ブックマーク / blog.trendmicro.co.jp (2)

  • USBドライブの危険性 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    ※この記事にはその後判明した事実に基づく統括情報を公開しております。こちら からご参照ください。 この10日に日のバッファロー社から自社製USBメモリにウイルス混入というアナウンスがありました。バッファロー社のアナウンスを参照の上、該当の製品を使用していた場合にはウイルスチェックを行うことをお勧めします。 このようなウイルス混入ケースは過去にも様々なメーカーの様々な製品で起こっており、珍しいことではなくなってきているようです。混入の原因にも様々なものがあるのでしょうが、そのひとつとしてフラッシュメモリ、ポータブルHDDなどのUSB接続のリムーバブルメディアを狙うワームの存在があると考えられます。USB接続のリムーバブルメディアを狙うワームをここでは「USBワーム」と呼んでおきましょう。USBワームは大規模な被害に繋がりにくいのであまり注目されていませんが、継続的に登場してユーザーに被害を

    okgwa
    okgwa 2007/10/13
  • 谷口ウイルス | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    自分と同じ名字の有名人が各方面で活躍してくれると、ちょっとうれしいものです。 逆に同じ名字の人が犯罪者として大々的に報道されると、少し嫌な気分になります。 では、自分の名字が付いたウイルスが全国的に広まると・・・? 私には経験がないですが、恐らく複雑な気分ではないかと推察します。 特に全国の「山田さん」は大変な思いをしているのではないかと・・・。 2005年春、通称「山田ウイルス」(TROJ_MELLPON.A など)が猛威を振るいました。翌2006年には通称「山田オルタナティブ」(BKDR_AGENT.BOG など)、通称「小泉ウイルス」(TROJ_DELF.AXE など)、通称「原田ウイルス」(TSPY_HARADONG.A など)、通称「亀田ウイルス」(TSPY_SUFIAGE.G など)などが続々と登場しました。 そして2007年夏、通称「谷口ウイルス」というものが少々話題になって

    okgwa
    okgwa 2007/09/07
  • 1