2009年7月7日のブックマーク (4件)

  • さあ? これはゲーマーの勝利というべきかな?

    > あのどん底の状態からよくぞここまで持ち直した 同感です。 Wiiと360では、埋められないニーズがあった、という事なんでしょうね。 > スパイクが移植元だったんですね > (そりゃ誠意が足りないといわれても仕方ないですね) よりにもよって、スパイクかよ。 って思う人もいるでしょうね。 「428」自体は良作ですが、販売については・・・・好きになれないですね。 まあ、今のチュンソフトはユーザーが見えてないんでしょうね。『シレン』を巡る騒動の時にも感じた事ですが。 PS2からPS3への移行がスンナリと進んでいたら、多分これから実現するようなラインナップが揃っていても、「続編しか売れない」「ゲーム業界は下降線」とか言われていたでしょう。 その間にWiiの束の間の成功が入ったおかげで、ゲーマーの勝利、ゲーマーとゲーム会社の幸せな関係バンザイとなるから面白いものです。 さしずめ長くつきあってお互い

    okgwa
    okgwa 2009/07/07
    プラチナコレクションになるのを待って入手して「評価の高い作品が安く買えてしまう。勝利!」と言ってるようなむなしさ。
  • 『期待を込めて星○つで』 Amazonで発売前レビューが原則出来なくなりました:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    okgwa
    okgwa 2009/07/07
    混ぜて平均を取るからいけないのであって、発売前と発売後で星の数が比較できるときっと楽しいに違いない。
  • 一般書店においても[けいおん!]京アニ化による効果が凄まじかった件。 - 本屋さん戒厳令

    okgwa
    okgwa 2009/07/07
    『けいおん!』の売れ方は確かに特殊。1巻を発売直後に買った自分からしても何故アレがアニメ化されたのか謎だったぐらいで、それがあれだけバカ売れとなると芳文社の中の人が勘違いしても仕方ないというか。
  • 支倉凍砂の軌跡は谷川流のそれをなぞっている - 一本足の蛸

    上の話題に関連して、1年ほど前に書いた文章を再掲する。 支倉凍砂の軌跡は谷川流のそれをなぞっている。デビュー直後からネット上のラノベサイト界隈で注目を集め、『このライトノベルがすごい!』で1位になり、やがてラノベファン以外にも認知されてゆき、そしてアニメ化へと至るという、一見栄光に満ちた道筋の裏で、物語はどんどん停滞していき、ときおり作者の苦渋の陰が見え隠れし、この迷走状況はいったいどこまで続くのかと思っているうちに、シリーズ初の上下巻へと至る。 もちろん、相違点も探せばいくらでもある。たとえば谷川流は「ハルヒ」以外にもいくつかのシリーズを物しているが、支倉凍砂は「狼と香辛料」以外には書いていない*1。「ハルヒ」はアニメが大ヒットしたが、「狼と香辛料」は中ヒット程度だった。「ハルヒ」は多くの聖地巡礼者を生んだが、「狼と香辛料」の聖地巡礼など聞いたこともない。などなど。 だが、小異を捨てて大

    支倉凍砂の軌跡は谷川流のそれをなぞっている - 一本足の蛸
    okgwa
    okgwa 2009/07/07