2014年2月5日のブックマーク (10件)

  • チルチルミスチル on Twitter: "これがNHK経営委員・長谷川三千子さんの追悼文。読まずに批判されている方々、一読して内容をちゃんと理解してから論評して下さい。新聞の記事だけで批判するのは止めましょう。彼らは恣意的に安倍首相批判ありきで題材を探しています。 http://t.co/Q2MSjVs9e3"

    これがNHK経営委員・長谷川三千子さんの追悼文。読まずに批判されている方々、一読して内容をちゃんと理解してから論評して下さい。新聞の記事だけで批判するのは止めましょう。彼らは恣意的に安倍首相批判ありきで題材を探しています。 http://t.co/Q2MSjVs9e3

    チルチルミスチル on Twitter: "これがNHK経営委員・長谷川三千子さんの追悼文。読まずに批判されている方々、一読して内容をちゃんと理解してから論評して下さい。新聞の記事だけで批判するのは止めましょう。彼らは恣意的に安倍首相批判ありきで題材を探しています。 http://t.co/Q2MSjVs9e3"
    okemos
    okemos 2014/02/05
    これ読んで、新聞記事での印象以上にやばい人がNHKの偉いさんになっちゃってるんだなぁと思ったのだが、そうは思わない人もいるのか。
  • 長谷川三千子氏、政治団体代表の拳銃自殺を評価:朝日新聞デジタル

    NHK経営委員で埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏(67)が委員就任前の昨年10月、新右翼の著名な活動家で、朝日新聞東京社で拳銃自殺をした野村秋介氏の追悼文を文集に寄稿していたことが5日、わかった。 長谷川氏は安倍晋三首相が国会の同意を得て、昨年12月に任命した委員。首相の再登板を支援し、首相復帰後の昨年5月には首相公邸で事をともにするなど近い関係で知られる。 長谷川氏の追悼文は野村氏の自殺について「神にその死をささげたのである」「彼がそこに呼び出したのは、日の神々の遠い子孫であられると同時に、自らも現御神(あきつみかみ)であられる天皇陛下であつた」と称賛。野村氏の死によって、天皇が「(日国憲法が何と言はうと)ふたたび現御神となられた」と書いている。 追悼文集は、昨年10月18日に東京都内で開かれた野村氏の追悼集会「群青忌」で配るために制作された。発行元は「野村氏の弟子の一人」という蜷

    長谷川三千子氏、政治団体代表の拳銃自殺を評価:朝日新聞デジタル
    okemos
    okemos 2014/02/05
    こんなのばっかりなの?なんか本気で引いてきた...
  • HIVの検査受けようって言われたww

    まあ、気持ちはわかるけど・・。 正式に付き合ってもいない間柄なのに、こんなこと言われたってさぁ・・。 私がHIV持ってなかったら告ろうと思ってるんだろうけど、逆の場合は何事もなかったことにしようとしてるんでしょ・・。 そういうところが、なんかね・・。 まあいい機会だから勉強がてら、受けに行こうとは思う。けど、結果がどうであれ奴と付き合うことはなしだわ。

    HIVの検査受けようって言われたww
    okemos
    okemos 2014/02/05
    別に良いのじゃないか?
  • 絶望感がすごい

    年齢相応の生き方みたいなものに興味はないつもりだったが、昨年の末くらいから何故かとても気が重い。 具体的に言うと、三十路も半ばになって独身童貞ぼっちなのだが、(とりあえず童貞は置いておくとしても)独り身で居ることが辛く感じるようになって来た。 今までこんなことを悩んだことはなかったし、悩んだ所でキモヲタでブサメンでピザでハゲでワープアでヘタレのおっさんである自分にとって、誰か相方を見つけるというのはとてもとても遠い所にあるゴールにしか思えない。それはとてもよく解っている筈なのに。 まず、どうすれば年齢相応の交流を広げられるのかがまったくわからない。何かを楽しむという感性が薄くなってしまった自分にとって楽しめるのはゲームだけだが、この歳でゲームコミュニティなんてただ浮くだけだ。それにただ長くやっているだけで、熱心にやっているわけでもないので、すぐに話題が続かなくなるだろう。 次に、自分みたい

