2024年4月26日のブックマーク (3件)

  • 高校受験を振り返る① - ポコログ

    息子の成長記録として高校受験辺りのことを。 小学校時代は集団塾に通っていて、小学校卒業後に引っ越すことになっていたので、引っ越し前の最後の塾の先生との面談。 言われないと(言われても)自分からやらない性格。 小学校での三者面談でも6年間言われ続けた「力はある」「能力は高い」。 なんかざっくりとしてるけど何らかの力はあるようだから、いつかはその眠れる力が目を覚ますだろうと思っていたけど… 眠ったままの可能性もあることになぜ気づかなかったのか…(´_ゝ`)フッ 勉強面で特に困ったことはなかったけど ちょっと気になるのが、国語で主語述語の単元が苦手だったこと。分かるまで教えてから理解できているかを問題出して確認してその時は分かるようになるけど、また次の学年で出てきたときに忘れてしまうのを繰り返していた。 主語述語が分からないと、英語を勉強するのに苦労するだろうなぁと思っていた。 そして中学に入学

    高校受験を振り返る① - ポコログ
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2024/04/26
    我が家は眠っているのでは無く、とても固い、開きそうにないつぼみに覆われたままです‥‥。何時か花開くのですかね‥‥?😓。
  • 【離乳食】離乳食は楽して楽しんだもん勝ちだ! - 年の差3兄弟ママのうららかな日々

    みなさん、おはようございます。 今日はいいお天気ですね。 なんだか、毎日、バタバタと過ごしております・・ 今日は、ようやく、家のことが少しできるかな。 まずはブログでも書いとこう! と、言うことで・・ そうそう、私、ずっと離乳のことを書きたかったんです。 誰も興味ないと思うけど、自分の記録として・・ 離乳を開始して、1ヶ月半くらい経ちました。 最初の頃に書いてた離乳の記事↓ parunatsuta.hatenablog.com 離乳作りってみんな結構めんどくさいって言いますよね。 私、めんどくさがり屋なのに、離乳結構好きなんですよね〜。 ママたちの集まりに行くと、もっぱらこの話。 離乳作るのめんどくさいから、 コープの冷凍キューブ?っていうの? 冷凍されたものがそのまま売っているらしくて、 もうずっとそれを使ってる〜って話をよく聞きます。 私も、昔からなんとなくその存在は知って

    【離乳食】離乳食は楽して楽しんだもん勝ちだ! - 年の差3兄弟ママのうららかな日々
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2024/04/26
    凄く懐かしく感じます😊。
  • 4/25トースター試し失敗😭ハル🐈ちいかわに変身🙌 - hajimerie’s diary

    4/25予定通りの作業は無事終了した。4/29から5/2まで茨城🐈キャンプ🏕️になるためメインの仕事は今日4/26で終わらせなければならない。 皆さんご存知とは思うが、この日からGWにかかる5月頭まで、郵便配達状況は遅れる。 郵便局に4/25総会議案書120通発送した。 局員さんから「4/25に出しても配達予定は5/1になる」と言われた。6日間もかかるんだ。 なるほど、メール添付ならば瞬間で相手に議案書が届く。 マンション管理組合の管理規約はまだまだ旧式。特別決議のため3/4議決を取らなければ改正できない。だからなかなか手をつけられないのが現状だ。 でも費用対効果を考慮して電磁化方式に変更すべき。郵送費用だってバカにならない。 印刷代、発送費用を管理組合が負担する。なんだか可哀想になってしまった。形だけの紙ベース😟 この組合だけ電磁化方式になっていない。 長年の仲良し管理組合は昨年電

    4/25トースター試し失敗😭ハル🐈ちいかわに変身🙌 - hajimerie’s diary
    okite910nete1820
    okite910nete1820 2024/04/26
    ホントに真っ黒けですね😅。食べちゃう所が素晴らしい😊。