2019年8月2日のブックマーク (6件)

  • 4歳年少連れての夏休み!どこ行く?何する?帰省とお出かけオススメ【関西】【神戸】 - 広く浅くまるく

    夏休みですね~~~ どこ行こ!?何しよ!?って感じです・・・ 今年は、私の仕事がちょっと忙しい。 落ち着いたら、夫の休みに合わせて帰省したり、大阪方面へ出掛けたりしようかな・・・と。 家族構成 IKEAに行きたい 川遊び 須磨海岸で貝殻拾い 神戸と言えば、らーめんたろう クルーズ客船を見に行こう!? キッザニア甲子園へ行く ワークマンプラスに行ってみたい 「焼きまへんか」を持っていき簡易BBQをする 大阪市立自然史博物館 夏休みが楽しみだ!!! 家族構成 夫婦2人と4歳年少の娘の3人家族です。 京都に住んでますが、実家は神戸と大阪。 関西に馴染みありまくりな関西人です。 IKEAに行きたい まずは私の願望から・・・ IKEAに行きたいです。 京都にはIKEAがありません。 年1回くらいしか行けない上に、夫はさほど興味もないので 神戸へ帰るのをいいことに、1人でプラッと行けたらと目論んでいま

    4歳年少連れての夏休み!どこ行く?何する?帰省とお出かけオススメ【関西】【神戸】 - 広く浅くまるく
    okeiko-life
    okeiko-life 2019/08/02
    色々計画されてますねー!楽しそう(^○^)
  • 夏休みスタート直後の1週間。2歳息子が手足口病になりました。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 始まりました、2019年の夏休み。 我が家には5歳娘、2歳息子がいますが、2歳息子が手足口病にかかりました…! 流行っているとは聞いたけど、ばっちりもらったね。 そんな夏休みスタートの1週間の記録です。 週末に発熱 一方の娘、暇をもてあます 保育園に行けない期間 終わりに 週末に発熱 6月から保育園に通うようになっても、風邪ひとつ引かずに元気いっぱいだった息子。 保育園とはいっても週3しか行かないし、3時には帰宅するゆるゆる園児だからかな~なんて思っていたら、まんまと手足口病にかかりました。 どこでもらったの~なんて犯人探しをしても仕方ない。 日曜日に発熱、月曜には、ポツポツ発疹も出てきました。 月曜朝に受診して「手足口病だね」とのこと。 彼のチャームポイントである、おもちのようなモチモチ白い肌も、失神で赤みを帯び、かさぶたになり…。 「手足口病」とい

    夏休みスタート直後の1週間。2歳息子が手足口病になりました。 - 明日も暮らす。
    okeiko-life
    okeiko-life 2019/08/02
    手足口病流行しているらしいですね(°▽°)夏は暑いし外にもなかなか出掛けられないし、、そこにさらに病気がプラスとなると大人も子供もストレス大きいですね…。早く元気になるといいですね!
  • おにぎりはコーヒーフィルターで包むと美味しくて便利! - すきなものだけの簡素な暮らし

    昨日、田舎に泊まってきた記事を書きましたが、その時に叔母さんから面白い主婦の小ワザを教わりました。 コーヒーのペーパーフィルターを利用しておにぎりを包むと美味しい 私達が帰る時に持たせるためにと、叔母さんがおにぎりをたくさん作ってくれたのです。 なんとそのおにぎり、コーヒーフィルターを使って包むとイイのだそうです。 確かに、コーヒーフィルターの形がおにぎりと同じ様な形をしていて入れやすい。 入れる時は、頭からコーヒーフィルターに入れるのですが、これが不思議とコーヒーフィルターにご飯がくっつかないんです。 コーヒーフィルターに入れることで、おにぎりを握った時の温かいご飯から出る水分をフィルターが吸収して水分量を調整し、ご飯を乾燥からも防いでくれるそう。 たしかに、時間が経ってもおにぎりのご飯がベチャっとせず、固くもならず、美味しくべられました。 コーヒーフィルターに入れたおにぎりは、重なら

    おにぎりはコーヒーフィルターで包むと美味しくて便利! - すきなものだけの簡素な暮らし
    okeiko-life
    okeiko-life 2019/08/02
    これはいいアイデア!是非やってみます(゚∀゚)
  • [家庭菜園2019]絹さやの初収穫〜! - すきなものだけの簡素な暮らし

