タグ

p2pに関するokojo3のブックマーク (10)

  • P2Pはそれほど効率的じゃない? 金子勇氏「改善は簡単」

    「Interop Tokyo 2008」で11日、「P2P技術の復権か」と題したコンファレンスが開催された。「P2Pネットワーク実験協議会」の実証実験ワーキンググループ副主査を務めるNTTコミュニケーションズ(NTT Com)の山下達也氏が、P2P配信システムの有効性を確認するために行なった実証実験の結果を紹介した。調査結果からは、P2P配信システムに改善の余地があることが浮かび上がった。 P2P配信システムは、従来のコンテンツ配信ネットワーク(CDN)に比べてサーバーへのトラフィックが下がるため、配信側はコストの削減につながる。しかし山下氏は、「『トラフィック保存の法則』があるとすれば、サーバーで減ったトラフィックがどこかに押しつけられている可能性がある」と指摘。そこで、P2P配信システムのピア同士がネットワーク上でどのようにつながっているかを明らかにするための実証実験を行なったという。

    okojo3
    okojo3 2008/06/14
  • 初心者向けPeerCast解説

    自己責任で好きなように配信できる、楽しいP2P方式ネットラジオソフト[PeerCast]の易しい導入解説サイトです。

    okojo3
    okojo3 2007/09/25
  • http://www.2chlinux.org/pukiwiki.php?%5B%5BWinny%5D%5D

    okojo3
    okojo3 2007/09/15
    Wine de Winny
  • dat落ちしたスレを専ブラで読めるようにするP2Pのdat共有ツール「o2on」 :にゅーあきばどっとこむ

    2ちゃんねるブラウザのログファイルをP2Pで共有し、dat落ちした過去スレを読めるようにするための共有ツール「o2on」が実用レベルに達しつつある。現在、dat落ちしたスレを読むには、「●」を使った課金制度を使うしかないのだが、o2onがあれば無料でできてしまう……ということで2ちゃんねる管理側がOKを出すか注目を集めていたのだが、既にこの件は解決済み。あとはソフトの完成度が更に上がりユーザーが増えるだけ、という要注目ツール「o2on」を紹介しよう。 o2onをプロジェクトのページからダウンロードし適当なフォルダに解凍して「o2on.exe」を起動。エラーが出る場合は「MSXML3.0 SP7」を導入。起動後、タスクトレイアイコンを右クリックし「オプション」。 「P2Pポート番号」を設定する。ここらへんの話は一般的なファイル共有ツールと同じ。パーソナルファイアーウォールやルーターの設定

    okojo3
    okojo3 2006/12/05
  • 文化放送等の地上波ラジオをネットで聴く方法 猫とネギま!と声優さん

    ■概要 P2P方式のインターネット放送用ソフトウェア。P2P方式のメリットは、受信者が受け取っているストリームをそのまま他の受信者へ供給できることにあり(PeerCastではこれを「リレー」と呼んでいる)、これにより配信者の帯域を圧迫することなく多人数にストリームを届けることができる。極端な話、配信者が56kのダイアルアップ回線で1しかストリームを出さなくても受信者がリレーを次々に行うことで、100人でも200人でも同じストリームを受け取ることができる。 ですので、このリレーがうまくいかなくなると、Peercastが成り立たなくなってしまいます。 7144番のポートを開放していない(知識不足で開放できない)人がPeercastを受信したとします。7144ポートを開放していなくても受信することは可能なのですが、受信したストリームを他の方にリレーすることが出来ません。 このように7144ポー

    okojo3
    okojo3 2006/06/12
  • Winnyの通信解読に挑戦!

    Winnyの通信を特定する方法には,「流れるパケットのパターン(トラフィック・パターン)を調べる方法」と,「パケットの中身を調べてWinnyのパケットであることを確認する方法」の2通りがある。前者は,直接中身のデータをのぞいているわけではないため,通信の秘密を守るという大前提があるプロバイダがWinnyを規制する際に使っている。しかし,Winnyの通信を確実に特定するなら,後者の方法がベストである。実際にWinnyの通信を解読できるのか,Winny作者の金子勇氏の著書『Winnyの技術』やインターネットで得られた情報などを参考に挑戦してみた。 Winny(ウイニー)同士の通信はすべて暗号化されている。このため,流れるパケットをのぞいても,内容がどんなものなのかだけでなく,Winnyの通信なのかどうかも,ひと目ではわからない。Winnyが採用している暗号アルゴリズムRC4は,Webアクセスや

    Winnyの通信解読に挑戦!
  • デー - Winnyの脆弱性は本当かも

    # ことの始まりだけを追記 政府による情報操作説が流れているので少し調べた。 (個人的には、UNYUN氏がいうなら信頼できると思ってるけど・・) オーバーフローする箇所があるみたい。 リモートからWinnyを異常終了させることが可能でした。 # 公開すんなということで内容は消しました。 # ただ、政府の情報操作説は誤り大げさで # Winnyは当に危険かもしれないということははっきりさせておきたい # # 実行ファイルは残しているけど、これを使ってどうこうはできないつもり。 # Q. 実行ファイルを使って実証できないのはなぜか # 1. port0ではない? ポートの指定はあっている?(batファイル) # 2. グローバルIPアドレスが取れない? # (自分から自分へつなげない? LAN内?) # ただ、IPアドレスを指定できるようにすると非常にまずい。 # 3. 俺のマシンが特殊仕様

    デー - Winnyの脆弱性は本当かも
    okojo3
    okojo3 2006/04/25
    ★Winnyの脆弱性を修正するパッチが2ちゃんで作成された模様
  • 検出ツールの開発者が語る,「Winnyを検出する方法」

    ファイル共有(交換)ソフト「Winny(ウィニー)」のネットワークを介して拡散するウイルスにより、日では深刻な情報漏えいが相次いでいます。米国でもこれら一連の事件はいろいろなメディアで報道されており、日のインターネット社会が非常に深刻な事態に陥っているという認識が広まりつつあります。 私が所属する米eEye Digital Securityでも、遅ればせながらWinnyに関する格的なリサーチを数週間前に開始しました。具体的には、Winnyのコード解析やWinnyネットワークの分析を通して、情報漏えいを防止するための手段など、Winnyにまつわる様々な事柄についてリサーチを進めています。後述するように、検出ツールも開発および公開しました。これらについては、主に私ともう一人の日エンジニアの金居が担当しています。 今回のリサーチやツール開発に関連した話題として、今回はWinnyを検出す

    検出ツールの開発者が語る,「Winnyを検出する方法」
  • Amazon.co.jp: Winnyの技術

    Amazon.co.jp: Winnyの技術
    okojo3
    okojo3 2005/10/01
    Winnyの作者自身による解説
  • Amazon.co.jp: いまどきのファイル共有ソフトの作り方: 橋本和明: 本

    Amazon.co.jp: いまどきのファイル共有ソフトの作り方: 橋本和明: 本
    okojo3
    okojo3 2005/09/25
    MYCOM 橋本和明 ¥2,940 PerlでP2Pソフトを作る。ファイル共有部分に特化して解説とな。
  • 1