2007年6月17日のブックマーク (3件)

  • 赤松健先生は「絶望先生」のアニメ化を本当に知らなかったのだろうか? - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    ついに「さよなら絶望先生」のアニメ化がほぼ確実なものになったようです。 ソース→絶望した。絶望先生アニメ化確定情報を単行発売前にamazon商品紹介に載せられ絶望した。 さてソースによると、監督はアノ新房昭之さんが担当されるとのことですが、 新房昭之監督といえば、3月まで「ネギま!?」の監督をされていました。 その「ネギま!?」の原作はというと・・・ 言わずもがなですね。そう、赤松健先生です。 その赤松健先生は「4/1の日記」でこのように書いていました。 4月1日 (略) 帰り際、マガジンのネーム室に、尊敬する久米田大先生がいたので、色々なお祝いを兼ねて2時間ほど呑み会。 「最近、ネギまネタ全然やってくれないじゃん〜久米ちゃん」と言ったら、 「最近つまんないから読んでない(笑)」とのこと。 ・・・俺だって絶望読んでねぇよっ!!!(><) このクソ野郎!! いや〜、でも当におめでとう!

    赤松健先生は「絶望先生」のアニメ化を本当に知らなかったのだろうか? - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
    okgwa
    okgwa 2007/06/17
    新解釈。
  • 「NTTとANAの誤算に学ぶ」,動かないネットワークからの脱出

    日経コンピュータの6月11日号で「動かないネットワークからの脱出」という特集記事を執筆した。ネットワークが関わるシステム障害は,波及する範囲が広い。これに対する備えをきちんとしなくてはならない,と感じていたからだ。興味のある方は,こちらへ申し込んでいただければ,特集のサンプル版をお送りしている。 取材は4月中旬から格的に始めたが,5月になってこれを裏付けるような大規模なトラブルがNTTグループや全日空輸(ANA)で相次いだ。どれもネットワーク同士をつなぐ装置,もしくはネットワークと端末をつなぐゲートウエイの不具合によるものだった。 ネットワークやシステムの運用企業の多くは,障害が起こった際に問題を回避するためのバックアップを用意している。読者の中には,トラブル発生時に「あれほどの大企業がバックアップを持っていなかったのか」と疑問を抱いた方も多いだろう。筆者も最初はそう疑ったが,各社とも

    「NTTとANAの誤算に学ぶ」,動かないネットワークからの脱出
    okgwa
    okgwa 2007/06/17
  • 高木浩光@自宅の日記 - ファイル交換/共有ソフトの分類の必要性

    ■ キンタマコレクターは約1000人もいるらしい 先週の白浜シンポジウムでは、夜の部で様々な情報を耳にした。驚愕の事実もいくつか聞いたが暗黙にオフレコ前提なのでここに書くということはできそうにない。 ネットエージェントの杉浦社長からも興味深い話を何点か聞いた。いわゆる「キンタマコレクター」(キンタマウイルスにより漏洩させられたファイルを収集し続けているWinnyノード)は、約1000人(ノード)との観測結果(2日間での観測)があるのだそうだ。 キンタマコレクターには2つのタイプがあり、ひとつは、普通のWinnyを使って流出ファイルを手当たりしだいに自動ダウンロードしている者――(A) で、もうひとつは、OpenWinnyやその他の自作と思われるダウンロード専用Winnyプロトコル互換プログラムによるダウンロードをしている者――(B) であるが、この約1000という数値はこれらの両方を含む。

    okgwa
    okgwa 2007/06/17