→新規追加→プラグインのインストール→検索→Quick Cache で、自動インストールし有効化する。 有効化するとダッシュボードにQuick Cacheのランチャーが表示されるようになる。 そこで各種設定が可能になる。 Quick Cache is a post from: HeppokoWeb(DoraNeko)

  • Favicon Manager WordPress Plugin | HeppokoWeb(D)

    ファビコンはico画像をルートディレクトリに置いておけば良いのだが、WP-MUなどマルチサイト化したような環境だと、どのサイトも同じファビコンが表示されてしまったりと困る場合もあるみたい。 このプラグインを使えばヘッダーにファビコン情報を記入してくれ、このような現象の解決にもなるようだ。 (サイト毎にプラグインをインストールすることで) 使用方法も簡単、「設定」−「Favicons」から「Location:」にファビコンのパスを設定するだけ。 該当項目にチェックを入れることでFeedに画像を表示することもできる。 ダウンロードはDigital RambleのFavicon Manager WordPress Pluginページ、左サイドバーにあるDownload Zip fileをクリック。 FTPツールなどで/wp-content/pluginsにアップロードし、ダッシュボー

  • brBrb300 | HeppokoWeb(D)

    改行が改行しただけ改行したまま改行する改行の改行による改行のためのプラグインw CamCam様の作。 3.0以降はこちら wpautop(Wikipedia) WordPressの特徴のひとつとして、オートパラグラフ(自動整形表示)機能がある。ブラウザがレンダリング(表示)するときにテキストブロックを自動的にpタグで囲んだり、冗長なbrタグを削除してくれるという、初心者には親切な機能だが、正確なHTMLソースを投稿記事あるいはページに流し込んだ場合、ソース中のbrタグが削除されて必要な改行がされないだけでなく、一部の埋め込みタグが勝手に削除される、あるいは不適切な閉じpタグが挿入されるという現象の原因ともなっている。この現象を抑えるdisable-wpautopというプラグインもあるが、単にフィルター機能を停止させようというもので、対策としては十分でない。この問題にパーフェクトに対

  • Elastic Theme Editor | HeppokoWeb(D)

    こちらで紹介されていた記事で知ったプラグイン。 WordPressのテーマが1から自分で作れるプラグイン『Elastic Theme Editor』 当サイトでは趣味的にArtisteer(アーティスティア)を使用して自作したワードプレス用テーマを紹介しているのだけれど元々はPHPファイルやテーマ用CSSを何もない状態から制作して行こうとしたけれど、私のようなモノグサな人間にはとても面倒なので挫折した経緯もあったりする。このプラグインElastic Theme Editorは、なんとダッシュボードからシンプルなテーマファイルを作ることができてしまう。数値入力やドラッグと簡単な操作のみでカラムの割付幅などが自サイトの目的や用途・デザインに応じて思い通りに調整できてしまう。 操作の紹介動画(Youtube) ダッシュボードのプラグイン→新規追加→プラグインのインストール→検索→Elas