    絶望感がすごい
    okemos
    okemos 2014/02/05
    運動して痩せて筋肉つける事から始めたら?
  • 「売春と慰安婦は違う」 関東学院大・林博史氏、NHK会長の発言で:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    ◆反省なき戦後を反映 旧日軍の従軍慰安婦問題をめぐり、NHKの籾井勝人会長が「戦争をしているどこの国にもあった」と発言した。就任会見で語られた発言は根拠が不明確な上、慰安婦の実態や人権への基的な認識を欠いているという点においても公共放送のトップとしての資質が問われるものだ。慰安婦問題に詳しい、関東学院大の林博史教授に発言を検証してもらった。 (1)「戦争をしているどこの国にもあった」 慰安婦制度の実態について公文書や資料、証言などを基に調査研究を続ける林教授は言い切る。「第2次大戦中に限れば、慰安婦制度があったのは日ドイツだけだ」 林教授らが慰安婦問題の理解のためインターネット上に開設したサイトでは、日軍慰安婦制度の特徴として計画の立案、女性集めと輸送、慰安所の管理などすべてが軍の管理下に置かれ、時には軍が直接実施している点を列挙。こうしたケースはナチス・ドイツの例を除い

    「売春と慰安婦は違う」 関東学院大・林博史氏、NHK会長の発言で:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    okemos
    okemos 2014/02/05
  • Yahoo!ニュース

    八代英輝弁護士 不用意発言でスタジオ、ドン引き 恵俊彰「出ましたよ、爆弾発言」 朝日奈央「近所のおじさん」

    Yahoo!ニュース
    okemos
    okemos 2014/02/05
    この人、一体何をやろうとしてたんだろうか。
  • 時事ドットコム:中国は大戦前夜のヒトラー=南シナ海の「ズデーテン化」警告−比大統領

    中国は大戦前夜のヒトラー=南シナ海の「ズデーテン化」警告−比大統領 【ニューヨーク時事】フィリピンのアキノ大統領は4日の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)のインタビューで、南シナ海の領有権を強硬に主張する中国を、第2次世界大戦前夜の1938年、当時のチェコスロバキアのズデーテン地方を併合したヒトラーのドイツと重ね合わせ、「われわれが今、不法行為にイエスと言えば、さらなる事態の悪化をどうやって防ぐのか」と述べ、領有権紛争の解決で国際社会がフィリピンを支持するよう訴えた。 中国の「戦略的海洋侵出」−グローバルに広がる「真珠の首飾り」 大統領は自国領の部分的な明け渡しを強国に迫られていると述べ、国際法による解決に向け、外国によるより強力な支援が必要だと強調した。  大統領はズデーテン地方について、大戦を回避しようとヒトラーに譲歩する中で割譲されたと強調。その上で、「(国際社会は中国に対し)『

    okemos
    okemos 2014/02/05
    フィリピンが危機感を持つのは当然なんだけど、でもこんな事を言われても対中強硬策なんか出てこないよ。時間をかけて中国を取り込んでいくしかないだろう。
  • 「アイドルをつくるアイドル」PIP:Platonics Idol Platform

    Spend to get free shipping Congratulations! You've got free shipping.

    「アイドルをつくるアイドル」PIP:Platonics Idol Platform
    okemos
    okemos 2014/02/05
    えええ、濱野さん、AKBから地下アイドルにまで行ってしまってたのは知ってたが、ついにアイドルプロデュースですか。どこまで行くのか、行けるのか。芸能は棘の道だと思うけれど。
  • ソニー、VAIO事業を売却か? [プレスリリース文を読み解く]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ソニーがVAIO事業を売却するのではないかという報道に関して、ソニーからプレスリリースが出ました。 自分の古巣でもあり、とくに VAIO 事業はそのころ勤めていた事業部の直系の血脈で、当時の同僚もたくさんいるので、いろいろ思うところはありますが、それはともかく。 このプレスリリースが興味深い。 短いので、全文引用しますね。 http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201402/14-0205/index.html 2014年2月4日、5日付の一部報道内容に関して 2014年2月4日、5日(日時間)に、当社が国内PC事業について日産業パートナーズ(JIP)と新会社を設立する方向で検討しているという一部報道がありましたが、当社の発表によるものではありません。これまでお知らせしている通り、

    okemos
    okemos 2014/02/05
  • The Best Of The Bad Reporting On Obamacare, The CBO And Jobs

    okemos
    okemos 2014/02/05
    米議会予算局がオバマケアにより250万職分の労働時間が減少すると報告。これを共和党はオバマケアが職を犠牲にと宣伝しているが、実際にはオバマケアによって人々が労働時間を減らせるようになるという事なんだが。