タグ

テクニックに関するokidateのブックマーク (2)

  • ワーキングメモリの性能を上げる方法まとめ 2016年版

    こないだ「ネガティブにならないためにもワーキングメモリは大事!」なんて話を書きまして。 ワーキングメモリは記憶の一時貯蔵庫で、日常生活はもちろん勉強でも仕事でも超大事。頭がいい人ほどワーキングメモリの性能がいいって証拠は山ほどあるうえに、近年ではメンタルヘルスにも重要ってデータがいろいろ出てきまして、実に熱い分野であります。 ならば、どうにかワーキングメモリを鍛えられたらな~と思うのが人情なんですが、残念ながら現段階では「これなら間違いなし!」というテクニックは存在しないのが現状だったりします ただし、「希望はあるかなー」レベルの方法ならいくつか出てますんで、以下にまとめておきます。 1.デュアルNバック課題 当ブログをお読みの方なら周知のとおり、近年では「脳トレってムダでしょ」みたいなデータが多め。ただし、「デュアルNバック課題」ってトレーニングについては、まだ望みが高そうな感じでありま

    ワーキングメモリの性能を上げる方法まとめ 2016年版
    okidate
    okidate 2021/10/25
    古い記事だけどおすすめで出てきたから今の僕におすすめなんだろう...みるよ!あとでね!(メモリ不足)
  • Web制作者は要チェック!Instagramに使用されているCSSのテクニック

    Instagramに使用されているCSSのテクニックを紹介します。 世界で多くのユーザーが利用し、閲覧する環境もさまざまなデバイスに対応する必要があります。下記のモックアップをどのように実装しますか? Inspect Element As A Way To Feed Your Curiosity by Ahmad Shadeed はじめに Instagramに使用されているCSSのテクニック レイアウトにCSS GridやFlexboxを使用していない Instagramのアンケートに使用されているCSSのテクニック 終わりに はじめに フロントエンドのデベロッパーにとっての最高の贈り物のひとつは、Webページを調べるだけで何がどのように実装されているのか、CSSが裏でどのように機能しているのか確認できることです。Webページを見ている時に気になるレイアウトやエフェクトがあり、どのように実

    Web制作者は要チェック!Instagramに使用されているCSSのテクニック
    okidate
    okidate 2021/04/20
    見慣れちゃってるけど、見慣れるってすごいよね。。。やっぱ当たり前から活路を見出して行こうか
  • 1