タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

enumに関するokitaのブックマーク (3)

  • Effective Java 読書会 8 日目 「それ enum で出来るよ」 - IT戦記

    はじめに 今日読んだところ 143 ページ〜 159 ページ 前回はこちら Effective Java 読書会 7 日目 「PECS! PECS! PECS!」 - IT戦記 int 定数とか使わない 型安全じゃないから enum 使う enum Hoge { FOO, BAR; } 簡単 メソッドも持てる enum Hoge { FOO, BAR; void a() { /* (snip) */ } } で、以下のように使う Hoge.FOO.a(); シングルトンも 最近の Java では enum でやるらしい! switch 文の代わりに固有メソッド enum Hoge { FOO { void a() { /*snip*/ } }, BAR { void a() { /*snip*/ } }; abstract void a(); } 以下のコードが // これはダメ swit

  • enumをもうちょっと使う - しげるメモ

    enum basics - しげるメモで基的なことをおさらいしたので、私がよく使ってるenum関係のパターンをいくつか。 ステートパターンをenumで enumを使うようになってまず一番変わったのが、 private static final int SOME_STATE = 1; みたいな典型的なアンチパターンを書かなくなりました。これはステートパターンを非常に書きやすくなったためだと思います。 よくこんなコード書いてます。当はもうちょっとロック処理とかを書かないとだめですが、ステート部分は大抵こんな感じです。 public class Lifecycle { // 初期状態はINITIALに固定 private State state = State.INITIAL; // 外側に公開する状態遷移メソッド public void start() { state = state.st

    enumをもうちょっと使う - しげるメモ
  • enum basics - しげるメモ

    仕事柄、Javaのenumを使うことが多いのですが、あまり世の中のプログラムでenumを全力で使ってるところをあまり見かけません。 ということで、自分でもどうなのと思うときがちらほらあるenumの使い方をまとめてみようと思いますが、とりあえず今回は普通の復習用に基的な機能を。 型付の定数が宣言できる enumはもともとCのint形の値に名前をつけただけじゃなくて、型安全な列挙定数が作れるってことでJava5から導入されました。 こんな感じ。 public enum Sample { HOGE, FOO, BAR, } で、世の中で見かけるenumは上記くらいのシンプルなのが多いみたいです。 クラス体が宣言できる 定数定義のあとに ";" で区切ると、以降をクラスの体としてメソッドとか定義できます。 public enum Sample { HOGE, FOO, BAR, ; // セ

    enum basics - しげるメモ
  • 1