    今日からいよいよ8月ですね! 早いなぁ〜あっという間にお盆が来て夏休みが終わって9月になって秋がきて…となりそう(´^ω^`;) それにしても7月半ばくらいまではパッとしない天気だった北国ですが、いきなりグワ〜と暑くなってきました。 暑いのは好きなのでイイのですが、身体がついていけなくなりますね。 さて、気温が上がってきてくれたおかげで、わが家の家庭菜園も色々と収穫できるようになりました。 絹さやの収穫 グリーンのカーテンになるまでに育ってくれた絹さや、花が咲いてどんどんと実がついています。 いよいよ絹さや初収穫ということで、大きめなモノを子供達に収穫してもらいました。 初収穫ではこれくらいの量が採れました〜 昨年より遅い成長とはなりましたが、立派な絹さやが収穫できて良かったです(^-^) 夫が絹さやの味噌汁が大好きなので、当分は味噌汁の具は絹さやでいこうと思います。 絹さやの風味と香りが

    [家庭菜園2019]絹さやの初収穫〜! - すきなものだけの簡素な暮らし
    okeiko-life
    okeiko-life 2019/08/02
    おお!こうやってやれば絹さやが色鮮やかに出来ますね。味噌汁に入れると色が悪くて… (・∀・)
  • 思いがけず増えて嬉しいやら悲しいやら、活用しまくって完全嬉しいにするのだ - ミニマリストと呼ばれたい

    鉛のように体が重くて、旦那様の友達が来るとか何とか言ってたけれど家から追い出し・・・昨日は一人撮り溜めていた映画を寝ながら見てた しかしその中の一つ「万引き家族」を見ている最中、無性に部屋を綺麗にしたくて出しっ放しにされていたモノを仕舞ったり、汗だくになりながら床磨きをしたりした 家族の在り方を考えさせられる映画だったとかいう感想が多い中、私はその家族が暮らす家の汚さに体がムズムズしてしまい・・・途中で掃除を挟むという始末w 片付けのを読んだりリフォームのテレビを見てもすぐに影響を受けるが、全く関係のない映画にて体が疼くとは・・・思いもしなかったわ 私と同じような感覚に陥った方、居るかな?? スポンサーリンク 息子の七五三参りの時に購入したフォーマルシューズ 6.5センチというヒールの高さも気になっていたけれど、劣化も気になってた 履くと内側がべろべろ捲れてくる~ 脱がなきゃわからないけ

    思いがけず増えて嬉しいやら悲しいやら、活用しまくって完全嬉しいにするのだ - ミニマリストと呼ばれたい
    okeiko-life
    okeiko-life 2019/08/02
    すごい!お得に買えましたねー!
  • 鼻洗浄はじめました、キレイにするのはやっぱり気持ちイイ - ミニマリストと呼ばれたい

    ホットプレートの買い替えの件↓ haru501227.hatenablog.com 波型プレートは焼肉専用のイメージでしたが、お好み焼きだって焼きそばだって餃子だって焼けそうですね カタイ頭はアカーン もうちょっと使ってみよう、買うとなれば近場で安くで売っているのだから急ぐ必要も無し 使えなくなったプレートだけ早よ捨てたいわw スポンサーリンク 口がクサい、なんて紅一点の私に向かって失礼な事をいう我が家の息子 ニオイに敏感な子やけど・・・クサいだなんて言われると、気になるやんw 鼻の調子が良かったり悪かったり(病院に行ってもアレルギーかな??みたいに軽く言われるくらいやけど)で、そのせいもあるのかな?と思い・・・ 鼻洗浄はじめました プールの時に鼻に水が入ったらめちゃくちゃ痛かったのに鼻洗浄なんて大丈夫なのか?と思いつつも、鼻の通りがスッキリすると口臭も良くなるはずだと思い手を出した 塩水

    鼻洗浄はじめました、キレイにするのはやっぱり気持ちイイ - ミニマリストと呼ばれたい
    okeiko-life
    okeiko-life 2019/08/02
    鼻洗浄怖い!痛そうで… 慣れですかね。いい効果が出ることを期待します(o^^o)